最終更新:

92
Comment

【7027400】公立小学校に行かせたくない、でもお受験も・・

投稿者: yamei   (ID:Qq0PYhlBGUA) 投稿日時:2022年 12月 07日 12:30

都内在住、インターのプリスクールに通う年中の娘がいます。
元は近所の公立幼稚園に通っていましたが、日本の公立教育にどうしても共感できず、先生方や園長との軋轢が生じるようになり、転園しました。
インターは本当に肌に合っていて、親子ものびのび過ごせています。

プリスクール卒園後の進路について悩んでいます。
インターの小学校に通わせられると一番良いのですが、高額な学費を支払う余裕はありません。
かといって、お受験してまで入れたい私立もありません。
そうなると、再び公立に戻るしかないのでしょうか・・

何か良い手立てはないか、皆様の助言をいただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 12

  1. 【7027734】 投稿者: 何がしたいのかわからない  (ID:a.razLM4zY.) 投稿日時:2022年 12月 07日 16:10

    ご返信ありがとうございます。
    なるほどお子様はいわゆるハーフというかダブルちゃんなんですね。
    インターであろうとなかろうと、自ずとバイリンガルになるご家庭環境ならまたもう少し話は違うかもしれません。バイの内容が何語かにもよりますが、英語であるならどの段階での受験であれ国内ではかなりのアドバンテージがありそうに感じます。
    そして、スレ主様は現在はお子さんにとっての環境や居心地を第一にお考えのようなので、その点について具体的に私が申しあげられることはなさそうです。

    ただ、インターは経済的に難しいということですが、私立小ならどこでも大丈夫なのでしょうか?
    また海外大学もかなりの出費だと思いますが、大学はどうお考えですか?
    とりあえず国内大なら、受験資格の点やお嬢様の個性と周囲との穏便で平和な共存・軟着陸という点からは、なるべくストレスのない環境を追うことと同じくらい、多少の覚悟を持って環境を選ぶというのも大切なようにも思いました。
    もちろん、ご家庭の考え方の問題なので以上はあくまでも私の感想ですが、子供はいつまでもいたいけな年中さんではなく小学生になる頃にはもっと逞しくなっているはずです。

  2. 【7027744】 投稿者: いっそのこと  (ID:PdMJpA2DAoQ) 投稿日時:2022年 12月 07日 16:17

    それは辛い思いをしましたね。同質化は田舎あるあるでしょうかね?

  3. 【7027799】 投稿者: シンプルに  (ID:0XcAenGOzww) 投稿日時:2022年 12月 07日 17:05

    ご主人やスレ主さまの収入を増やせれば
    ご希望のインターへ通学させられるのですよね?

    政府が観光立国化を再び邁進させようとしている今
    高スキルを欲しがる求人も少なくないでしょうから
    語学力の高いご夫婦二馬力で
    お嬢さんの為に頑張られてはいかがでしょうか。

  4. 【7027830】 投稿者: インター親  (ID:s3uz0gmEddo) 投稿日時:2022年 12月 07日 17:26

    どのくらいの学費なら許容範囲なのか、またお住まいのエリアもわからないので的外れかもしれませんが、たとえば神奈川の私立小学校LCA国際はいかがですか。
    あとインターのなかではYMCAや幕張インターなどは比較的料金は良心的だと思います。

  5. 【7027858】 投稿者: わかりみ  (ID:nYCDrMbNW3E) 投稿日時:2022年 12月 07日 17:41

    スレ主さんとほぼ同じ考えを持つ親です。
    日本がどれほど排他的か、インターがどれほど寛容か、身も心もボロボロになるほど経験してきました。
    日本の学習指導要領を行う一条校では合う学校はどこにも無いとの感覚は今もやはり待っています。

    ですが、それでも一応何らかの進路には落ち着くしかないわけで、必死で探し回りました。
    オルタナティブ系も相当数見に行きました。

    そのような中で出た結論は、古くからある私立はベターという事です。
    新興系や日本のトップ校ではないインターは、設備の不十分などその他諸々問題が散見されます。
    反対に、敬遠する一条校でも、永く受け継がれている私立学校は学習指導要領を超えた集合知がうまく生きています。
    また当然、パイを争う競争下にある私立の方が、公立よりもソフト面では相当優れています。

    是非お嬢様に合う私立小学校を探してあげてください。
    コツは、欲張らずに探す事です。
    ブランドやわかりやすいICT教育なんかは一旦頭から外すのがお勧めです。
    我が家はそうやって、納得した小学校に決めました。
    ですが、もし本人が望むのであれば、ホームスクール×私塾でも良いと考えています。
    激務で働いておられる職員の方には大変申し訳ないですが、文科省のお考えや動きの遅さには当事者の親としてはなかなか共感できるところが無いのが現状です。
    お育ちの良い地域の公立、という選択肢は個人的にはあまりメリットを感じませんでした。
    ただし、港区にはダブルの子が多く集まる公立小もあるので、スレ主さんの場合はそちらもご覧になると良いかと存じます。

  6. 【7028354】 投稿者: どうにもこうにも  (ID:dorYpoMIHT.) 投稿日時:2022年 12月 08日 00:43

    ワガママかつ矛盾したご希望をお持ちのご家庭だなぁという感じですが。
    妥協案としては、一旦は公立小に進学して数年かけて死ぬ気で学費を貯め、4年生くらいになってからお目当てのインターに編入させるとかはどうでしょう?

    公立の教育に共感出来ないとのことですが、そもそも公立幼稚園と公立小は何の連動もしていないので、完全に別モノと考えた方がいいんじゃないかなぁと。
    お受験がイヤなのでしたら、公立小をイメージだけで毛嫌いせずに一度飛び込んでみたら、案外自由な校風でお子さんも気に入るかも知れませんよ。

    あと個人的な感想ですが、ご主人の母国の教育レベルを格下と見なしつつ日本の公立教育も見下し、さらに私立も検討の価値無しと上から目線で断じるところは、子を持つ親としては如何なものかとは正直思いました。

  7. 【7028660】 投稿者: うちは  (ID:P0xkB5uz.mM) 投稿日時:2022年 12月 08日 10:19

    バイリンガル園→公立小→私立中ですが、幼稚園の同級生は何人かが既に出ているLCA→私立中でした。あそこは中受前提だったような。

  8. 【7029009】 投稿者: yamei  (ID:LCSRK9tpZ1I) 投稿日時:2022年 12月 08日 15:11

    再度のご回答ありがとうございます。
    海外大学を見据えてインターなのではなく、教育の質と環境を重視しています。
    一般庶民であっても、どこでどんな教育を受けさせるか、より多様な選択肢があれば良いのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す