最終更新:

58
Comment

【2329894】全国統一小学生テストで偏差値40!!

投稿者: まいった。   (ID:lU3v/zxr/5s) 投稿日時:2011年 11月 17日 08:49

小3の息子がいます。

先日、受けた四谷大塚の全国統一小学生テストの結果をいただきました。なんと、偏差値は40でした!!
結果をいただいてきて椅子から落ちそうになりました。

現在は通塾はしておらず、公文の算数をほそぼそとやっている程度。

本人、親とも四谷の偏差値50位の学校を希望していたのですが、統一テストの偏差値は四谷内部の偏差値より10は高くでると聞いてこれはかなり厳しいと頭を抱えています。

新4年から通塾をしようとは思っていたのですが、中学受験の厳しさを知ってかなり落ち込んでいます。

もし、息子と同じような偏差値から中学受験をされた(される)方がいらっしゃいましたら、体験等をお聞かせください。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【2331135】 投稿者: 公文はやってませんでしたが  (ID:omxQ.KynQ/o) 投稿日時:2011年 11月 18日 09:43

    さらに小4終わりまで学校の宿題以外勉強させてませんでした。
    入塾テストは今から思えばさもありなんの「ああ、現実って、、、」もの
    我が子なーんにもできないんだと初めて知りました。
    何も知らず「塾ってきれいだな〜(公立小の校舎と比べれば断然きれい)。こんなところでお勉強教えてもらえるなんて嬉しいなあ〜」ってうきうきしてる我が子が不憫なほどでした。

    でもそのくらいの時期の成績、よほどの天才を期待してなければ
    よくてもわるくてもあんまり関係ないと思いますよ。
    成績がほぼ固まってみえてくるのが5年の終わり頃かと。

    お勉強が好きになれるといいですね。

  2. 【2331346】 投稿者: うちかと思いました(#^.^#)  (ID:lJAFm58fqWU) 投稿日時:2011年 11月 18日 12:59

    笑い話 様に、はんろ~ん。


    >>偏差値が大幅に上がることは稀

    仰る通りだと思います。


    しかし、小3や小4を偏差値ではかっている時点で塾の不安商法にのせられていると思います。

    小3は偏差値なんて2ケタのスロットマシーンのようなもの。
    何がでてくるかなんてわかりません。
    こんな数字に一喜一憂するから塾がさらに煽ってくるのでしょう。



    小6の偏差値なら塾もうまく煽れないので個別指導を勧める商法に変更しているのがその証拠。


    スレ主様のお子さんの偏差値が心配しなくても上がると言っているのではなく、がっかりしどころが違うのでは?と思って意見しているだけです。


    もし、私の考えが間違っていればご指摘ください。
    (でもスレが荒れないように、私のようにかわいく切りだしてね♪)


    はぁ~、「はかる」の同音異義語を決断できなかった。

  3. 【2331384】 投稿者: 内容による  (ID:EC.okyM51zU) 投稿日時:2011年 11月 18日 13:38

    うちの子も、公文も子供チャレンジもさせていませんでした。
    某N塾の無料オープンテストを受けて、平均50そこそこ。
    (当時は四谷の全国統一テストはありませんでした)

    ですが、算数に限って言えば、初回で偏差値60を超えていました。
    4年になって入塾するも、国語や社会で足を引っ張り、総合成績は最後まで危うい感じ。
    でも、6年最後に驚異的な伸びを見せ、結果は偏差値65超の学校に合格しました。
    要するに、足を引っ張っていた社会などの暗記分野がぎりぎり間に合ったこと。
    国語などの精神年齢的な分野がようやく追い付いてきたことなども勝因でしょう。

    しかし、やはり周囲のお子さんを見ても、中学受験は「算数」だと感じました。
    幼児期に早期教育など全く経験のない子でも、
    中受算数にはまる子は、そして好きな子は、
    難関中学に合格できます。

    逆に言えば、算数で足を引っ張るタイプのお子さんは、先攻型で
    コツコツ固めていくのがいいと思います。

  4. 【2331648】 投稿者: 心配ないでしょう  (ID:VG/V07HRVt6) 投稿日時:2011年 11月 18日 18:35

    2年程前に中受終了しました。
    三年生で今まで公文のみ、統一テストで偏差値40ならそんなに悪くないと思います。
    テストなれした塾生も大勢参加している中ですから。
    また偏差値が10高く出るというのは偏差値帯によって違うと思います。
    普段40前後の子は高く出るでしょうが、上位はそんなに違いませんでした。
    (母集団の散らばり方からも推察出来ると思います)
    60以上の層はせいぜい3〜5程度高いくらいでした。
    希望の学校が50くらいであれば、普通に受験勉強を始めれば無理な位置ではないと思います。
    普通に4年生から通塾(理社の進度からすると5年からだと抜けてしまう部分が出るので補うのが大変なので4年生から)で、普通に宿題をちゃんとやれば大丈夫だと思います。
    行きたい学校へ行けると良いですね、頑張って下さいね。

  5. 【2331660】 投稿者: ぼんぼん  (ID:wzxledRlxgo) 投稿日時:2011年 11月 18日 18:52

    娘が今回受けました。
    偏差値は 国語44.9 算数45.6 2教科44.6でした。

    うちの娘、小1から小規模の塾に通っているのですが、この結果です。
    娘の二親等以内に高学歴者がいないので、娘にも過大な期待は持たないように、
    と思っているのですが。。。

    塾では国語は得意、算数はこの先心配、と言われています。
    国語は得意?なのにこの結果。

    もうちょっとマシだと思っていたので、私が取り乱してます。
    塾が合わないのか?私が悪いのか?

    目標は四谷偏差値55(親としては60欲しいケド)です。

  6. 【2331795】 投稿者: まいった。  (ID:lU3v/zxr/5s) 投稿日時:2011年 11月 18日 21:26

    皆様からのご意見、しっかりと読ませていただきました。

    励ましのご意見、心引き締まるご意見、どれもどれも私にとっては大変勉強になるものばかりでした。

    本当に中学受験の大変さをこのテストで知る事が出来ました。

    でも、今は、あきらめずに、また、焦らずに息子の力を冷静に見ながら「受験」というものに取り組んてみたいと思います。

    皆様、本当にありがとうございます。

  7. 【2331943】 投稿者: 遅れましたが  (ID:07nN4l4j.zg) 投稿日時:2011年 11月 18日 23:26

     うちは日能研でしたが、うちの子が受験した時は、質問の仕方が小学校のテストとは違うのでなんて答えていいのかわからなかったといいました。BUT2度目もダメでした。3度目にやっと日能研に入塾資格とやらができました。私もビックらしました!!私自身は楽々御三家組だったので、まさか子供がこれほどできないとは・・


     その後、母と子の2人三脚を無理やり組み、2ヶ月で2クラス上がり、4カ月でもう一つ上がりました。しかし・・新6年の頃、反抗期で一人で勉強すると言い出し、手を離したとたん、クラス落ち。3か月で「○行きたいから、悔しいけどママに教わる。」と、ギブアップしてまた2人三脚で一番上のクラスに戻れました。結果、私と同じところは落ちましたが、近い学校には合格できました。もちろん、中学後は手を出していません。


     最初、低い位置から始める子は、勉強のイロハどころか椅子に座ることすらままならないので、手伝ってやれば、飛躍的な伸びが期待できます。そこは親がどれだけ頑張るかにもよりますよ。塾に入ってからはいかに子供のレベルに達していない問題を避けるかが重要です。無駄に時間ばかりかかるので、本当に、無用です。・・ここのところが、子供には見極めが難しいので、見てやってあげてください。

  8. 【2333826】 投稿者: ビックら!  (ID:FC4ADcPE9gY) 投稿日時:2011年 11月 21日 00:56

    楽々御三家組のお母様が「ビックら!」とは、、、

    別に御三家行かなくていい気がしてきた。。。
    行けないけど!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す