最終更新:

674
Comment

【3680672】最難関レベルの子と我が子は何が違ったのか?

投稿者: 中学生母   (ID:0uki8Revf2c) 投稿日時:2015年 03月 01日 16:49

中学受験終了組です。
子供を中学受験のための塾に入れた時には、普通に頑張れば最難関レベルの中学へ進学できると思っていました。私も夫も高偏差値だったので、遺伝的要素は充分だと。
しかし、子供の塾の成績はあまり芳しくなく…最初は1番上のクラスだったのですが、途中で一つ下のクラスに落ち、そのままでした。6年生の1年間の平均偏差値は、N60に届きませんでした。
持ち偏差値より少し上の第一志望に合格し、今、子供は楽しく充実した中学校生活を送っているので、受験としては成功です。
でも、私の中に、消化しきれない思いがあるのです。最難関レベルに進んだ子と我が子は何が違ったんだろう?と。
遺伝でしょうか?最難関中の子の親が皆、両親ともに東大出身だとでもいうなら諦めもつきますが、そうではないですし、夫婦共にうちと同じ大学出身の友人の子が、関西最難関や御三家に合格しています。
私がフルタイムで働いており、子供が保育園出身だからでしょうか?でも、バリキャリ母の子で最難関中に進む子も少なからずいますよね。

こんなモヤモヤした私に、ご意見や、同じ思いをした方の体験談などお寄せ頂ければ幸いです。
また、数年後の大学入試に向け、今から子供を伸ばすために、親ができることや心構えのアドバイスなども頂ければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 48 / 85

  1. 【5030836】 投稿者: ゲ  (ID:VEaqz.r.z5M) 投稿日時:2018年 06月 19日 01:10

    スレの話題に即したアドバイスのつもりでしたが不快に感じた方もいたようで申し訳ありませんでした。

    私は上から目線という言葉をあまり使わないのでそういう言葉を使う方にも分かるように逆説的に説明してみます。

    優しい目の反対は厳しい態度、親の顔色や機嫌を伺うようになります。
    大きな耳の反対は聞く耳を持たない、アドバイスを受け入れないので親も成長できないし子供も夢を持てません。
    小さな口の反対はガミガミ言う、自主性が奪われます。

    このサイトには毒親が多いのであえて書き込みました。

  2. 【5030876】 投稿者: 共感力  (ID:O8qAY8NoQmY) 投稿日時:2018年 06月 19日 06:13

    ゲさんのお子様は最難関大学に在学中とのことですから、教育するにあたってひどく手こずったり、悩んだりしたことはないですよね。
    悩んだことはあるよとおっしゃるかもしれませんが、勉強が苦手な子どもを養育している人の悩みとは違うはず。

    そうやって悩む人達を毒親だのなんだおっしゃっていますが、もしご自分のお子さんが勉強に関して振るわなかったり、そだてにくい子だったとします。そういう場合でも今と変わらぬ態度、親子関係で子育てに当たれていたと思いますか?

    優秀な子どもを持つ親はアドバイスを控えろとは思いませんが、そうでない子を持つ親に対して諦観しろと言ったり、「親の教育が悪いのでは?、うちはうまくやったので難関大学です」コメントすることが上から目線、傲慢と言われているのです。
    ましてや、人の知能や性格が養育次第で100パーセントどうにでもなるとは思っていませんよね。

  3. 【5030879】 投稿者: 受験適性  (ID:0TlyrBaTAeA) 投稿日時:2018年 06月 19日 06:21

    明らかに個人差があります。持って生まれたものが大きいでしょう。
    でも、それで勝負は大学受験まで。
    その後はコミュニケーション能力や容姿、努力する才能がモノを言います。
    人生、人に好かれる人が一番成功します。
    人に好かれる才能は受験適性とは全く無関係、下手すれば逆相関です。
    ゲさんがいい例ですね。

  4. 【5030914】 投稿者: うん。  (ID:vaUHJmLWe3M) 投稿日時:2018年 06月 19日 07:32

    上から目線を使いたくないなら、傲慢で人を見下した態度、とでもいいましょうか。
    逆説的に説明と言っていますが、自己陶酔した暗喩だなと思いつつ、皆さんあなたが言いたいことはわかっていると思いますが。

    この一連の書きこみだけで、鳶が鷹を産んだために舞い上がって、他者を見下した上で見当違いの助言をしている、と見えるのですよ。わかりませんかね。
    子供の経歴に頼って他者を小ばかにしている姿は見苦しいですよ。

  5. 【5030917】 投稿者: うーん  (ID:Ar5zfqmQeFY) 投稿日時:2018年 06月 19日 07:35

    授業を聞いただけでトップの成績が取れる人いますよね。
    ああいう天才は親も同じなんですかね?身近にいないのでふと疑問に思いました。

    スレ主さんのお子さんは両親の知的好奇心、探求心勤勉さを遺伝しなかったんですね。
    そこは運な気がします。

  6. 【5030927】 投稿者: 天才?  (ID:ufyZJsjugdk) 投稿日時:2018年 06月 19日 07:51

    子どもの友達が授業を聞いただけでトップです。。

    親も頭良いですね。

  7. 【5030929】 投稿者: うーん  (ID:Ar5zfqmQeFY) 投稿日時:2018年 06月 19日 07:57

    ああいう天才は遺伝ですかね。両親がそうでなくとも、親族に天才がいる。突然変異はあり得ないのかな…

  8. 【5030949】 投稿者: 最終的には  (ID:pU26LG1/yug) 投稿日時:2018年 06月 19日 08:19

    遺伝だと思います。
    うちは両親東大ですが、仕事ばかりで子供の面倒が見られず、入塾時は偏差値S45でした。短大卒専業主婦に負けました。
    でも5、6年で子供が自分で勉強するようになり、最終的にはS65、女子最難関に。遺伝だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す