最終更新:

674
Comment

【3680672】最難関レベルの子と我が子は何が違ったのか?

投稿者: 中学生母   (ID:0uki8Revf2c) 投稿日時:2015年 03月 01日 16:49

中学受験終了組です。
子供を中学受験のための塾に入れた時には、普通に頑張れば最難関レベルの中学へ進学できると思っていました。私も夫も高偏差値だったので、遺伝的要素は充分だと。
しかし、子供の塾の成績はあまり芳しくなく…最初は1番上のクラスだったのですが、途中で一つ下のクラスに落ち、そのままでした。6年生の1年間の平均偏差値は、N60に届きませんでした。
持ち偏差値より少し上の第一志望に合格し、今、子供は楽しく充実した中学校生活を送っているので、受験としては成功です。
でも、私の中に、消化しきれない思いがあるのです。最難関レベルに進んだ子と我が子は何が違ったんだろう?と。
遺伝でしょうか?最難関中の子の親が皆、両親ともに東大出身だとでもいうなら諦めもつきますが、そうではないですし、夫婦共にうちと同じ大学出身の友人の子が、関西最難関や御三家に合格しています。
私がフルタイムで働いており、子供が保育園出身だからでしょうか?でも、バリキャリ母の子で最難関中に進む子も少なからずいますよね。

こんなモヤモヤした私に、ご意見や、同じ思いをした方の体験談などお寄せ頂ければ幸いです。
また、数年後の大学入試に向け、今から子供を伸ばすために、親ができることや心構えのアドバイスなども頂ければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 75 / 85

  1. 【5036768】 投稿者: 例えば  (ID:HWehXensBj6) 投稿日時:2018年 06月 25日 05:34

    読み書きが一般の子供よりも突出している子の中には、ハイパーレクシアの子もいるみたい。

  2. 【5036824】 投稿者: 引用ごめん  (ID:/Jqt8J5z/ro) 投稿日時:2018年 06月 25日 08:04

    >どうってことない、都心部の区立の保育園でしたが、4月に皆が1歳児のクラスで、秋くらいには普通にいろはカルタで遊んでましたよ。男の子は読める読めないの差が大きかったようですが、1月2月にもなれば、女子はほぼ皆読めており、熾烈な争いになっていましたね


    引用してすみません。 早期教育、英才教育のデメリットとまでは言えませんが、このように子供の出来不出来が母親?同士の熾烈な争いにまで発展してしまうのはよくないような気がします。人ぞれぞれの成長の仕方や能力には違いがあります。「こどもの興味に即して対応しているだけよ」と言われてしまえば、それ以上言葉は返せませんけど。

  3. 【5036854】 投稿者: たぶん雲の上  (ID:jTb1dN03KK6) 投稿日時:2018年 06月 25日 08:48

    厳しい現実さんのレスを読んでいてわかりました。
    厳しい現実さんの視点は、常に親の側にあるのですね。「コントロール」という言葉が端的にそのことを示しています。
    子どもの側の視点に立って、子どもがどこを見ているのか考えようとする姿勢が全く欠けています。
    だから我が子が最難関へ行けなかったことが、自分のことのように辛いんでしょう。そして、最難関へ行ったという話を聞く度傷つく。
    「たぶん=雲の上」に気づかれたので、厳しい現実さんは優秀でいらっしゃるんでしょうね。だから、ここでの論旨である「優秀さは遺伝するはず」という法則に則って「厳しい現実さんのお子さんは最難関なんでしょう」とレスしたのです。そのお返事が「最難関ではない」ということだったので、「スレ主さんの気持ちがわかる」という言葉は真実であり、辻褄が合うと思います。そして、常に親目線で語る姿勢も同じだと思いました。
    東大云々は「最難関=優秀とはいえない」という話の例えで別に他意はございません。
    私自身は優秀でもなんでもないので、どうしても子ども目線でしか物事を見られないのかもしれませんが。

  4. 【5036867】 投稿者: うん?  (ID:ptwEJXl5SGk) 投稿日時:2018年 06月 25日 08:59

    親目線?
    2歳児にひらがなを教えたと自慢するのも、うちは適時適切に支援したというのも親目線でしょう?
    だからうちは最難関(や国医、私医)なのだと続くのですから。
    子供目線で書かれているのは、いつだったかの素晴らしいご両親のお話くらいです。

    子供の受験=悔しい、という単語を選ばれるあたり、雲の上さんの方がよほど意識しているように見えますよ。

  5. 【5036870】 投稿者: 厳しい現実  (ID:BZn1TTbMEtA) 投稿日時:2018年 06月 25日 09:01

    スレ主さんが消えたから私が攻撃対象になったのかな。呑気な父さんがスレ主さんを攻撃していた時もそうだったけど、相手のコメントの一部だけを切り取って自分の想像で膨らませ、「悪い親」に仕立てあげ、批判している。

    そこまでして人を批判したいという心理の裏には何があるのでしょう。雲の上さんのお子さんも超優秀という話でしたよね確か。ハンドルネームの由来もそこにあったような。
    呑気な父さんといい雲の上さんといい、このスレの自称超優秀児の親はどこか歪んでいる気がします。我が子の優秀さは運ではなく自分の育て方のおかげだと主張したいため?

  6. 【5036871】 投稿者: うん?  (ID:ptwEJXl5SGk) 投稿日時:2018年 06月 25日 09:01

    失礼、悔しいではなく、自分のことのように辛い、傷つく、でした。

  7. 【5036881】 投稿者: 厳しい現実  (ID:BZn1TTbMEtA) 投稿日時:2018年 06月 25日 09:10

    雲の上さんや呑気な父さんは、日頃から、我が子の優秀さは自分の育て方が良かったからだと誇っているのでしょう。だから、スレ主さんの出した結論(地頭が違った。それは両親の能力だけで決まるものではないから運のようなものだ)が気に入らず、スレ主さんと、それに近い意見を持つ人達を批判し続けている。

    要は自分のプライドの問題。これが親目線でなくてなんなの?

  8. 【5036883】 投稿者: なぜ?  (ID:eo5YN5N1wV6) 投稿日時:2018年 06月 25日 09:10

    このスレで、色々考えさせられ学ばせていただいております。
    私も親である前に人間ですので、人間の醜い嫉妬や妬みは大いにあります。
    でも、雲の上様の冷静なレスを見て感じますのは、親としてあるべき姿なのでしょう。決して批判ではないと思います。
    人は、自分にコンプレックスのある部分に感情的になりがちです。
    客観的に、冷静に考え、よいと思うアドバイスを実践すれば、よりよい明日につながるのだろう、と感じております。
    このスレでは、私の周りにはおられない、大変優秀な方の考えを知ることができますので、興味深く拝読させていただいております。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す