最終更新:

154
Comment

【6421976】庶民の小学校受験について

投稿者: 受験初心者   (ID:xW8Lwzo/2LY) 投稿日時:2021年 07月 22日 22:27

初めて相談させていただきます。

当方、子供は3歳(女の子)ですが、小学校受験について考えることがありアドバイスいただきたくお願いします。
(都内の中学受験率が30%を超える区に住んでおります。)

申し訳ないことに親が低スペック(庶民・公立出身・共働き)とうこともあり小学校受験は避け、家庭の方針としても節目で追い込むことで学力をつけていって欲しいという考えから、公立小学校→中学校受験→大学受験で考えておりました。

しかし、近所の公園で遊ぶ公立の小学生を見ると、全くマナーがなっておらずそれを見かけても注意をしない親御さんをよくみかけます。
割り込みしてくる小学生に、私の子供が「お姉さん順番守れてないね。。」と悲しそうにポツリと言っているのをみて、耐え難い気持ちになりました。

もちろん私立に行っても公立に行っても色々な方がいらっしゃると思いますが、最低限のしつけやマナーのフィルターがかかった学校に通わせたいと思うようになってきました。

現在は認可外の保育施設に通っておりますが、面接があり費用も高額ということもあるからなのか、教育への意識が高く、良識のあるご両親ばかりで、お子様も言葉遣いやマナー、服装もきちんとされてきます。

できれば同じような環境に進ませたいのですが、私立小にご縁をいただけたとしても、私どものような庶民では子供に劣等感を与えてしまうのでは、と懸念しています。

同じような考えから、公立が嫌で私立へ通われた方、また私立を目指していてやむなく公立へ通われた方の体験談などお伺いできればと考えております。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 12 / 20

  1. 【6430309】 投稿者: うちも庶民ですです。  (ID:eDpNNLSChx.) 投稿日時:2021年 07月 31日 07:35

    うちもほんとに普通のサラリーマン家庭ですが、
    共働きで、中学受験が30%を占めるような地域に住んでいまして、中学受験回避のために、小学校受験しました。

    今は第一希望とは違う学校に通っていますが、
    とても満足しています。
    一つは、担任の先生がノートや宿題をみてくださること。
    図工、体育、英語、道徳、音楽は専科の先生がやられるので、担任の先生は宿題やノートを見る時間があるのだろうなと思います。
    うちは男子でして、個人塾に年中夏から通い、一校だけ合格しました。保育園からです。

    お金持ちの方もいらっしゃるのでしょうが、
    皆さん学校行事は紺色スーツなので、
    ひけらかすような方はみません。

    いろんな価値観があると思いますが、寄付なしで、良心的な学費なこともあり、習い事もつづけられています。

    コロナになって、行事をどうしているかもを、よく聞かれたらいいと思います。どうにか運動会やプールをする学校も
    あれば、すぐに中止する学校もあります。 
    幼児教室のお友達と集まると、かなりその話になりますね。
    コロナはまだまだかかりそうなので、修学旅行などできなかったら、かわりになにをしたのか伺うと学校の姿勢がわかるような気がします。

    よい学校に出会われたらいいですね。
    頑張ってください。

  2. 【6430393】 投稿者: 庶民  (ID:JWqokLK/a3E) 投稿日時:2021年 07月 31日 10:20

    ウチも普通の共働きです。

    受験初心者さんとの違いは
    通勤時間と民度を優先して山手線内側に住んでいるくらいでしょうか。

    文教地区でご近所も大満足ですが
    国立が近いので
    上の子は記念受験の筑波に合格できたので通っていて、
    下の子は、筑波の為に軽く準備していましたが
    最難関共学や御三家共学、四ツ谷女子校
    筑波も合格できましたよ。

    しかも区立保育園です。
    両親も出身ではないので完全フリーです。

    だから、気にしないで
    チャレンジしてみてください。 

    お教室では、お受験幼稚園の子で可哀想に
    ベビーから準備しても
    不合格の方も沢山いたので
    今の環境ではなく実力も大切です。



    山手線内側の文教地区は
    きっと受験初心者さんの理想的な民度だお思うし、公立に通うご家庭も公園も
    ノーストレスです。

    もし公立なら
    是非、お引越しをお勧めします。

  3. 【6430452】 投稿者: 笑  (ID:pzhWCet6O9Y) 投稿日時:2021年 07月 31日 11:30

    家族4人で山手線の内側に住んでる時点で「普通の共働き」とは言わないわな。あと下のお子さん合格校を盛り過ぎかと…

  4. 【6430637】 投稿者: この方は  (ID:a1lol.ZKM4Y) 投稿日時:2021年 07月 31日 15:17

    「筑波に合格するも辞退して、最難関共学に進学の娘」って設定の方、IDはコロコロ変わりますが、あちこちのスレによく登場するのですよね。設定はブレていないのだけど、次々と背景を膨らませて、だんだんエスカレートしている。(笑)言葉遣いと言い回し、改行のクセが似ています。(下記ご参照)

    ずいぶん後の方で「結論から言う」って…読まされる側が「災難感」と感じる酷い文章です。最難関共学に進学したご息女に小学校レベルから国語を教わっていただきたいのですが。

    ところで、山手線の内側の文教地区に住む共働き家庭というのは、実際ありです。「普通の共働き家庭」かどうかは、そのご家庭の属性による主観に基づきます。

    山手線の内側というと、港区や千代田区の高級住宅街をイメージしますが、文京区は1区丸ごと山手線の内側に所在し、筑波やお茶がある文京区大塚をはじめ、区内にはサラリーマン世帯が多く住みます。ここ10年でだいぶ不動産価格が高騰しておりますが、前の方でどなたかが挙げていた高給で有名な会社にご主人がお勤めで、さらに奥様も働いていれば手の届く物件が出てきます。ご興味があればSUUMOなどで検索してください。ご夫婦でそのような会社の総合職同士であればなおのこと。そのような方々の周りも同様の所得層でしょうから、当人たちからすれば「普通の共働き」と感じているでしょうね。



    【6329706】 投稿者: 合格  (ID:Cvhh0JaA29M) 投稿日時:2021年 05月 08日 16:49
    今年入学で合格しました。

    

ただ、最難関の私立共学にもフリーで合格し
    娘の希望がそちらだったので
    泣く泣く辞退しました。

    正直、試験日の受付の時点で
    合否はある程度わかりましたよ。

    娘は
    受験番号●●、氏名です、よろしくお願いします!とハキハキ言えました。
    
先生は、おー元気だねと嬉しそうで
    遠目でもチェックしているのが分かりました。
    もう1人元気な子がいて
    
娘いわく、工作とペーパーが最後までできたのは私とその子、クマ歩きが早いのも
    私とその子だったとのことでした。

    三次の時、受付で並ぶ際に
    番号を呼ばれましたが
    娘のクラスからは娘ともう1名合格がいました。そのお子さんか?の断定はできませんが
    かなりの確率で同じ子だと思われます。

    

長々、書きましたが
    結論から言うとテストで
    余裕があり周りの状況まで把握できるレベル。
    そして
    全てにおいて完璧な子が選ばれるということだと思います。

    私が一目で受かる子がわかるということは 
毎年試験する先生は余裕で判断できるということです。

  5. 【6430640】 投稿者: ここの書き込み鵜呑みにしているの?  (ID:2vXeMPvzUpg) 投稿日時:2021年 07月 31日 15:24

    書き込みは、嘘ついてもいいんだよ。
    だから私立親じゃなくても私立親になったり、何でもアリ
    の世界だよ。

    あっ、誹謗中傷以外はだけどね。

  6. 【6430672】 投稿者: 大丈夫です。  (ID:lW/gmn.2n12) 投稿日時:2021年 07月 31日 16:19

    労働経済学の大御所、阪大の大竹先生の共同論文を引用されてのコメント。最近の少し残念なエデュにはない‥まともなレスポンスを頂いた思いが致します。
    ありがとうございました!

    おっしゃることも理解できます。
    挙げておいてと思われるかもしれませんが‥わが家はいずれの小学校も出願しておりません。

    ただし、スレ主家のように、公立回避・節目で追い込みながら学力向上をさせたいご家庭ならよい環境かと思われました。追い込んでみていま一つ響かない場合も、内部進学留保しおもいきりチャレンジ出来ます。全落ち→まさかの公立中のリスクがないのは、女の子親には魅力的ですから。

    共働きか否かより、効いている因子があるように感じます。(子育てが一段落したら、調査モデルを組んで研究でもしてみたいと思います)
    どちらの調査か忘れましたが、ある種の親が直接保育するより、保育園に入れた方が発達に有意みたいな論文もあったように思います。母も万能ではなく、保育士や教諭、お教室講師に要所補って頂きつつ(丸投げではなく)共に育てればよいと思っております。

    共働きでも、朝晩の読み聞かせはしますし、一緒に家事をしたり、おけいこをする時間はつくれますよ。
    スマホいじりは、通勤時間と習い事に行っている時間で充分です。

    なお、私は先に、保育園云々というより、認可外保育園に通わせ続けることが、小学校受験の足枷になる気が致しまして、幼稚園含め、ご検討されることを勧めました。

    ・特徴的な教育理論を柱とした特色あるプログラムをされている園が多く、志願する小学校と教育方針の共通点や一貫性が見出しにくくなる危惧がある。
    ・認可保育園に入れない、不安定な就労状況や家庭状況を疑われる懸念がある。
    ・年中、年長になるに従って同じ学年の幼児が少数の場合も多く、1学級30名超の集団活動に適応できるか?不安視される可能性がある。

    お考えには同意しております。
    その上で、スレ主様におかれましては今回の投稿を機会として、視野を広げて卑下や悲観することなく、今後についてご検討されたらよいと思われました。

  7. 【6430848】 投稿者: 気をつけた方が良い  (ID:qZwShxQq/SM) 投稿日時:2021年 07月 31日 19:45

    あなたのスタンスは「大丈夫、なんとかなるから、私立小受験しなさい」ですよね?スレ主のような情弱者がどう判断するかは分かりませんが、傾向としては「自分を後押ししてくれる。耳障りの良いコメントを信じる」のでは?

    スレ主の「品のある家庭が多い学校に入学させる」のにもっとも効率良いのは居住エリアで選別し公立小に通うことですよ。なぜなら、お好みの品格が高い保護者かま集まる私立小を探せても、入学(合格)出来なければ全く意味がありません。

    周りに小学校受験をしたような友人もいないようですし、庶民の傾向としては「折角、準備したんだから、最悪どこでも良いので私立」とか考える方が多いような気がします。「最悪の場合。この公立小」って割り切れるのは、どちかと言うと上級国民層の保護者という印象。
    また、中堅私立小の方がストレスになる可能性も高いのではないかと私は思います。

    だから、安易に、情弱者に無責任に「大丈夫」とか私は言いたくないですね。

    集団内での社会性を身につける意味でも、幼稚園は通わせた方が良いと思います。親から四六時中べったり張り付いているべきとは言ってないです。
    共稼ぎで普段お子様と接する時間が少ないのに、連休中の昼間に個別に数時間かけてレスしていたスレ主に「口でいうほど愛情注いでるように見えない」と言ってるだけです。
    また、最近は、子供が騒いだり、子供から目を離したい親が、安易にスマホやタブレットを幼児に渡してるような気がしますので、「それが今時の効率的な子育てなの?」とも思ってます。

    保育園事情についてはよくわかりません。強いて言うと保育園だろうと、幼稚園だろうと、特殊な保育プログラムには興味ありませんでした。英語とか、小学校先取りとか…
    前述の通り「集団での社会性について育む」のが目的なので、大規模で、集団行動を必要とする幼稚園を選びました。(別にお受験園といった特別な園ではない。一応、私立でしたが…)

    両親が話合い、協力し合い、ブレずに子供を導くことがもっとも大切だと思ってます。ゴール設定をし、それを実現する手段を「最悪のケース」も想定して考え、実行して、途中経過を振り返り評価し、計画を修正すること(いわゆるPDCA)が大切だと思います。

  8. 【6430941】 投稿者: 面白すぎて  (ID:3HPLakE4JAk) 投稿日時:2021年 07月 31日 21:42

    色々な設定をみんな一生懸命考えてエデュを盛り上げているんですね。
    良いと思いますよ。真実を書かなくてはいけないというルールはありません。
    あるのは、誹謗中傷や個人情報の書き込みが禁止されていることですから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す