最終更新:

13
Comment

【6940020】「つぼのり」の使い方

投稿者: 国立だけ受験   (ID:VjDvmeERiVE) 投稿日時:2022年 09月 21日 12:41

国立小学校だけ受験するので、塾に通わず自宅でプリント学習しています。
塾に通っていなくて誰にも聞けないので、親切な方教えて下さい。
「つぼのり」をつかう時、貼りたいものの真ん中だけにつけますか?
それとも隅までつけますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6941889】 投稿者: スレ作成者  (ID:1PwXcDyHpiM) 投稿日時:2022年 09月 22日 18:08

    書き込みしてくださった皆様ありがとうございます。
    とても勉強になりました。
    批判を受けるだろうなと思ってスレッドたてましたが、親切な方がいて嬉しかったです。
    良いとこどりと思われるのごもっともです。
    そういう書き込みも勉強になりました。

  2. 【6942614】 投稿者: テキパキ  (ID:VwPjiFOu/wk) 投稿日時:2022年 09月 23日 09:29

    短い時間の中で仕上げるとなると丁寧にしていては間に合わない。ということにもなりますが。。

    貼るものの大きさにもよりますね。
    大きいものならチョンチョンと要所要所にぬるような発想が必要でしょう。

    きちんと手を拭く。ざっとでもゴミとなったものを端にまとめる。蓋を閉める。くらいのことが出来るとなおよいように思いますが。

    それもこれも、学校によりますよねを

  3. 【6942709】 投稿者: 隅まで派  (ID:RA4XD5pFoWc) 投稿日時:2022年 09月 23日 10:33

    国立附属だから、お土産につぼ糊持ち帰り‥あるのかな?
    学校対応までは見えないし、今回についてはそこに重きを置いた学校選択ではない様子ですし‥

    のりの使い方を教えたところで、抽選もあるし。大勢に影響ないと思います。
    そもそも、糊付けは一要素には過ぎないし、やり方が分かることと、お子さんができるのは全く別ですから。大らかに、大らかに。

    本来的には、どの種類の糊でも大丈夫なように慣れておくと安心ですが。受験校が確定しているなら、本当につぼ糊の扱い練習が必要か?確認してから努力すべしと思われました。

  4. 【6942745】 投稿者: 直前  (ID:0Z9F.89CwBQ) 投稿日時:2022年 09月 23日 11:09

    私立小受験が終了後に、抽選が通り慌てて講習受けた方でも合格される方はいますから、お金を掛ければ合格するわけでもないですよ

  5. 【6943307】 投稿者: はな  (ID:Qv6ty4Gz/Uk) 投稿日時:2022年 09月 23日 20:13

    私立だろうが国立だろうが
    家だけで合格する人もいますよ

    課金したからと言って合格するものではないです

  6. 【6947007】 投稿者: 終了組  (ID:YU2JfIOgcBU) 投稿日時:2022年 09月 26日 17:02

    うーん、確かにお金かけたから受かる話ではないのだけれど、
    やっぱり情報戦の部分はありますよね。

    お教室はやはりたくさんの情報を持っていて、学校に合わせた対策をしてくださいますよ。
    時間内に終わらせる事が大事な学校、終わらなくても丁寧にやることが大切としている学校、それによって子供への普段からの声かけが変わってくると思います。
    知っているのと知らないのとでは全然違う。

    ちょっとした情報の差がやっぱりかなり大きいなぁ…と私は思います。

    お教室に通われていなくても、直前講習などに1回でも通わせると、やっぱり仕上がりは全然違うと思います。(これは親子共に)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す