最終更新:

47
Comment

【6229659】兄弟で私立公立分けた方いらっしゃいますか?

投稿者: ソフトクリーム   (ID:84fiqV9/NsI) 投稿日時:2021年 02月 24日 05:56

三兄弟の母です。

この度6歳の長男が私立小学校にご縁頂きました。
おっとりとして気持ち少し弱めのため、のびのびと過ごして欲しいと考えた結果です。

しかし、3歳次男…
The男の子といった感じの全く兄弟別キャラです。
運動大好き活発次男。競争心もあり。
このまま育つと長男の通う学校とは全く合いません。
つまり何が言いたいかと言いますと
次男はあえて公立を選び、中学受験をさせてもいいのでは、と。ゼロ歳の三男も同様…



よく兄弟平等同じ機会を、と言いますが
兄弟の特性(性格)によって私立と公立を分けることに不平等は発生しますでしょうか。
当方ひとりっ子のため、分かりません…

ただ、子供たちは大切ですし、
それぞれにあった環境を与えたいです。

僕はなんで公立なんだ?
私立がよかった!不平等だ!
となるのは避けたいです。


実際そのようなご家庭が周りにある方
または御自身がそうだったという方

率直なお気持ちをお聞かせ頂きたいです。

どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【6229669】 投稿者: 小学校ではありませんが  (ID:Rdq3RdteS2A) 投稿日時:2021年 02月 24日 06:19

    4人おりまして中学は公私色々です。
    習い事や本人の意志、発育状況によりそうなりました。
    結局四人とも自分の学校で楽しく過ごせていましたし、正直学校ごとの優劣もそんなになく、それぞれ良いところも悪いところもありましたし、不平等だ!とはなりませんでした。本人とたくさん話し合って決めたこと、あとは四人ともバラバラなのが良かったのかも。兄弟ふたりだとまた違うかもしれません。 

    小学生と中学生では違いますし何の参考にもならないかもしれません。ただ、公私かかわらず、器(学校)ではなくそこでどう生活したかが大切で、幸い四人とも楽しく学校生活を送れており、自分の学校が大好きで誇りをもててます。

  2. 【6229701】 投稿者: どうかなぁ  (ID:lcWSWdJJ2JI) 投稿日時:2021年 02月 24日 07:19

    小学校受験は完全に親の意思でするもの。
    子供の意思を聞ける中学とはちょっと違うのではありませんか。
    幼い弟は常に兄を見て、自分も兄のようになるはずと思っているはず。
    兄の小学校にも連れて行くでしょう。
    アナタには合わないからこっちと言って納得するでしょうか。
    まだ異性の兄弟なら、それを理由に出来ますが。
    兄の友人、周りも、下の子も当然受験するはずと思っています。
    ダメだったのね、諦めたのねと思う人もいるだろうし、子供たちもなんで?と聞かれます。
    いろいろ大変だと思いますよ。

  3. 【6229730】 投稿者: 島民  (ID:ovc.pX3iVzI) 投稿日時:2021年 02月 24日 07:43

    数人の子がいますが、バラバラです。
    一人は内向的で、小学校受験向きではなかったので考えませんでした。公立で揉まれることに不安はありましたが、逆にすごくできない子もいる中で発信することもできるようになり、ずいぶん変わりました。
    何より学校が近く、近所に友達がいるのはありがたいなと思います。
    他の子たちは別々の私学にお世話になっていますが、中学受験予定なので、むしろ遠いのが嫌、テスト多いなあくらいに思っているようです。中学受験したら皆別に通うことが多いわけなので、あまり気にしなくてもいいかなと思います。
    公立に通う本人の不満は休みの少なさくらいかもしれません。外から見るほど本人たちは気にしないと思います。

  4. 【6229736】 投稿者: 確かに  (ID:DLLzzz9rWL6) 投稿日時:2021年 02月 24日 07:49

    トライしてみてダメだったのほうが、子供の悔恨をの情を生まないかもしれません。
    自己肯定感の強い子供なら関係ないかも知れませんが、もし上の子供が順風満帆で、下の子供が挫折しがちだとそれを理由にしかねません。逆に下の子供が中学受験に成功したら、上の子供は面白くないでしょうし、対応が難しくなりますね。
    子供のうちはこんなものかと思っても、大人になってから疑問に感じる場合もありますよ。高校受験ですが、私の兄弟はいまだに、下は私立行ったのに自分は公立だったと文句を言っています。昔は長子が親の都合で進路を諦めさせられる事がよくありました。それも可哀想な事だと、今子育てしながら思います。

  5. 【6229746】 投稿者: いくら  (ID:gV9WE56Ydmo) 投稿日時:2021年 02月 24日 07:56

    親が誘導、洗脳、後付けで理由を言おうと、子供がそう感じなければ、生涯にわたり兄弟間の差で不満を持つ。

    よほどうまく誘導洗脳理由付けするか、子供自身が一生ぼーっとしてれば大丈夫かも。

    でも次男はそのタイプで無さそう。

  6. 【6229757】 投稿者: 我が家  (ID:7EdFGjjhdYU) 投稿日時:2021年 02月 24日 08:10

    長男は幼稚園からの付属に通っておりました。次男にはこちらの学校はどうかな、、と思っていたので公立小→中学受験も視野に入れておりました。後々次男がどう思うか分からないので一応長男に聞いてみました。
    もし自分は公立で他の兄弟が私立だったらどう思う?

    って聞いたら、当時小学生の長男は 

    不公平だと思うに決まってるじゃない

    と言ったので、そうか〜、そう考える子供もいるのね、と思い次男は長男とは違う付属の私立幼稚園に入れました。結局小学校までそちらでお世話になり中学は上がらずに中学受験しました。次男は小学校公立でも良かったと言っております。当時はまだ小さくて意見は聞けないので仕方ないのですが、後に兄弟格差を言われても困るのでこれで良かったと思っています。
    要は合いそうになければ違う私立に入れるという手もあるということです。

  7. 【6229929】 投稿者: ママ  (ID:0f/U/GXPMFo) 投稿日時:2021年 02月 24日 10:17

    年齢差がそんなに無い兄弟で環境に差をつけると後々問題になりそうな気がします。

    中学、高校、大学なら各々の実力によりますが、幼稚園や小学校は親の意思だからです。

    私なら次男三男には合わないと感じるなら、別の私学を探します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す