最終更新:

42
Comment

【4870124】お受験 心配性な父親

投稿者: 一人娘   (ID:jjiJBa3m73.) 投稿日時:2018年 02月 07日 00:45

年中になる娘がおり、主人と色々と話し合い、小学校受験する予定で、最近より幼児教室に通い始めました。
主人が、まだ合格した訳でもないのに、もしご縁を頂けた場合、女の子だから通学が心配と言い出しました。
我が家は、なかなか子宝に恵まれず、医者に厳しいと言われながらも、6年間の不妊治療を経て、奇跡的に娘を授かりました。
子供は娘一人ですし、やっとできた娘という事もあり、心配な気持ちは良く分かりますし、私も心配はあります。
主人は、女の子だし、通学中に何かあったらどうするのか?
小学校の女の子一人で電車に乗せて通学するのが危険だ。心配だと。
災害時どうするのか?電車が途中で止まったらどうするのか?通学途中に痴漢にあったらどうするのか?と挙げたらきりがないくらい、心配しています。
私は、災害時は、学校に3日くらい泊まれるだけの備蓄がされていること、集団で登下校していること、先生が駅または電車に乗るまで付き添ってくれることなど説明しましたが、それでも心配なようです。
私学に通われている女の子の親、今の時代、男の子の親も、子供が電車に乗って通学することに不安がある事だと思います。
主人をどうやって説得というか納得してもらおうかと悩んでおります。
これから、学校説明会などにも参加する予定なので、不安な事は直接、先生に聞いてみたら答えてくれると思うよ。とは言っています。
皆さんは、子供が一人で通学する不安に対し、どのように対策なされたか、教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4873737】 投稿者: フルタイムで  (ID:wwKgateW67o) 投稿日時:2018年 02月 08日 19:12

    慣れるまで、どうやって送迎するの?

  2. 【4873965】 投稿者: どな  (ID:i9lz1F1B1GA) 投稿日時:2018年 02月 08日 21:16

    候補の学校に埼玉方面から通学するなら、ご主人様のご懸念はごもっともとも。

    既にお教室に通い始められているとのこと。学校情報や両親のベクトルをどのように合わせていくかなど含め、こちらのサイトではなく、お教室に相談してはどうでしょうか?

    何かとご不安な思いは理解できますが、お子様の生い立ち、ご家庭の状況、お住まいのエリアなど個人特定につながる情報をオープンにされ過ぎているように感じました。

    新年中ですから、取り越し苦労かもしれませんけど。
    あぁ、この方かしら?と入学後周りに思われたり、すぐネットに書き込むお母さまとあらぬレッテル貼られて警戒されたり‥居心地悪くなりそうではありませんか?大丈夫ですか?

  3. 【4873995】 投稿者: どな  (ID:i9lz1F1B1GA) 投稿日時:2018年 02月 08日 21:33

    連投失礼!

    聖徳大学附属→聖学院?

    淑徳小→朝のスクールバスは1、2年生優先で他の学年は路線バスも利用。アフタースクールは、全入でしたでしょうか?

  4. 【4874153】 投稿者: スレ主です。  (ID:jjiJBa3m73.) 投稿日時:2018年 02月 08日 22:37

    たくさんの貴重なご意見、ありがとうございます。
    私はフルタイムで働いていますが、子供は幼稚園に通っております。
    私はずっと公立でしたが、主人は小学校から私立で、私立に魅力があり、私立に通わせたいと主人から言い出しました。
    主人は会社を経営していて、主人の手伝いをしつつ、人が足りないから来てほしいと頼まれ、パートというか、準社員というかたちで働いています。
    私の職場は、子育てしている人が働きやすい職場とうたっていて、子育てしながら働くことに、とても理解してくれる職場です。
    また、子供を私立小学校に通わせている方も数名おります。職場に保育室があり、幼稚園が終わった後は、仕事の日のみですが、幼稚園のバスが職場の保育室の前で停まるので、保育室で預かってもらっています。
    普段から、休みの希望が月に10回までだすことができるので、休みの希望を入れたり、有休を利用し、長期に休みを頂くことは可能なので、ご縁を頂けた場合は、入学後、子供が慣れるまで送迎する予定です。または休職や、退職する事も考えています。
    志望校にあげた学校に関しては、心の教育に力を入れている学校だからです。
    我が家では、勉強はもちろんとても大切ですが、勉強だけでなく、心の教育を大切だと考えているからです。

    皆さんのおっしゃるように、今さら?と思われて仕方ないかもしれません。
    預けられている事もあり、娘もたくましく育っていると思います。
    親が働いている、働いていないに関わらず、一人で電車で通学させる事に、心配や不安を感じない親はいないと思います。
    皆さんはどのように対策なさったのか、対策しているのか、ご意見を伺いたく、スレを立てさせて頂いた次第です。

    皆さんから頂いたご意見やアドバイスを参考にさせて頂き、主人ともう一度、よく話し合ってみたいと思います。

    たくさんの貴重なご意見やアドバイスを頂き、ありがとうございます。

  5. 【4874323】 投稿者: 不思議  (ID:arJyLAd417o) 投稿日時:2018年 02月 09日 00:45

    指摘受けたのに、よくこんなに個人情報の類を書くよね。保育室がある会社の経営者の1人娘なんだ…
    こういうリスクについてはご主人心配しないのかしら…

  6. 【4874330】 投稿者: スレ主です。  (ID:jjiJBa3m73.) 投稿日時:2018年 02月 09日 00:56

    そうですよね。
    指摘して頂いたのに、個人情報を書き込む私がおかしいですね。
    皆さんからの疑問や質問(フルタイムなのにどうやって送迎するの?など)にお答えしなきゃと思いまして。

    今後は控えます。
    ご指摘ありがとうございます。

    たくさんのご意見、アドバイス、ご指摘頂きました皆様、ありがとうございました。

  7. 【4874456】 投稿者: GX  (ID:Oticfg/Kd7.) 投稿日時:2018年 02月 09日 06:57

    私にも小学校受験を予定している娘がいますので、お気持ちはよくわかります。徒歩圏内に志望する私立小学校がないですが、バス、電車通学で行かせるつもりです。
    他の方も似たようなことを書かれていますが、親が心配してもどこにでも問題のタネはあります。重要なことは、子供が一人でもそういった問題を避ける行動がとれるか、問題が発生した時に対処できるか、ということだと思います。
    通勤時間が長い私立小学校の子が、公立小学校の子に比べて事故や事件に巻き込まれるリスクが高い、というデータは無いと思います。調べればあるのかもしれませんが、個人的には、集団登校で並んでいる小学生の列に突っ込んで事故にあっている方が死傷者は多いような気がします。(学校の数がそもそも違いますので、同列には比較できないですけど。)

    早稲田小学校では入学時点から登下校時の付き添いが禁止されています。
    入学時点で自分で通えるように躾けて来なさい、そういう教育を家庭ですべきだということです。
    うちの子もまだまだ注意が散漫ですし、近所にだって一人で行かせたことがありません。ただ、多くのお子様が6歳から7歳にかけて一人で遠くに行けるようになっているということも事実です。遅かれ早かれ、そうなるんだという展望をもって、少しずつ独り立ちできるようにしてあげたいと思います。
    今はまだ危ういから近所の公立に行かせよう・・・と考えたところで、自分で自分の身を守る、限界があることについては周囲の大人を頼る、ということができるようにならなければ、どこにいても危険から身を守ることなんてできないと思います。24時間親が密着しない限り、親が守りきることはできません。
    子供が自分の足で歩き始めた以上、そんなことは不可能です。
    だったら、少しでも早く自立してしっかりした子になるように育てる、そういう接し方をしていくことが最良の方法だと思います。

    また、公立にも良い学校はあると思うのですが、均質に子供によい教育を提供しているところは稀有だと思います。多くは、経済的に恵まれた地域の学校で、家庭での教育環境が豊かだから、優秀ないい子に育っていると思われます。(田舎はそもそも私立がほとんどないので、できる子からできない子まで混在していますよね。ただ、一部のできる子も学校教育の賜物とはあまり思えませんが。)

    その点、私立は校風、学校の教育方針が反映された子に育つと思います。
    進路が限定されてしまう学校も多いので、一概にそれが良いとも言い切れませんが、ちゃんとした教育を受けることで、進路選択を含む将来の様々なリスクを回避する人生を歩める可能性は高いのかな、と思っています。
    もちろん、公立でも優秀に育つ子はいくらでもいると思いますが、環境に左右されて悪い方向に流れる可能性は私立よりは高い(もちろん、地域や学校次第です)と思いますので、そこはギャンブルをするところではないかな、とわたしは考えます。

  8. 【4874710】 投稿者: へえ  (ID:gCgKqicb6Dg) 投稿日時:2018年 02月 09日 09:22

    早稲田ってそんな学校なのね。
    始業式始まって同学年の子同士乗ると6歳児なんて簡単にテンション上がってまわりに迷惑かけるのにね。
    乗り換えや道順だけで付き添ってる訳では無いでしょよその学校は。

    スレ主の勤め先はご主人の会社ですよね。
    子育てに理解があるとかその前に経営者の妻なんだからというのが来るでしょ。
    何かまるで一パート職員が勤め先褒めてるみたいだし、自分の会社なら褒めてて妙。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す