最終更新:

17
Comment

【5247098】幼児教室の合宿ってどう?

投稿者: パーピー   (ID:cDtE7zF4Q6Y) 投稿日時:2018年 12月 31日 13:47

大手教室には合宿がありますが?
この歳の子供にいかがなものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5249095】 投稿者: 教室による  (ID:FszeeG2/Lvk) 投稿日時:2019年 01月 03日 11:16

    モロ◯の夏合宿で別人かと思うほど大化けしたお子さんがいたので、効果は教室によるかも。

  2. 【5251174】 投稿者: りんご  (ID:kCqRoXHVTFs) 投稿日時:2019年 01月 05日 12:39

    うちは、参加して良かったです。
    週1回の授業では、静かすぎる娘。女子校かな?
    と言われていて、親も女子校のつもりでした。
    しかし、合宿に参加。
    とてもしっかりしている、負けず嫌い、
    男の子と楽しそう、
    で、共学の私学、国立を勧められて、両方合格。
    女子校は、ダメでした。
    あのまま、女子校狙いにしなくて良かったです。
    娘は共学で、生き生きとしています。
    先生たちと生活を共にして、
    娘をしっかり見ていただき、娘に必要な声かけなども
    わかっていただき、合宿以降、とてもスムーズでした。


    金儲け、という方いますが、
    合宿は、経費を考えると儲けは少ないのでは?と思いました。
    2時間の夏期講習3日間で3万円くらい。
    1日3コマで、3日で、9万。

    合宿は、10万(うちが行ったところは8万以下。
    高いところもあるかもしれませんので10万計算。)
    ここから、宿泊費、交通費、保険代、アクティビティ代、
    また、体操の道具や3日分の教材の輸送費。

    さらに、講習なら、規模にもよりますが、
    10人〜20人クラスで、先生1人か2人+サポート
    合宿なら、先生3人以上、サポート3人以上。
    その人件費と、スタッフ分の宿泊費と交通費。

    普通に考えて、合宿をやるのは儲け少ないです。
    特に小規模な教室は。
    合宿費用高いのに、スタッフの数が少ないのは、
    問題外です。

  3. 【5256996】 投稿者: 度外視です  (ID:KXajjBolzR.) 投稿日時:2019年 01月 10日 00:19

    「お金儲けの匂いがする」とのことですが、本当にお金儲け目的なら合宿なんてしません。
    教師は疲弊しますし、子どもをずっと預かるのはリスクが高いです。

    昔、合宿のある幼児教室に勤めていた人に聞いた話では、利益率は1~2割でほぼ採算度外視とのことですよ。
    交通トラブルで移動手段を急に変えた場合などは、利益が0になるどころか赤字になったとか。
    今もそうかはわかりません。

    ところでその方曰く色々あったそうで。
    自分が勤めていたら、やりたくはないですね。
    「子離れできない親が、子どもが心配でホテルに別室で予約してた」
    「前日に子どもが体調を崩していたのに、キャンセル料金が嫌でしれっと参加させる親(そして子どもは体調を崩す)」
    「朝の集合時間に大遅刻して、すでに出発していたことで親が逆ギレする」

  4. 【5259651】 投稿者: ジョン・レノン  (ID:yn7zufWX1zQ) 投稿日時:2019年 01月 12日 08:02

    某、大手○○会に在席してました。
    合宿の申込みをさせるまではまでは徹底してました。
    まず、親のマインドコントロールと思わんばかりの前年の合宿のビデオを延々と見せられ洗脳。
    そして個人攻撃として授業中に皆の前で「参加の申込みをまだしてないなんてあり得ない」とか言われたりしました。
    職場ならパワハラですね。

  5. 【5259811】 投稿者: どこだろ?  (ID:fZWhPbTgEZc) 投稿日時:2019年 01月 12日 10:36

    ビデオを見させられるって、子どもの顔もばっちり残っているってことですよね?
    Sはビデオなんか回してないし・・・R? どこだろう?

  6. 【5261389】 投稿者: REES  (ID:Ank3/ccdT/g) 投稿日時:2019年 01月 13日 15:16

    うちは合宿に行かせて良かった派です。
    内弁慶だったのが、本来の伸びやかさを出せるようになり
    小学校受験でも成果を発揮できました。
    本人も楽しかったようで、小学生になってからも合宿の話をしてくれます。
    先生たちは本当に大変だったと思います。
    普段の旅行だって、未就学児と一緒ではゆっくりなんてできません。
    それが親元から離れて生活をしたことのない子たちばかり多数・・・
    預ける側の親でしたが、私は絶対無理だと思います。

    金儲けかどうかはお教室の体制にもよりますし
    ご家庭の考え方にもよるのでは?
    効果がないと思うご家庭には不要なのでしょう。

  7. 【5263728】 投稿者: 良かった派です。  (ID:IS6YPJxOKXo) 投稿日時:2019年 01月 15日 09:29

    母親としましては、1週間近く子供と離れて心配でしたがその間、心身共にリフレッシュできました。
    その後は受験本番まで親子で頑張れました。
    我が家が参加したお教室は、毎日ブログをアップしてくださり様子がわかり安心し、お勉強だけではなく、自然の中での五感を養う経験も大切と感じました。

  8. 【5263771】 投稿者: 想像するに  (ID:6.QwpUkPsOc) 投稿日時:2019年 01月 15日 09:56

    合宿になに求めるか,ですよね?

    親から離れての宿泊生活なら、テニスやスキーの合宿でも良い訳で…自然学習なら、家族で軽井沢に行くもよし、上高地に行くもよし…と代替え策は色々あると思います。

    親がそういう計画立てられないなら、幼児教室の合宿もありなのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す