最終更新:

21
Comment

【5257363】ご褒美で難関校

投稿者: でいがん   (ID:EhnGZcEl8.M) 投稿日時:2019年 01月 10日 11:44

この春私立小に入学予定の子の親です。
違う小学校に入学予定のお子さんを持つ知人から、
塾で頑張ったらご褒美、
テストの点が上がったらご褒美、
ご縁があったらご褒美で
受験を乗り切ったと言われ、困惑しています。
我が家も子供が勉強を嫌がることはままありましたが、誰のための勉強かと諭してここまでやってきました。
勉強したらご褒美、は思いつきもしませんでした…。
実際難関校に合格されていて、
凄いとは思う反面モヤモヤします。
我が家も第一志望の難関校にご縁を頂いておりますので、嫉妬ではないです。

それを聞いた子どもからは自分は何も買ってもらってない!と何かあると思い出したようにいわれ、余計な事を…とついつい思ってしまいます。
これは私共親子が未熟なだけですが。。

こういう事は、今は一般的なのでしょうか。
我が家が我慢させすぎ?
ご褒美で難関校に合格すれば、それもあり?
今後小学校に上がれば、色々な価値観の方がいらっしゃると思います。
私共がご褒美制度に移行することは今後もありませんが、
我が家はこうだった等、教えて下さればありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5257377】 投稿者: え?  (ID:PTcB0xl5N4k) 投稿日時:2019年 01月 10日 11:58

    よそはよそでいいと思いますけど?

    うちは上の子は物に興味ない子で
    下はゲームしたいから頑張る子です。

  2. 【5257396】 投稿者: 子どもによる  (ID:ftfp8BNsZ6c) 投稿日時:2019年 01月 10日 12:19

    職場の同僚が、その方と同じような子育て法で、上の子は理Ⅲ現役合格まで辿り着きましたから、あながち間違いでもないかもしれません。
    ただし、この同僚は、ご褒美に物を与えるだけではなく、とことん労力もかけていました。
    例えば、小さな頃にサッカーが好きだっから、サッカースクールに入れ、ワールドカップを一緒に見に行き、毎日の練習スケジュールや食事の内容を管理し、筋力が必要な年齢になったら自宅にジムを作ってパーソナルトレーナーも呼び…。といった具合です。

    ご褒美を物質で終わらせない努力があってこそ、実る物だと思います。

  3. 【5257440】 投稿者: 人それぞれ  (ID:A/A5BMwYKIk) 投稿日時:2019年 01月 10日 12:52

    上の子は制服に憧れて受験を頑張り、下の子はお教室の近くにあるアイスを食べる為に頑張りました。ディズニーなんかで釣る?事も多いですよね。
    私自身、ご褒美で育ちませんでしたが、仕事で上手くいくと自分へのご褒美で何か買い、子供の受験が終わると、また自分へのご褒美を買いました。笑
    それぞれです。

  4. 【5257452】 投稿者: ご褒美ほしい  (ID:hH49A/zEeWo) 投稿日時:2019年 01月 10日 13:00

    スレ主さんはご褒美いらないの?一生懸命育てるのだって一種のご褒美じゃないのかしら?難関校に行ってプラスなのは子どもの人生だけでなく、親もじゃないの?だいたい、うちは難関校だから僻みじゃないって難関校の子を持って鼻高々ですよね?

    いい学校に行くのも、いい就職先な勤めるのも、名誉だったり高収入だったりご褒美があるからだと思う。

  5. 【5257453】 投稿者: 子育て先輩  (ID:KsCBomJDW4E) 投稿日時:2019年 01月 10日 13:02

    ご褒美ありきで勉強などをさせるのは反対です。
    結果に対して「この前の◯◯を頑張って偉かったね。ご褒美に△△をしようか。(行こうか、買ってあげる)」
    この場合、ご褒美がない時も有りです。
    頑張れば自分自身に良い結果が訪れる事を知ってほしいですし、ご褒美は親として子供の頑張りが嬉しかった気持ちです。
    なんでも物で釣るのはペットと同じですね。

  6. 【5257489】 投稿者: まお  (ID:GTC8D.GF5p6) 投稿日時:2019年 01月 10日 13:29

    ま~確かにしつけとしてアリなのかと言われると苦しいですが、我が家は中学受験で使ってしまいました。
    組分けテストで偏差値上がったらカード一袋とか…
    お陰でいまはご褒美無くとも勉強しています。

    合格したら、好きなスイッチのゲームを購入予定です。(封印していたので)

  7. 【5257576】 投稿者: ズボラ母  (ID:PIBsv1KXwjc) 投稿日時:2019年 01月 10日 14:50

    教科書的な答えでいえば、ご褒美をあげる方法は、努力が長く続かない上に達成感も感じられなくなるダメなやり方ですよね。

    でも子供のタイプによると思います。
    親が何も言わずとも果敢にチャレンジして褒められる経験を積んでいく子。
    その逆で、そもそも取り組むことを嫌がる子。
    後者は成功する経験を得づらいので、「何かにチャレンジして成功した」という経験のため、まずはご褒美で釣るのもアリだと私は思っています。

    因みに、私も人それぞれ様と同じく、ご褒美では育ちませんでしたが、自分へのご褒美はないと頑張れません(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す