最終更新:

674
Comment

【3680672】最難関レベルの子と我が子は何が違ったのか?

投稿者: 中学生母   (ID:0uki8Revf2c) 投稿日時:2015年 03月 01日 16:49

中学受験終了組です。
子供を中学受験のための塾に入れた時には、普通に頑張れば最難関レベルの中学へ進学できると思っていました。私も夫も高偏差値だったので、遺伝的要素は充分だと。
しかし、子供の塾の成績はあまり芳しくなく…最初は1番上のクラスだったのですが、途中で一つ下のクラスに落ち、そのままでした。6年生の1年間の平均偏差値は、N60に届きませんでした。
持ち偏差値より少し上の第一志望に合格し、今、子供は楽しく充実した中学校生活を送っているので、受験としては成功です。
でも、私の中に、消化しきれない思いがあるのです。最難関レベルに進んだ子と我が子は何が違ったんだろう?と。
遺伝でしょうか?最難関中の子の親が皆、両親ともに東大出身だとでもいうなら諦めもつきますが、そうではないですし、夫婦共にうちと同じ大学出身の友人の子が、関西最難関や御三家に合格しています。
私がフルタイムで働いており、子供が保育園出身だからでしょうか?でも、バリキャリ母の子で最難関中に進む子も少なからずいますよね。

こんなモヤモヤした私に、ご意見や、同じ思いをした方の体験談などお寄せ頂ければ幸いです。
また、数年後の大学入試に向け、今から子供を伸ばすために、親ができることや心構えのアドバイスなども頂ければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 85 / 85

  1. 【5303177】 投稿者: あとは  (ID:vI9RGu5qXmo) 投稿日時:2019年 02月 08日 10:32

    前者です。
    小学生までは親やシッターさんだと思いますけど、中高生は友達や先輩や先生。
    若いのに6年間ずーっと同じコミュニティに属してたら、つまらないでしょう?
    しかも、束縛の強いコミュニティの場合。束縛とは精神的だけでなく、物理的な距離や時間も含めて。
    その類いの束縛から逃れ様々な人や物事と出会うには、一旦、群から離れないと目が曇っていてよく見えない。

  2. 【5437648】 投稿者: そんなこと  (ID:n9zWVAFGdgM) 投稿日時:2019年 05月 15日 19:57

    たまたまですよ

  3. 【5437677】 投稿者: 昔のスレは  (ID:LDimZxssQ.E) 投稿日時:2019年 05月 15日 20:25

    いいお返事ばっかりですね♥️

    うちの子も、やる気なくて難関止まりでした。
    最難関受けたかったなーって今でも思います。
    小さい頃から良くできたので期待してました。

    しかし、仲の良い友達は毎日遊んでるのにー自分だけテレビもゲームもできず、やりたくない受験勉強でキーって感じで、5年夏辺りからひどかったです。
    あまりに勉強しないので、もうやめたらいいやんって6年の夏に言いましたが、周りの圧力でやめられず、冬休み前に本人が目覚め、難関合格でした。

    5年で目覚めてくれたら最難関行けたんじゃないのかって思っちゃいます。

    大学受験で子供の実力がわかるんでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す