最終更新:

22
Comment

【5890366】ペーパー家庭学習が得点に繋がらない

投稿者: わかば   (ID:P8yMSAHtB/g) 投稿日時:2020年 05月 25日 16:20

初めて投稿いたします。

現在年長の息子がおります。先日統一模試を受験し、結果が帰ってきたのですが…あまりの結果の悪さに愕然としてしましました。

模試の結果は点数が全てではない。できた所できなかった所を今後に生かす為だ、と頭では分かっております。もちろん息子に「なぜ出来なかったのか?」など叱責はしていません。

しかし、塾内では男女総合でトップ3に入ると先生からは言われており、親の目から見ても普段のペーパーのレベルは低くないはずでした。

まず、出題文を聞いていません。クーピーの色や記号を間違える、「間違っているものを選ぶ」のに正しいものを選んでいる、裏から見るのに回転させている、等。

どうして問題文を聞けないのか…息子と模試の復習をしたところ、例えば図形の問題を見てすぐに「あぁ、回転図形の問題ね!」と思ったと言い、「お家でプリントやったから簡単だったー」との事でした…。つまり、本当は四方観察の問題なのに、勝手に回転図形の問題と判断して本来の出題をよく聞いていないのです。お話ほ最後まで聞く、約束は守る、とどれだけ言ってもなかなか治りません。

実力が得点に結び付かず歯痒いです。いえ、得点が取れないことこそが今の息子の実力なんだと思います。何より、息子は息子なりに頑張っているのに、私の誤った指導のせいで普段の頑張りが得点に繋がらなかったとしたら、息子に可哀想な思いをさせてしまったと申し訳ない気持ちでおります。

問題をちゃんと聞けない、集中力がない、勘が働かない、このようなタイプの学習指導はどうしたら良いのでしょうか?塾の先生ではなく、あえてお母様方からのアドバイスをいただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5891232】 投稿者: わかば  (ID:uNfMzIHzYrE) 投稿日時:2020年 05月 26日 11:46

    ご回答ありがとうございます。
    なるほど、CDですね!お話の記憶などはCDセットが販売されておますね。問題文がCDになったものってあるのでしょうか?ぜひ調べてみます。
    仰います通り、私が読むと抑揚を付けてしまいます。しかし、抑揚を付けてもなお解けません(笑)笑い事ではありませんが、抑揚を付けたり繰り返したりしても解けないということは、よほど聞いていないということですね。お話の記憶も大の苦手なので、CDで慣らしてみます。

  2. 【5891241】 投稿者: わかば  (ID:uNfMzIHzYrE) 投稿日時:2020年 05月 26日 11:55

    “同じでした”様のお子様もそうでしたか。同じタイプのお子様がいらしてちょっと安心しました。
    本当に「最後まで聞いて!一回しか言わないよ!」と何度言っても聞きません。聞く気が無いのです。発問は一度だけと約束しても聞かない場合、その問題を飛ばしますか?それとも結局二度目を読みますか?

    指示を変えて読むのは実践しております。「はじめ」と言ってから「え?何つけるの?」と聞き返すことがほとんどですが…根気強くやっていきます。声を小さくするのはなるほどです。やってみますね。またゲーム感覚も男児はモチベーション上がりますね!

  3. 【5891290】 投稿者: わかば  (ID:uNfMzIHzYrE) 投稿日時:2020年 05月 26日 12:41

    ご回答ありがとうございます。
    志望校別は7月に予定しておりましたが、コロナの影響でまだ予約の可否すらわからず。不安です。
    統一模試は、確かに志望校の出題範囲外のものもありました。ですが、初めての問題(分からない問題)はろくに考えもせず諦める!という息子のまさかの性格を知ることができ、これはこれで収穫を得たと捉えることにします(笑)

    仰る通り、出題方法の工夫が必要ですね。ペーパーをバンバン解いていたのは、息子にとってはよく知った問題を楽勝楽勝♪と解いていただけなのかな…と、自身の指導力の無さを痛感しております。これから約4ヶ月、また一緒に頑張っていきます。

  4. 【5891683】 投稿者: 修了組  (ID:TzdFgbkV0fo) 投稿日時:2020年 05月 26日 18:15

    塾内で3番とか、目安になるのでしょうか。例えば100%合格している教室などであれば、妥当なラインかどうかはわかると思いますが。
    統一模試は周囲では積極的に受けなかったかと。前にも書き込みがありましたが、志望校の統計を見ると,筑波や千葉などが多く、東京の難関校を受験する層はかなり少ないですよね。うちなどは塾内で成績が悪くても、統一模試は上位でした。ですので、試験慣れならいいと思いますが、学校別などで立ち位置を確認するといいかもですよ。
    頑張ってくださいね。

  5. 【5892019】 投稿者: 同じでした  (ID:7w.cWD9FZfk) 投稿日時:2020年 05月 26日 22:47

    全く聞いてなくて「え?何つけるの」という状態になってもそのままやらせ、丸付けをします。

    一度だけの発問で解いた答え→赤で丸付け
    やり直しで解いたもの→青で丸付け
    それでも間違えたものの解き直し→緑で丸付け
    というようにしていました。

    大概 青で◯になったものは、ちゃんと聞いていれば解けた問題、緑で◯か緑でも×は本当に理解できていない問題と判断できます。

    赤で全部が◯になった時は思い切り褒めて、青で◯だったものは、よく聞いていればこれだけ◯だった、と言うように息子さんが目で見てどれだけもったいない事をしているのか知ることで意識も変わってくるかと思います。

    でも、男の子ってその時は反省しても、何度同じことを繰り返すので根気が必要ですよね。
    (うちの息子だけかもしれないけど...)

  6. 【5892127】 投稿者: 参考になるかどうか  (ID:Nqbvbl2R.XM) 投稿日時:2020年 05月 27日 01:41

    終了組の女の子ママです。
    性差もあるでしょうから、参考程度に。
    5月くらいまで、わが子も同じ感じでした。

    「何でペーパーテストやるか、知ってる?先生たちはおべんきょうできる子か?じゃなくって、実は別のことを知りたいのよ。お話を最後までよく聞ける子かを知りたいんですって」
    「だから、みんなが引っかかりやすいように、ちょっといじわるな問題もときどきあるからね。ひっかからないようにね」と意味を丁寧に伝えました。

    模試のとき直しの時も、もう一度回答させわかっていたら「あら、分かっていたのに!ひっかけ問題にひっかかっちゃったのねー。もったえない」と、言いながらまるの付け直しをして本当だったら何点で順位も○位くらいだったんだね。と締めくくるようにしておりました。

    勝ち気な性分の子なので、やっぱり順位が上がるほどうれしいのか?行動は修正されてゆきました。
    「もう、ひっかけ問題にはひっかからないよー」と本人は申してましたから、ゲーム感覚だったのかも知れません。

    みた瞬間に「しってるー!」と解き始めてしまうのは、ペーパー枚数をこなし過ぎてしまっている感も否めないかも‥1枚のペーパーを大切に。派生質問・言い方を変えた追加質問をして、1枚のペーパーで色を変えたり形を変えて回答させるのもよいかもしれません。

  7. 【5893084】 投稿者: スゴイのは  (ID:7al6N3ktJOA) 投稿日時:2020年 05月 27日 22:23

    男子にありがちのパターンですね。
    先走ってしまう。ペーパーではスピード重視になってしまう。

    学校は、ペーパーがよく出来る子より、よぉーく先生のお話を聞く子がスゴイって思ってくれるよー
    っと言い聞かせるしか、ありません。

    お教室3位は、スピードなんだろうと推測されます。
    訓練を受けていれば速くなってきますけど。
    実力とは、じっくり聞いて、答える能力かな、と。

    スピードじゃなくて、指示を聞くことが大事!っと言い続けてみてください。
    同じペーパー問題を見せながら、その場で違う問題を作って指示を出るのもおすすめですよ〜。

  8. 【5893404】 投稿者: わかば  (ID:uNfMzIHzYrE) 投稿日時:2020年 05月 28日 09:34

    ご回答ありがとうございます。
    塾内でトップ3に入ると言われたのは、定期的に行われる確認テストのようなもの(志望校に沿った出題範囲)で、毎回1~3位には入っているという意味でした。順位ばかり気にしているわけではないのですが、今回の模試は恐らく塾内でかなり下の方かと思います(いや、最下位かもしれません)。普段との差があまりに酷かった為、こちらが衝撃を受けたのです…。

    確かに地域や志望校の偏りは否めません。今回の模試は受験生自体が例年の10分の1程度だったとの見方もありました。模試の結果ばかりに注視せず、息子に合わせて頑張って参ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す