最終更新:

24
Comment

【4671626】小学校 片道50分は遠いでしょうか。

投稿者: バラが好き   (ID:oXpQe1uNa1I) 投稿日時:2017年 08月 15日 08:03

年中女児の親です。

地方在住で、公立優位。近隣に私立国立の小学校はありません。
あるとしたら、自宅から50分の国立付属小学校のみ。
通学の内訳は、駅まで徒歩450m、JR16分、バス23分で、学校の目の前にバス停があります。

付属の中学はありますが、高校はありません。

実は、長男の時に中受(私立)を勧めたのですが、どうしてもしたくないと言い張り、地元公立中学に行かせました。

夫は自営ですが、50代でいつまで働けるかわからないという事もあり、娘の私立中学は厳しいと考えています。

が、娘の学区の小学校から付属中学や公立の中高一貫は、毎年学年(200人弱)で一人しか受からない程の難関で、それが無理なら公立中学校→公立高校へ進学する事になります。

そうなると小学校で入れてしまった方が。。。と考えてしまいますが、やはりネックは50分という通学時間です。規定ギリギリなのです。小学校から通わせていた友人によると、我が家より不便な所から通っている方も、いらっしゃるとの事です。バス+JRで、駅から自宅まで、車で15~20分だそうです。我が家の駅より、一駅遠い所から通われているご兄弟もいらっしゃるそうです。

が、地元の小学校に通うとしたら、徒歩で20分ですので、国立小は倍以上かかる事になります。
毎日、往復1時間の違いは大きいのでしょうか。
それともすぐ慣れるのでしょうか。

娘は1月生まれではありますが、第2子の為か、そうは思わせない体力と元気さを持っているので、息子の時は到底考えられなかった小学校受験がちらついています。

因みに、
国立小学校に何を求めるか。。。ですが、
勉強への深い思考力を問う姿勢
環境の良さ(荒れていない)
と思っていますが、これらを国立小で得られるでしょうか。

付属からTOP校に進む割合は、中学からの生徒で6~7割、持ち上がりでは半数。
持ち上がり組も悪くはない様ですが、微妙ではあります。

経験者の方、是非、教えて頂きたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4671811】 投稿者: バス嫌い  (ID:Ot5elUkbvSc) 投稿日時:2017年 08月 15日 11:22

    地方とありますから交通事情、学校数、受験制度、学校レベルなど様々な問題も含まれると思うので、通学時間だけでは決められないと思います。

    書かれている情報だけでは公立中から公立高をなぜ回避するのか分かりません。

    公立優位なら50分かかる国立より20分の公立小でいいと思います。近所にお友達がたくさんいますから。

    うちの近所の国立は内部進学のためにも塾に行きますし、高校受験のための塾は必須。公立コースより明らかにハードな生活が待っています。

    50分かけて通わせてたいほど価値があれば受験させた方がいいのではないでしょうか?

  2. 【4671829】 投稿者: 目的は?  (ID:RW79O5gF38M) 投稿日時:2017年 08月 15日 11:44

    重要なのは通わせる目的です。

    国立附属は誤解されることが多いのですが、私立小学校とは違い、基本は公立のような感じです。
    ただし、実験的な授業があったり、教育実習生が多かったりして、子供には楽しい面も多い学校です。

    一方で、勉強の進度が早い、レベルが高い、ということはありませんので、その点を誤解して入学してくる方にとっては、意味がないこともあります。
    国立附属の理念、内容をしっかり把握しての受験をする必要があるのです。

    私の子供の場合は、50分近くかけて通学していましたが、実験的な授業や、研究発表など、とても楽しんでいました。
    通学時間は長くても、非常にいい経験をさせてもらったと思っています。

    附属高校のないところでしたので、中学受験で出る手もありましたが、学校がとても楽しかったのでそのまま附属中学に行きたいと言い、高校受験をいたしましたが、それもよかったと思っています。

    国立附属は、特徴のある学校です。
    勉強が出来るようにする学校というよりは、将来の人間力を形成するような学校と言えばわかりやすいでしょうか。
    何となくよさそうだから行かせる、という学校ではありません。
    小学校に求めるものによっては、まったくの逆効果ということもあります。

  3. 【4672008】 投稿者: そうですね  (ID:0Bz6FvZYgeM) 投稿日時:2017年 08月 15日 14:59

    お嬢さんの安全が配慮できるなら考えてもいいと思います。

    我が家は私立小学に通わせました。だいたい同じような時間がかかりました。

    ただし、実は中学年までは毎日学校まで、高学年は家の最寄り駅まで毎日送迎しました。

    首都圏なので人通りが少ないというわけではありませんが、やはり制服制帽、黒いランドセルの女児は目立ちます。

    誘拐や連れ去り、イタズラや悪意ある暴力等、心配でした。

    最寄り駅には有名私立、国立の制服の小学生がずらりと登校して来ますが、やはり駅まで送迎組は多かったです。

    地方ですともっと目立ちませんか。

    人通りが少ない時間に短縮授業等で帰宅することもありませんか。

    お嬢さんの安全が確保できるなら検討されてもと思います。

    よい学校に通うことよりも子どもの安全が一番大切だと個人的には思います。

  4. 【4672029】 投稿者: そうですね  (ID:0Bz6FvZYgeM) 投稿日時:2017年 08月 15日 15:28

    連投すみません。

    地方で一校しかない国立附属小学校ならば特に、地元の名士や地主等の裕福なご家庭のご子息が通っているのではないでしょうか。

    我が子は国立残念(抽選のため)、私立小学校進学ですが、実は中学受験もさせています。

    中学受験塾には国立小学校からの内部進学組さんもたくさん通ってました。

    中学からの優秀なお子さんと遜色ない学力をつけるためです。

    また、中学でも高校受験必須の国立ならば皆さん通塾されていらっしゃるのではと思います。

    我が子の友人で国立中学の方も学校の勉強は研究実験のためあてにできないと中学一年生から皆さん通塾しています。
    高校受験しない予定でもです。

    そう考えると、中学受験の費用は負担できないというなら、国立も費用はかかるのではないでしょうか。

    実はバスの定期代は高いです。
    交通費やお付き合いの費用も負担です。

    国立は親の出番も多いです。

    そのようなことも考えられてお決めになられたらと思います。

    幼児教室は通われますか。
    幼児教室はお高いです。

    ママ塾でもやれますが、お子さんによると思います。
    幼児でも毎日バトルになるなら外注がいいと思います。

  5. 【4672041】 投稿者: 今日も雨  (ID:AbgxeVd9nGE) 投稿日時:2017年 08月 15日 15:46

    通学時間ですがドアtoドアで50分ですか?
    国立なので範囲が狭めですが私立で50分は結構、普通だと思います。我が家は40分の私立てしたが近い方でした。
    それと、他の方も書かれていらっしゃいますが駅までは一瞬が良いと思います。我が家は駅で電車がちゃんと動いているか確認していました。
    あと、バスは登校のメイン経路ですか?メインであれば他の生徒さんもいることですしトラブル時もなんとかなると思います。
    価値感は状況との兼ね合いですのでご家族でよく話し合うしかないと思います。

  6. 【4672044】 投稿者: 今日も雨  (ID:AbgxeVd9nGE) 投稿日時:2017年 08月 15日 15:48

    すみません。
    一瞬→一緒
    です。

  7. 【4672076】 投稿者: わからない  (ID:mn7isOw.XiU) 投稿日時:2017年 08月 15日 16:28

    都内ならD2Dで50分はあるかもしれないけど、地方でしょう?それが普通かどうかなんてどうして言い切れるの?
    東京在住なら通勤時間60分なんて普通でしたが、関西転勤している時は通勤60分っていったら「遠くからの通勤大変だね」な雰囲気でした。

    そこまでして通わせるべきか…なのではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す