最終更新:

28
Comment

【1908143】“受験生の母”と“PTA役員”は両立可能でしょうか?

投稿者: こはる   (ID:SxheDayE0is) 投稿日時:2010年 11月 05日 10:55

我が家は現在、第1子が小5、公立中高一貫のみの受験を考えています。
教育熱心なご家庭が多く、中学受験も熱心な地域です。
我が家は第1子入学後、転勤で一度転出、また同じ小学校にもどってまいりました。


来月こちらの小学校では、来年度のPTA役員の選出があります。
各クラスから候補者を選出し、その中で互選が行われ、役員が決まることになると思います。
わが子のクラスは、くじ引きになるか、話し合いで決まるのか…おそらく立候補する方はいらっしゃらないと思います。
受験予定のご家庭は、低・中学年で何かしらの委員を引き受けている方が多く、今まであまりPTA活動に貢献していない(委員などを引き受けていない)保護者が候補者になる可能性が高いです。 


第1子の低学年時代に何かお引き受けしておけばよかったのですが、第2子がまだ小さかったこと、第3子の妊娠・出産もあり、とても参加できる状態ではありませんでした。
転出先では未熟ながら、委員を引き受けたりもしましたが、こちらに戻ってから、それは実績として認められるものではありません。
(特にそのことは不満に思っていません。) 


こちらの小学校では、子供1人につき一度は何かしらの委員や役員を引き受ける、というのが暗黙のルールになっているようです。
私は、“5年まで何もしてこなかった保護者”という立場になります。


私がPTA会長をお受けするような器の人間ではないのは周囲の保護者の方もご存じだと思います。
会長以外の役職でも、そもそも役員自体、自分が適任者だとは思えません。
それでも、現在自分の置かれている状況を考えると、互選会に参加することになった場合、何かしら役員をお受けせざるを得ない立場になるかもしれません。

公立一貫校のみの受験ではありますが、“受験生の母”と“PTA役員”の両立について、みなさまのご意見を伺えたら、と思います。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【1952009】 投稿者: 横ですが  (ID:srwjQJKu9ow) 投稿日時:2010年 12月 14日 21:27

    私なんてもう3回もいろいろやってますよ?
    ・・・なんて、上から目線はやめといて・・・・
    公立一貫校なら十分大丈夫じゃないですか?
    むしろ、学校には「調査書」などいろいろお願いすると思いますので、ここはひとつ頑張りましょう。
    もちろん全く評価には関係ない(とは思う)のですが、印象も違いますよ。
    ちなみに去年わが校のPTA会長をお引き受けくださった方のお嬢さまは
    6倍の競争を突破して公立中高一貫に合格なさいましたよ!(もちろんとっても優秀なお嬢さまです)

  2. 【2256252】 投稿者: PTAは入退会自由です  (ID:ySOVzRYHQSw) 投稿日時:2011年 09月 03日 14:50

    PTAがない学校も増え、役員のなり手がないPTAは解散すべきという世論もマスコミで取り上げられています。ホームページに(自治会、子供会と同じ任意団体なので)入退会自由を掲示する自治体も増えてきました。

    今や役員を強制するPTAを認知している学校教職員、実態を放置している所属教育委員会こそがおかしいと思います。

    PTA会費は学校のお財布ではありませんし、保護者は小間使いではありませんから。

    [ご参考]
    http://pta.my-sv.net/


  3. 【2256296】 投稿者: ↑の方  (ID:WPzS9eQBGAg) 投稿日時:2011年 09月 03日 15:37

    PTAの存在についてはほかのスレで意見が戦わされていますね。新たに古いスレを引っ張り出してこなくてもよろしいのでは?

    正常に機能している学校もあるのです。
    残念ながらお子さんの学校はいろいろ問題がある組織になっているのでしょうが、少なくともわが子の学校ではなくてはならない存在。
    何が何でも否定なさるのはいかがなものでしょう。
    わが子の学校で近年問題になっているのは、否定的な情報で頭をいっぱいにして入学してきた方たちによるかき回しです。嫌なら嫌といえばいいこと。問題のないところによく調べもせず入ってきて場を乱す人たちに辟易しています。

    わが子の学校では、普通に受験生の親も役員を引き受けています。都合の悪い時は助け合って仕事をしていますので問題はありません。私もしました。

  4. 【2258494】 投稿者: 悩むぐらいなら引き受けた方がまし  (ID:Ec4.ClEtbzk) 投稿日時:2011年 09月 05日 22:25

    しめられた後にすみません。
    我が子6年で受験生、会長やっています。
    自宅で仕事もやっていて、地域の役員もやっています。

    役員は4年目で慣れてきたとはいえ、
    はっきり言って首も回らない状態ですが
    いっぱいいっぱいで自分の無能さを感じる日々は、
    我が子の気持ちがとてもよくわかります。

    やらなくて人様からどう思われるか気になるぐらいなら、
    自分から引き受けて、前向きにとらえた方が、
    100倍自分のためになると思います。
    なによりお子さんがその姿勢を見ているのではないでしょうか。

    私は私のやるべきことがある!と開き直れないなら、
    思い切ってやってみられては。
    ただし、ご主人の理解が必要かもしれません。

  5. 【5969606】 投稿者: PTA  (ID:wzaI1INgWPs) 投稿日時:2020年 08月 03日 20:22

    アメリカは夜にPTA会議するらしいですね
    オーストラリアはPTAないらしい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す