最終更新:

674
Comment

【3680672】最難関レベルの子と我が子は何が違ったのか?

投稿者: 中学生母   (ID:0uki8Revf2c) 投稿日時:2015年 03月 01日 16:49

中学受験終了組です。
子供を中学受験のための塾に入れた時には、普通に頑張れば最難関レベルの中学へ進学できると思っていました。私も夫も高偏差値だったので、遺伝的要素は充分だと。
しかし、子供の塾の成績はあまり芳しくなく…最初は1番上のクラスだったのですが、途中で一つ下のクラスに落ち、そのままでした。6年生の1年間の平均偏差値は、N60に届きませんでした。
持ち偏差値より少し上の第一志望に合格し、今、子供は楽しく充実した中学校生活を送っているので、受験としては成功です。
でも、私の中に、消化しきれない思いがあるのです。最難関レベルに進んだ子と我が子は何が違ったんだろう?と。
遺伝でしょうか?最難関中の子の親が皆、両親ともに東大出身だとでもいうなら諦めもつきますが、そうではないですし、夫婦共にうちと同じ大学出身の友人の子が、関西最難関や御三家に合格しています。
私がフルタイムで働いており、子供が保育園出身だからでしょうか?でも、バリキャリ母の子で最難関中に進む子も少なからずいますよね。

こんなモヤモヤした私に、ご意見や、同じ思いをした方の体験談などお寄せ頂ければ幸いです。
また、数年後の大学入試に向け、今から子供を伸ばすために、親ができることや心構えのアドバイスなども頂ければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 11 / 85

  1. 【3682624】 投稿者: 体脂肪  (ID:hxkb3hxijgE) 投稿日時:2015年 03月 04日 12:48

    >自分の中の偏差値にこだわる気持ちを撲滅したいです。


    娘さんが(娘さんよりさらに)高い偏差値学歴の人からやがてあしらわれることがあるのではないかという不安感が、このスレをたてることに繋がったんだろうなぁ~~。
    出身校偏差値≒人間評価である世界が皆無とは言わないけれども、それは極めてごく一部の世界であって、自分自身に頼れるものというか拠り所というか自信を形成するものは偏差値以外にも仰山ある。それを身につけるのが中高の6年でもある。偏差値と偏差値以外のもの。そのバランスが大事。偏差値のみに偏ったらまずいわな。昔も今も今後もそこは変わらない。以上すべてスレ主さんはすでにわかっていることだよね。
    そのことを直視すればいいんじゃないかい?それが出来なくて困っているなら、腑に落ちるまで広く世間の空気を吸う努力をスレ主さんがする場面だと思うよ。子供を信じ、自信を信じる。スレ主さんならできますよ。

  2. 【3682643】 投稿者: ずっと2番手  (ID:U2eTIblRJSQ) 投稿日時:2015年 03月 04日 13:18

    現在、国立大前期を終えて結果を待つ高3の娘がおります。
    娘共々、「賢い子は、何をしていても賢いんだね」とつくづく感じている最中です。。
    ハードな部活を最後まで続けても、授業中寝ていても、塾は高3の部活引退後から通い始めても
    “まあまあ出来る努力の子”をすいすいっと追い抜かし、模試A判定を取っていきます。
    あっぱれです。
    持って生まれた力の差だと思います。
    それでもコツコツ頑張る娘を「けなげじゃ、しかし不憫じゃの~」と思います。
    「理三と京医以外は、努力すればまあまあ賢い子でも入れると思うんだ」と娘は言っております。

  3. 【3682657】 投稿者: 我が家にとっての成功  (ID:n9Sn3q3oZWA) 投稿日時:2015年 03月 04日 13:40

    男ならどれだけ稼げるか、女なら裕福な結婚と自活力。
    そのために必要なものを身に付けさせる。
    学歴も大は小を兼ねるので、高ければ高いほどよい。
    ただし、資格(学部)優先。
    プラス子供に誇れる仕事に就くこと。
    リスクは低い方がいい。
    特殊な能力は期待しない。
    となると、開業医がいい。
    親は私医に行かせる準備をしておく。
    医者って、いい逃げ道ですよ。

  4. 【3682660】 投稿者: 偏見  (ID:FFDm7nArYOg) 投稿日時:2015年 03月 04日 13:46

    >中学受験をして、中高6年で鉄緑などに通う

    このレスされた方は高校受験で中受を否定的にとらえているふしがありますね。鉄緑に通う子=がりがり勉強のみをしている子→だから東大に合格できると思っているようですがこれがまた違うのですよ。鉄緑のことを詳しくは存じませんが。高3の始めまでだらだらと通い宿題も学校でちゃちゃっとして真面目に取り組んでなどいないようですね。本気出すのは高3夏休み以降でしょう。みな本気を出す時期は同じです。
    なので発狂するなどと想像されているようなのでびっくりしています。がんじがらめで勉強をしている子などいません。

  5. 【3682675】 投稿者: 大いなる疑問  (ID:o7aSlAlReO.) 投稿日時:2015年 03月 04日 14:04

    >鉄緑のことを詳しくは存じませんが。高3の始めまでだらだらと通い宿題も学校でちゃちゃっとして真面目に取り組んでなどいないようですね。

    じゃあどうして、だらだらしてまで通うのでしょうか?

  6. 【3682678】 投稿者: 不安定  (ID:4CcmVe7.lPE) 投稿日時:2015年 03月 04日 14:13

    想像ですが・・・
    早期の通塾=親の精神安定剤じゃないですか?
    小学校の低学年、いや幼稚園児の頃から通塾してる方が多く、学校以外のどこかに属していないと落ち着かないのでは?親の方がね!

  7. 【3682682】 投稿者: 涙  (ID:v88c6mcJKOo) 投稿日時:2015年 03月 04日 14:16

    子供が笑顔で楽しそうに学校に通っていたらその学校に合格したことと中学受験は成功だと思う。

    最難関に行くことが必ずしも成功ではない。できる子供だけの中でしんどいこともある。

    どこか違うところはあるかというと、そんなには違わないのでは?

    我が家も保育園、共働き、子供はマイペース、幼くて、競争心もありません。

    サピックスでしたが、全てのカリキュラムを消化できませんでした。親が適当に間引いてやらせたかな。

    入学してみると、早熟な子供ばかりではなく、幼いタイプの子供さんもいて、競争心がないマイペース、自分をしっかり持っているタイプが多いような。

    ただ、我が子もそうですが、完璧主義、負けず嫌いは多いかな。あくまでも他者との競争ではなく、できない自分に納得がいかない、そういう一番好き、自分大好きな子供かな。

    中学に入って、やっと壁にぶち当たり、各小学校トップの子供さんばかりの中で、改めて周りをみて他者を意識するような。

    学校は全く競争心を煽りませんし、楽しいようです。

    中学受験時に、特に楽だったのは、算数が得意だったことぐらいか。
    授業で理解したら、定着のための演習は不要で、むしろ数値換え問題は拒否してました。

    数学も解っていることを延々と演習するのは苦手で宿題が苦痛のようです。

    60偏差値越えの女子はおしなべて皆さん優秀です。後はせっかく女子に生まれたのだから、制服!、校風!、好みで学校選びでいいのでは?

    六年後は子供の受験だから、子供に任せましょうよ。
    リベンジとかは無しで。

    可愛い我が子をよそさまと比べて貶めるなんてナンセンス。自分にとっては我が子は一番ですから。

  8. 【3682712】 投稿者: 次に達成感を得るために  (ID:r6IevMNKVPQ) 投稿日時:2015年 03月 04日 14:56

    スレ主さんが今後気をつけるべきことは、お子さんのこれまでの努力を文句なしによくやっととほめてやり、お子さんの第一志望校への入学をきちんと喜んであげることです。そしてスレ主さんの胸の内にあるそのもやもやをお子さんに悟られないようにすることです。お子さんには関係のないことですから。
    もしかしたらすでにもう「ああお母さんはこの結果には満足していない」とわかってしまっているかもしれませんが、あえてそれは肯定しない。実はね、と話すのはもう少し後、お子さんがもっと大人になってからです。
    そうでないと今回の受験が、お子さんにとっては肯定的な記憶として残りません。それはかわいそうなことではないでしょうか。
    そしてお子さんの新しい学校生活を、しっかり応援してあげてください。スパルタ塾に入ることを勧めるということではありません。お子さんがお子さんらしくいられるよう後押しをしてあげるのです。

    偏差値で測ることはよいこととは言えない、という自覚があるなら、それはやめましょう。
    ご自分の母校には届くまいとか、そういう予想も無用です。
    お子さんには未来があります。転ぶことも伸びることも、どちらも可能性がある。
    ただ一つ、悪い方に向かわせたくなければ、お子さんが前向きになるような働きかけを続けていけばよいのです。

    子どもは親の言葉一つに引っかかりそこで自分の可能性を止めてしまうことがあります。それはあまりにも残念なことです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す