最終更新:

133
Comment

【2810082】『全落ち』の恐怖と不安!

投稿者: 迷う親   (ID:7lxwrpegcdk) 投稿日時:2013年 01月 06日 05:48

いよいよカウントダウンに入りました。
Y偏差値65(ベスト値)。
我が家では、浦和明の星..吉祥..吉祥..お茶の水..豊島岡で
ローテーションを考えて居りました。
しかし日に日に不安に襲われております。
明の星、吉祥が本命で、あとはチャレンジの積り(出来れば行かせたい)です。
吉祥がもしNGなら全落ちするリスクも大きいです。
一方で最初の二校のいずれかで合格を頂ければ、その勢いでチャレンジ校も突破可能かも?という筋書きでした。

Yの過去年の実績を見ると合格判定30%でも結構本番で合格を勝ち取っているというデータが拠り所ですが。。。

明の星の結果が出た時点で再考する積りですが、
似たような偏差値の方は、どうお考えでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 17

  1. 【2810228】 投稿者: 便乗様へ  (ID:tlWyLXbqrKY) 投稿日時:2013年 01月 06日 10:20

    >過去問の手応え、とはどの様に判断したら良いのでしょう。
    合格平均を8割(例えば10年×4科の8割)クリアできていれば可能性有り?とか
    最低ラインを超える年が半分くらいあればOK、とか?
    合格ラインは毎回超えてないとダメでしょ、等、目安をお聞かせ頂ければと。

    合格最低点がわかっているなら、今の時期、それを越えてないと苦しいでしょう。

    満点中(・・合格平均ではない。)、7割が出来ていれば合格の可能性は高く、
    8割以上できていればまず楽勝です。(・・・JG、国立大学附属中学を除く。)

    第一志望で超えてないなら、時間はかかりますが数年分を繰り返し繰り返し「できなかった問題中心に」
    何度も解き直し、「体で」その学校の問題解法をマスターしていくしかないです。
    その上で、男子校含めた過去問(銀本)から大問単位で「似ている!」と直感する問題をかたっぱしからときまくり、
    「過去問と類似の問題が出たら確実に解けるようにしておく」、、という追い込み作業になります。

  2. 【2810236】 投稿者: 強気だなあ  (ID:V0IfRE7GDxU) 投稿日時:2013年 01月 06日 10:25

    と思いました。

    娘は、他塾だったので合不合の4回しか受けませんでしたが、偏差値70を下回ったことはありませんでした。
    女子校希望だったので、1月は明の星と淑徳与野を受けました。
    親としては、それでも不安で、他の共学校にも願書を出そうとしましたが、さすがに疲れるから。。と娘に言われて、あきらめました。

    本当に、全落ちが怖いのであれば、もっと確率の高い学校も考えてはと思います。
    吉祥2回の後に、豊島岡っていうのは、合格を取った後のチャレンジですよね?
    では、ダメだった時のパターンも考えていますか?

  3. 【2810251】 投稿者: 山田漢方薬局  (ID:qMQNV0gLxxs) 投稿日時:2013年 01月 06日 10:41

    衝撃的なスレッドタイトルですね。

    全落ちの恐怖…といいながら、安全校のお考えは頭にないようで、?です。

    1日吉女の発表(当日19時でしたっけ?)で万一、の時は、3日は絶対大丈夫な学校を2日の日に出願されたほうがよいかと思われます。

    1日で残念となると、後半戦は精神的にもきついと思います。

  4. 【2810259】 投稿者: 経験者  (ID:SKARUsodzXw) 投稿日時:2013年 01月 06日 10:47

    本命校のみ受験、落ちたら公立という人もいました。
    でも実際問題として、子供の精神的ショックは測り知れません。
    どんな低い学校でもいいし、そこは行くつもりなくてもいいんです。
    1校合格したけど、自分の意思で敢えて公立に行ったと思わせないと、子供心にトラウマになりかねません。

    我が家は、本命→適正校→その他の順で受けましたが、適正校すらまさかの不合格。
    お試しで受けていた学校(通いきれない場所)でいいから通う、公立は嫌だと泣きました。
    その後、適正校の2回目受験で合格しましたが、まさかのためにかなり落とした学校を受験するのは鉄則です。

    その上で、公立にするかどうかは別として。

  5. 【2810270】 投稿者: あっこちゃん  (ID:nb6Gou1gWuM) 投稿日時:2013年 01月 06日 10:54

    このスレが気になってしょうがない受験生母です。

    先のレスにも書いた通り、うちは2日、安全校を入れたし、2日まさかの時の3日も考えてあります。
    でも、毎晩寝る前には、全落ちと子供のがっかりする顔が頭をよぎる。
    二人目なのに。
    そんな受験生親と経験者が、親身になってアドバイスしてるんですね。

    スレ主さん、お子様の笑顔のために、良く考えて下さいね!

  6. 【2810288】 投稿者: 勢いでは…  (ID:xAJgvp8XRz2) 投稿日時:2013年 01月 06日 11:09

    勢いでチャレンジ校を突破しても、入学してから…。
    上位校に最下位の方で合格すると、後が大変ですよ。
    男子校ならばともかく、上位校の(さらに上位層の)女子はまじめなので、入学した時の序列を変えるのは並大抵の努力では難しい面があります。

    チャレンジ校を受けたがる風潮はありますが、はっきり言って女子にはあまりお勧めできません。

  7. 【2810294】 投稿者: 我が家も厳しいです  (ID:oBrgBtEvXC6) 投稿日時:2013年 01月 06日 11:21

    志望校は違いますが、同様の成績です。
    行きたい学校、行かせてもいい学校は、
    2/1、3、4、の3校で、
    2/1が本人の熱望校ですが、合格率30%でチャレンジ。
    3、が2回目受験で模試では合格率80%ですが、募集人数少なく倍率高い。
    4、も2回目受験で模試では合格率80%ですが、募集人数少なく倍率高い。

    上の子が安全校を落として、ややチャレンジ校に受かるというジェットコースター受験でした。
    それも倍率高く募集人数少ない学校の方に受かりました。
    安全校落としたショックが幸いして、翌日火事場の馬鹿力を出したようです。
    受験本番では何が幸いするかわかりません。

    上の子の受験の時、一挙に10歳年を取ったと感じましたので、
    今回本当は安全安心に固めたかったのですが、娘が言うことを聞きませんでした。
    子供にとって一生一回の中学受験なので、本人の意思を尊重しました。

    1月校は、初めに安全校、次に実力相応校の2校受けます。
    実力相応校の出来次第で、2/1を考えるべくダブル出願しています。
    実力相応校の出来次第で、2/2安全校を受けますが、
    2/3、4、がヤマになるので、2/2休ませたいと思っています。

    来週いよいよ出陣します。

    塾の冬期講習も終わり、
    (内容は案外易しかったようで、直前はペースを崩さないようにしているのでしょう。)
    直前の追い込みに期待したのですが、
    娘はマイペースに勉強しており、難関上位を突破する粘りは無いように思います。

    また直前に上がったとしても、本当の実力、当日の実力かどうかもわかりませんし、
    後は天命を待つのみですね。

    お互い頑張りましょう。

  8. 【2810308】 投稿者: とおりすがり  (ID:6PMWDBgXHec) 投稿日時:2013年 01月 06日 11:39

    入学後のことは今は考えなくていいと思いますよ。

    1月受験では極力「合格」がいただける私立をお試し校の1つに取り入れるようにすること。

    2月受験は本命が二日続くなら午後受験で確実に1校は合格をもらっておくこと。
    本人の疲れとかは無視してとにかく「合格」校をつくること。
    本命校の1日目で不合格ならその場できっぱりとあきらめるぐらいの覚悟がないと
    全部落ちます。どの偏差値レベルの学校だって1日目が勝負だし、本人の緊張もMAXなのですから。

    結局勝負できるのは1校のみと考えたほうが無難です。
    もしかして、もしかして、は、本当にもしかしてなんですよ。
    小学生なんて「合格」が出たらそれでOKって思っちゃうんです。たぶんほとんどの子が・・・

    そして、もしかして校に入学できたら胸をはって送り出してあげてください。
    それが最終的な適正校だったのですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す