最終更新:

963
Comment

【3598363】共学を選択するということ

投稿者: 京子   (ID:tqrffMoH78A) 投稿日時:2014年 12月 03日 21:58

首都圏での中受をする予定の3年生女子母です。

一からの選択で、女子校・共学校から検討する予定です。
娘は男子はうるさいから女子校がいいと言っていますが、親から見て男子とも友達づきあいをしている様子(今の時期なら当然?)などから共学が向いているような気がしています。

共学となると、首都圏では、大学付属校がほとんどです。
そして、どの学校も女子の方が難関なイメージです。

男子の場合、難関男子校ではなく付属共学校を選ぶのは、どういうタイプの子が多いのでしょうか。
もちろんいろいろな子がいるのだと思いますが、首都圏にこれだけ難関男子校があるのにあえて選んでいるのはどうしてなのかと疑問に思いました。

友人のお子さんがMMに通っているので文化祭に行ったことがあるのですが、女子が元気で男子があまり目立たなかった印象で、対等ならともかく女子上位の6年間を過ごすのはどうかと思っています。
男女の思春期の時期の違いで、高校2,3年生になると逆転するのでしょうか。

共学を選択する、その心は?ということを伺えたらと思います。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 121

  1. 【3598375】 投稿者: 父親が男子校  (ID:Z9TU49RmTn.) 投稿日時:2014年 12月 03日 22:11

    うちは父親が男子校(御三家)出身で、男子校なんか行くと学校生活楽しくないぞ、免疫なくて将来困るぞ、と煽った結果、息子は絶対共学と言っています。都内で附属志向ではないので、渋渋と筑附しか選択肢ないですが。今のところ本人は開成より渋渋と言っているので、本人の意思を尊重したいと思っています。

  2. 【3598433】 投稿者: うちの場合は  (ID:aNkiIsU0NBE) 投稿日時:2014年 12月 03日 23:22

    うちの男子は、女子が好きだったので共学志望でした。

    「女子が好き」というと誤解されそうですが、小学校はどうしても女子の方が大人びており、その方が話が合うということでした。うちも、大人のような考え方をする子だったからです。
    男子は幼い面があるので、付き合いにくを感じていたようです。

    中学に進んでからも、女子生徒たちと仲がよく、プライベートで遊ぶときも女子が多かったと思います。
    しかし、だからと言って「おつきあいする」のとは別。少し変わった子でした。
    男女の間に友情は成立するか?というのは大命題ですが、子供を見る限り、ほとんど友情しか成立していない感じです。
    あまりに女子の友達が多いので驚きます。
    下心がないのがわかるためか、女子も気軽に遊びに誘って来ました。
    もしかすると究極の草食系男子なのかもしれません。

    なお、女子と仲がいいからと言って女性的な子供ではありませんし、男の娘でもなく、至ってノーマル。
    中学に入ってしばらくすると、次第に男子も大人びてくる子もいるので、次第に女子と同じように男子とも話が合うようになっていきました。

  3. 【3598453】 投稿者: 自由闊達  (ID:qOxCyPyrCbY) 投稿日時:2014年 12月 03日 23:36

    長男は付属ではない共学の進学校に通っていますが、
    自由闊達な校風で、男子は元気で部活等も活発ですよ。女子のお子さんも活発ですが。

    勉強面では中2頃から男子は理数系が伸びてくるので、長男の学校では女子の方が上、ということではないですね。
    医学部など理数系や国立大学を目指す女子には良い環境ではないでしょうか。

  4. 【3598588】 投稿者: 京子  (ID:tqrffMoH78A) 投稿日時:2014年 12月 04日 07:43

    早速ありがとうございます。

    お父さんの薦めとか女子の方が話が合うということがあるのですね。

    附属でない学校として、渋渋がありましたね。
    渋幕は通うのは無理ですが渋渋なら通えそうです。
    渋渋も理系男子が結構いるのですか?
    今度文化祭に行ってみたいと思います。

    筑附は附属に該当するつもりでいましたが、違うのですね。
    筑附はちょっとだけ想定している通学範囲を超えていて。
    学附もどの学校もちょっと通いにくいです。

    これら以外の付属はやはり大学進学を想定してる子が多いのでしょうか。

    娘は今のところリケジョっぽく、
    女子校だと、かなり難関校でないと理系部活が物足りないような気がしています。

  5. 【3598679】 投稿者: バラード  (ID:rAL4CckUiiM) 投稿日時:2014年 12月 04日 09:23

    京子様

    首都圏といいますか、都心の私立中高(小もあり)で、男子校、女子校はその多くが戦前から、あるいは明治からとかの伝統校です。

    郊外型、比較的新しく出来た学校、諸事情で共学化の学校は多くは戦後の進学校が多いのではと思います。
    今共学で、中受でこれからも人気であろう学校は、公立一貫校ではと思ってます。

    女子の場合の選び方は、ほんとにさまざまで、偏差値だとか進学実績にとらわれない層も多いです。

    都心の伝統校を選ぶご家庭は、だいたいファン層、親族で卒業生がいるとか、昔からファンでとか。

    慶應、青学、立女はじめ女子大付属などまで含め、受験にとらわれず大学までとか。
    ミッションスクールで、キリスト教を学び、欧米の歴史文化や英語の言い回しや、奉仕の心、思いやりの心を育てる教育。
    礼、作法から日本の伝統文化を中高で学ばせたいご家庭。

    その他、女子校ですと女子ならではの、調理栄養、家庭の医学から、服飾デザインや
    ダンス、音楽、園芸などなどの学びもあります。
    もともとの伝統校では、おそらく女性として結婚出産まで意識したような(大学ではほとんどありませんので)女子教育が行なわれていた所以かなと思います。

    女子の理系は、医薬、化学系が比較的多いので、それに即した設備や理科の授業が多いように思います。

    一方、共学では、男女関係なく、双方込みの(保健体育など別でしょうけど)カリキュラムや授業設備で、体育祭や文化祭も当然一緒ですし、理系も物理、天体、車や船のエンジンなんかやるところも(男子校では多いですが)あります。

    スレ主様書かれていますように、男女一緒の学びと、そうはいっても男子と女子との特性はあるのだから、と両方あるので、考えどころです。

    男子が共学を選ぶ場合は、たぶん男ばっかりじゃイヤだという理由が一番ではないでないでしょうか。

  6. 【3598769】 投稿者: 国公医合格率  (ID:fIPbgWv77XQ) 投稿日時:2014年 12月 04日 10:58

    理系をお考え、ということであれば、国公医合格率が参考になると思われます。

    下の( )は共学中高一貫校


    校名|卒数|国公医|国公医率|防医|国公+防医計・率

    01|筑駒  |162|27|16.7% |02|29_17.9%|
    02|開成  |398|60|15.1% |19|79_19.8%|
    03|海城  |269|36|13.4% |02|38_14.1%|
    04|栄光  |178|22|12.4% |**|********
    05|聖光  |239|25|10.5% |06|31_13.0%|
    06|駒東  |231|21|_9.1% |05|26_11.3%|
    07|麻布  |295|21|_7.1% |02|23__7.8%|
    08|巣鴨  |241|17|_7.1% |08|25_10.4%|
    09|渋幕  |353|24|_6.8% |03|27__7.6%|(千葉)
    10|浅野  |268|16|_6.0% |02|18__6.7%|
    11|武蔵  |168|10|_6.0% |01|11__6.5%|
    12|筑附  |240|14|_5.8% |02|16__6.7%|(東京)
    13|千葉   |326|19|_5.8% |04|23__7.1%|(千葉)
    14|学附  |332|18|_5.4% |05|23__6.9%|(東京)
    15|大宮*  |361|19|_5.3% |**|********
    16|暁星  |172|09|_5.2% |**|********
    17|浦和*  |366|19|_5.2% |**|********
    18|渋渋  |201|10|_5.0% |07|17__8.5%|(東京)
    19|西*   |334|16|_4.8% |02|18__5.4%|
    20|桐朋  |315|15|_4.8% |02|17__5.4%|
    21|穎明館 |177|08|_4.5% |00|08__4.5%|(東京)
    22|早稲田 |299|12|_4.0% |03|15__5.0%|
    23|東邦大 |355|13|_3.7% |00|13__3.7%|(千葉)
    24|市川  |426|15|_3.5% |02|17__4.0%|(千葉)
    25|桐蔭中教|173|06|_3.5% |04|10__5.8%|
    26|日比谷* |321|11|_3.4% |04|15__4.7%|
    27|攻玉社 |238|08|_3.4% |06|14__5.9%
    28|小石川 |156|05|_3.2% |01|06__3.8%|(東京)
    29|公文国際|157|05|_3.2% |02|07__4.5%|(神奈川)
    30|国立*  |318|10|_3.1% |**|********
    31|城北  |358|11|_3.1% |01|12__3.4%|
    32|県船橋* |327|10|_3.1% |01|11__3.4%|
    33|翠嵐*  |275|08|_2.9% |01|09__3.3%|
    34|開智  |462|13|_2.8% |00|13__2.8%| (埼玉)
    35|芝   |294|07|_2.4% |00|07__2.4%|
    36|栄東  |308|07|_2.3% |01|08__2.6%|(埼玉)

    *は中学募集がない県立高校
    栄光、大宮、暁星、浦和、国立の防衛医合格数は不明。

  7. 【3598779】 投稿者: 国公医合格率(現役)  (ID:fIPbgWv77XQ) 投稿日時:2014年 12月 04日 11:09

    参考までに、上記36校の国公医(防衛医含まず)の現役合格率順はこちら。
    共学各校は、国公医現役合格率が高いことがわかります。

    |校名|卒数|現役国公医|率|

    01|開成  |398|39|9.8%|
    02|筑駒  |162|15| 9.3%|
    03|聖光  |239|21|8.8%|
    04|海城  |269|20|7.4%|
    05|栄光  |178|11|6.2%|
    06|渋幕  |353|15|4.2%|(千葉)
    07|筑附  |240|10|4.2%|(東京)
    08|浅野  |268|11|4.1%|
    09|駒東  |231|09|3.9%|
    10|麻布  |295|10|3.4%|
    11|早稲田 |299|10|3.3%|
    12|巣鴨  |241|08|3.3%|
    13|渋渋  |201|06|3.0%|(東京)
    14|大宮*  |361|09|2.5%|
    15|学附  |332|08|2.4%|(東京)
    16|穎明館 |177|04|2.3%|(東京)
    17|城北  |358|08|2.2%|
    18|公文国際|157|03|1.9%|(神奈川)
    19|日比谷* |321|06|1.9%|
    20|西*   |334|06|1.8%|
    21|武蔵  |168|03|1.8%|
    22|攻玉社 |238|04|1.7%|
    23|市川  |426|07|1.6%|(千葉)
    24|桐朋  |315|05|1.6%|
    25|開智  |462|07|1.5%|(埼玉)
    26|芝   |294|04|1.4%|
    27|栄東  |308|04|1.3%|(埼玉)
    28|小石川 |156|02|1.3%|(東京)
    **|翠嵐*  |275|03|1.1%|
    **|国立*  |318|03|0.9%|
    **|県船橋* |327|03|0.9%|
    **|浦和*  |366|01|0.3%|

    *県千葉、暁星、桐蔭中教、東邦大東邦は現浪別不明のため記載せず。
    *小石川より下は、36校以外の学校もランクインすること等から、順位付けは避けた。

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 121

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す