最終更新:

155
Comment

【6421976】庶民の小学校受験について

投稿者: 受験初心者   (ID:xW8Lwzo/2LY) 投稿日時:2021年 07月 22日 22:27

初めて相談させていただきます。

当方、子供は3歳(女の子)ですが、小学校受験について考えることがありアドバイスいただきたくお願いします。
(都内の中学受験率が30%を超える区に住んでおります。)

申し訳ないことに親が低スペック(庶民・公立出身・共働き)とうこともあり小学校受験は避け、家庭の方針としても節目で追い込むことで学力をつけていって欲しいという考えから、公立小学校→中学校受験→大学受験で考えておりました。

しかし、近所の公園で遊ぶ公立の小学生を見ると、全くマナーがなっておらずそれを見かけても注意をしない親御さんをよくみかけます。
割り込みしてくる小学生に、私の子供が「お姉さん順番守れてないね。。」と悲しそうにポツリと言っているのをみて、耐え難い気持ちになりました。

もちろん私立に行っても公立に行っても色々な方がいらっしゃると思いますが、最低限のしつけやマナーのフィルターがかかった学校に通わせたいと思うようになってきました。

現在は認可外の保育施設に通っておりますが、面接があり費用も高額ということもあるからなのか、教育への意識が高く、良識のあるご両親ばかりで、お子様も言葉遣いやマナー、服装もきちんとされてきます。

できれば同じような環境に進ませたいのですが、私立小にご縁をいただけたとしても、私どものような庶民では子供に劣等感を与えてしまうのでは、と懸念しています。

同じような考えから、公立が嫌で私立へ通われた方、また私立を目指していてやむなく公立へ通われた方の体験談などお伺いできればと考えております。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 20

  1. 【6428701】 投稿者: お上りさん  (ID:9ZRlgF2bIZQ) 投稿日時:2021年 07月 29日 11:36

    地方出身の私立に憧れるお上りさんでも、無認可に通わせられるなら経済的には庶民ではないと思います。

    ただ、都内で生まれの私立育ちという保護者は普通にいるので、そういう家庭に対してスレ主さんが育ちに卑屈になることなく対等に付き合えますか?ということではないでしょうか?

    小学生までは家族同士の付き合いになりますが、中学生からは子供同士の付き合いになるので、私立小のお付き合いを心配するなら中学受験に変更した方が良いと思います。

  2. 【6428748】 投稿者: なんだか  (ID:4IRcmVxhR2U) 投稿日時:2021年 07月 29日 12:12

    ここに書いている方達が本当に私立に通われている方とは思えない。
    私立ママはそこまで暇ではないでしょう。

    ごめんね。

  3. 【6428893】 投稿者: ご想像にお任せ  (ID:42UsrF7X.L2) 投稿日時:2021年 07月 29日 14:20

    まぁ、思うのは勝手ですよね。そういう貴女もここに貼り付いているのですから暇な外野ってことですよね?小受のトレンドウォッチがご趣味なのかしら?

  4. 【6429297】 投稿者: 大丈夫です  (ID:lW/gmn.2n12) 投稿日時:2021年 07月 29日 22:55

    どうか、お母さまの「庶民」「低スペック」との判断価値観でお子様をしばることのないように‥
    親が人を羨ましがってみたり、蔑んだり‥していると高い確率でその思考・言動がお子さんにうつります。

    住まいや生活水準より、人並みの良識と人間性を備えていることがまずは肝要かと‥

    わが子は、おかげさまで幼稚園からのお子さんたちとも分け隔てなく、ご一緒させて頂いております。
    お友だちと認め合ったり譲り合いながら関わることができる子、シンプルに「休み時間に一緒に遊んでいて楽しい子」であれば、自然と子ども自身が人的ネットワークを拓くことができると感じています。
    お仕事があるので、親子での遊びやランチ会のお誘いも、それほど頻繁はないから負担感もないかと。

    あとは、金銭や住まいなどではなく、習い事(ピアノ、体操や水泳、もちろん勉強でも!何かしら、お子さんが他者に認められたり、他者に関係なく(優劣のない事柄で)打ち込めるものがあると心も安定し、劣等感を心配することもないかと思います。

    お受験でやっていること(ペーパーだけでなく、学習習慣、生活習慣、読み聞かせ習慣など含め)は、中受受験塾で1、2年生がやっていることに重なります。
    どの道ムダにはなりませんから、まずは一歩踏み出されてみてはいかがでしょう。

  5. 【6429380】 投稿者: 禿同  (ID:mgYfDkrBLPI) 投稿日時:2021年 07月 30日 01:26

    スレ主のコメントに違和感あるのは、ご自身の築いている家庭を「低スペック」と称しながら「近所のお子さんの躾が気になる」とか、保育園なのに「面接があり、教育熱心な保護者多い」とかチグハグな感じするんですよね。

    地方の名士の出なんだけど、都内きたら田舎者扱いされた苦い経験がある。とかそんな感じなのかな…と思っています。

    古い考えかもしれませんが、名門私立小に通わせようというご家庭は、家族で時間を惜しまず、そのお子さんに愛情を注いでる印象です。お金をかけることも大切ですが、個人の印象では、保育園育ちと幼稚園育ちのお子さんでは何かが違うように感じること多々あります。

    「私立小」と言っても、倍率数十倍から、定員割れまでございます。お金に余裕あれば「兎に角、私立」という家庭もあるとは思いますが、バックグラウンドがしっかりした家庭は、コネの有無に関わらず、「保護者が納得した学校のみ受験。ダメなら公立」と割り切っている方が私の周りの大半でした。(我が家もそうですが…)
    そのかわり良い学区と言われるエリアに居を構え、親子で頑張っている感じでしたね。

    お子さんの小学校受験について、スレ主のご主人は賛成なのでしょうか?共働きなら協力が必須ですけど…
    地方出身だけど、都会に染まったママに見られたいから、地方じゃ考えられない私立小受験もしてみる〜程度なら、その先も苦労が絶えないから辞めた方が良いです。
    どっちかと言うと、賃貸で良いので、スレ主の憧れのエリアに住んで、公立小に通わせた方がスレ主には負担少ないと思いますよ。
    ローン組んで自宅購入済なら、夫婦で先を見通す力がない地方出身者ということですけどね。

  6. 【6429652】 投稿者: 経験談です  (ID:FEdp/mNBLR.) 投稿日時:2021年 07月 30日 11:54

    トピ主様と同じ価値観かな?という体で、経験談としてお話致します。(専業主婦家庭ですが)

    城東エリアに借上げ社宅住まいでした。(夫婦共に地方出身。娘の私立小入学時に学校近くに転居。)
    田舎者ではありますが、公園や商業施設でその地域の子供(幼稚園~小・中学生)の様子や地域の民度には唖然とし、幼稚園は少し離れた所に通わせました。
    たまたま其処が名門公立小(この言い方も如何なものかと思います)の学区に住む子どもが多かったのですが、やはり公立小に進む家庭の親子と、幼児教室に通う家庭の親子とは、『社会に生きる人間として、年齢性別以前の在り方』に雲泥の差がありました。それはその家庭の社会的地位や年収ではない、根本的な人間の品性を何歳から子どもに意識をさせる差ではないかと思います。
    その学区に家を買って、その「名門公立小」に園の友人達と一緒に通わせようとは全く思いませんでした。

    お嬢様ならなおのこと、トピ主様の価値観なら共学別学関係なく、私立小に入れた方が宜しいと思います。私立小から公立小にはいくらでも行けますが、公立小から希望する私立小にはほぼ門戸は有りません。
    お嬢様にとって良い環境になりますように。

  7. 【6429823】 投稿者: 貴族の方?  (ID:dvgxnwfj8uE) 投稿日時:2021年 07月 30日 15:07

    >『社会に生きる人間として、年齢性別以前の在り方』
    >に雲泥の差がありました。それはその家庭の社会的
    >地位や年収ではない、根本的な人間の品性を何歳から
    >子どもに意識をさせる差ではないかと思います。

    凄い上から目線ですね。貴族の方とかですか?(笑)
    どんだけご自身の品性が高いか教えて欲しいものです。

    「私立vs公立」の構図を安易に作りたいようですが、そんなに単純ですかね〜 私立の中でもピンキリ。公立の中でもピンキリ…だと思いますけど…
    あとは運もありますよ。今まで平穏だった環境にモンスターが突然現れる可能性はありますし…

    「何がなんでも私立」「私立小は良くて、公立小は悪」な方が偶にいますが、いやいや、中学、高校、大学、社会で、その「悪」出身の人と関わると思うので、その選民意識注意した方が良いと思います。

    また、あの考査内容でその先の学力なんて測れないので、「ウチの子はエリート(選ばれし者)」とか思わず、慎ましくお過ごしになられることお勧めします。

  8. 【6429968】 投稿者: 大丈夫です  (ID:kixMot.fQL.) 投稿日時:2021年 07月 30日 18:56

    共学校の選択肢がお近くに多い‥
    中受率30%
    城東や城北ではなく、品川、目黒、大田あたり‥古くからお住まいの方が多い、飾らないエリアにお住まいなのかな?と勝手に想像しておりました。
    世の中的には申し分ないエリアにお住まいかと。

    本当に庶民の町では、高額な認可外保育園の多くは既に認可園か小規模保育園に変わっております。保育園が増えましたから、待機児童ニーズも減り、経営が成り立たないのでしょう‥

    御三家幼稚園を目指す必要は全くありませんが、預かり保育ありの幼稚園も選択肢が増えておりますし、まずは幼稚園含めてよく検討されたらよいかと?
    転居は、入学校が決まってからで充分です。

    保育園と幼稚園の質については、公立小に近いですね
    メンバーに恵まれるか否か?年度により差がある印象です。幼稚園は、説明会や送迎の様子から大凡察しがつきますから、選びやすいかと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す