最終更新:

155
Comment

【6421976】庶民の小学校受験について

投稿者: 受験初心者   (ID:xW8Lwzo/2LY) 投稿日時:2021年 07月 22日 22:27

初めて相談させていただきます。

当方、子供は3歳(女の子)ですが、小学校受験について考えることがありアドバイスいただきたくお願いします。
(都内の中学受験率が30%を超える区に住んでおります。)

申し訳ないことに親が低スペック(庶民・公立出身・共働き)とうこともあり小学校受験は避け、家庭の方針としても節目で追い込むことで学力をつけていって欲しいという考えから、公立小学校→中学校受験→大学受験で考えておりました。

しかし、近所の公園で遊ぶ公立の小学生を見ると、全くマナーがなっておらずそれを見かけても注意をしない親御さんをよくみかけます。
割り込みしてくる小学生に、私の子供が「お姉さん順番守れてないね。。」と悲しそうにポツリと言っているのをみて、耐え難い気持ちになりました。

もちろん私立に行っても公立に行っても色々な方がいらっしゃると思いますが、最低限のしつけやマナーのフィルターがかかった学校に通わせたいと思うようになってきました。

現在は認可外の保育施設に通っておりますが、面接があり費用も高額ということもあるからなのか、教育への意識が高く、良識のあるご両親ばかりで、お子様も言葉遣いやマナー、服装もきちんとされてきます。

できれば同じような環境に進ませたいのですが、私立小にご縁をいただけたとしても、私どものような庶民では子供に劣等感を与えてしまうのでは、と懸念しています。

同じような考えから、公立が嫌で私立へ通われた方、また私立を目指していてやむなく公立へ通われた方の体験談などお伺いできればと考えております。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 20

  1. 【6426479】 投稿者: 申し訳ないけど…  (ID:JAyX8g/Wz7A) 投稿日時:2021年 07月 26日 22:47

    スレ主はただの暇人なのでは?
    共働きと言いながら、凄い時間を割いて返信、そんな時間あったら、もっとお子さんをかまってあげれば良いのに…

    共働きでもないのに、子供の世話がストレスで、保育園に預けてパチ ンコとかやってる保護者と大して変わらないよね。

    3才くらいの親の関わりが、お子さんにはとても大切なんだと思いますけど…なんだかね。

  2. 【6426489】 投稿者: 分かりやすい  (ID:2CS2MFLiBLA) 投稿日時:2021年 07月 26日 22:57

    僻み。

  3. 【6426655】 投稿者: でも  (ID:lyq/W0MUhbE) 投稿日時:2021年 07月 27日 07:25

    車複数所有は遊びに来たり行ったりした時にはわかったりするし、地方なら複数持っていても不思議ではないし、高級外車の趣味の方もそこそこいらっしゃるし、別に普通のことでは?と思います。
    海外旅行にしてもお友達同士でお土産の交換もするし、どこへ行ったかなどは通常会話です。
    別荘にお招きしたりされたりだし…と、ごく普通のことでは?
    だけどよそ様の資産状況なんて知りませんし興味もありませんけど。

  4. 【6426684】 投稿者: 別学  (ID:A1tpEQc7d8k) 投稿日時:2021年 07月 27日 08:30

    私学別学に二人在学中です。恐らく学校一の庶民です。祖父母と同居ですが、低学年の間は民間学童を利用しました。

    一人当たり費用は四年生位までは学費と民間学童と習い事代を含めて年間250万位でした。とりわけ民間学童が高かったです。年間100万を超えました。私学特有の雪台風などの突発休みや長期休みが長いことなどでイレギュラー費用がかかります。
    帰宅時間が遅くなる高学年になると学費と習い事で150万の予算に収まります。
    とりあえずお子様一人当たり200万の予算を組めるのであれば大丈夫なのでは?
    学校併設の学童は学校がお休みなると一緒にお休みになることが多いので、T突然のお休みを取りにくい職場であれば別の民間学童をお勧めします。

    私立小学校、学校によりますがPTAなど無かったりあっても皆さん学校に貢献したい方が多いので揉めません。他の揉め事も少ないので私立小学校にして我が家は満足です。

  5. 【6426781】 投稿者: はいはい  (ID:06urnxP8yCI) 投稿日時:2021年 07月 27日 10:59

    そういう層が集まる学校もあるかもね(笑)
    別荘にしても、親世代の持ち物でなく、祖父母世代の持ち物ってパターンが多かった。ツルヤや風越公園の町営プールであえば挨拶はする程度でしたけど…家族同伴なので「お招き」とかなかったわ〜

    海外旅行でお土産の交換?これまたハワイやグアム程度なら、OLの海外旅行じゃないんだから、お菓子配る文化とかなかったわ。(そもそも不必要なもの学校にもってくるのNGだし)

    車複数台ってガレージとか覗かないとわからないので、「高級車が!」ってこともなかったです。「青空駐車場で高級車ズラっと」な家庭はそんなにいないと思いますが…
    そもそも、高級外車って言っても、BMWやベンツなんてグレードによっては国産と変わらないですよね?

    思うのは勝手だけど、車やバッグや時計って趣味の世界なんで「国産が恥ずかしい」とか思っているのは本人だけで、富裕層は気にしてないですよ。こだわっていそうなら「素敵なバッグ(時計・車)」と切り出すこともありますが、それは自分も興味ある分野に限定されますし…
    そもそも、学校からは学校訪問にあたっては(授業参観や運動会とか)公共交通機関で来るよう、もしくは、近隣に迷惑かかるので自家用車で来ないように指導されていた学校なので、他人の車なんてみる機会ほとんどなかったわ。

    私立といっても学校によって保護者の雰囲気違うとは思いますので、否定はしませんが…(^^)

    話がちょっと成金よりな家庭が多い学校のような気がします。そういうのに巻き込まれると面倒くさそうですね(^^)

  6. 【6426795】 投稿者: はいはい  (ID:txGJS5spbRE) 投稿日時:2021年 07月 27日 11:21

    「ウチが底辺」とか思いながら過ごすの辛くないですか?
    というか、40歳前後でこれ見よがしお金持ちと思われる暮らしぶりって…自営業の家庭が集まる学校ってことでしょうか?

    一流企業でもサラリーマンなら40歳前後で年収1,000万円ってそういないとの認識。持ち家なのに借金ない、とか、学費は祖父母が払ってくれてる…は、普通はわからないですよね? 

    煌びやかな保護者が集う学校ってどこ?

  7. 【6426806】 投稿者: ですが  (ID:Pce3k8DpEEc) 投稿日時:2021年 07月 27日 11:37

    私立小は、一代のお金持ちではなく、祖父母、祖祖父母の代から余裕がある家が多いというのは確かだと思いますね。だから年収が1000万あるかないかなんてあまり関係ない。親も私立、叔父叔母も私立、いとこも私立。それは中受して私学に入れるのと違うところだと思います。
    そういう家柄の違いは話をしていれば、当然分かるでしょう。
    年収以上の差ですよね。

  8. 【6426817】 投稿者: ?  (ID:fHPQd7NJjnw) 投稿日時:2021年 07月 27日 11:59

    ここは庶民の小受スレではないのですか?
    すると富裕層と違って太い実家はないわけだから、自然と年収ベースの話になる。

    しかしここ読んでも、今や小受も庶民と富裕層が入り混じってるのでいつまでも平行線で話がずっとかみ合ってませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す