最終更新:

3436
Comment

【3795638】偏差値72…選択肢が男子校しかありません。男子校で後悔しないか?

投稿者: アイス   (ID:gPtRUdDNkuQ) 投稿日時:2015年 07月 15日 23:30

小学5年の息子の志望校について悩んでいます。

入塾して以来成績が伸び続け、現在塾の定例テストの偏差値は72で安定、この前の首都圏模試偏差値は74でした。もちろんこれから落ちるかもしれませんが…。

第一志望校を決めたいと探しているのですが、予想以上に偏差値が良くなってきたため選択肢が男子校しかなくなり戸惑っております。

主人はトップ公立→塾無しで国立大学に行ったので、もともと中学受験には反対でした。ですが現在の公立中学の内申制度に不安もあり、今は中学受験することに意見が一致しております。

でも、主人は、男子校は人間形成に影響が出る、公立でも私立でも良いが絶対に共学にしたほうが良いと主張しております。
通学しやすいところで偏差値だけで言うと、駒場東邦か筑駒…になるのですが、主人は男子校は絶対やめたほうが良いと譲りません。

通学できる範囲で1番偏差値が近い共学だと渋渋ということになりますが、塾の先生に今から渋渋第一志望ではこれからのモチベーションに繋がらない、もっと上を目指すべきだと言われてしまいました。
確かに、もう少し上のレベルも狙える偏差値なのに、あえて渋渋しか受験しないというのは、なんだか勿体無いような気もします。

息子は渋渋は見学したことがあり気に入っております。
息子に聞くと、男子校か共学はどっちでも良い、そこにこだわりは全く無い。と言っておりますが、中学の間は男子だけで楽しくても、高校生くらいになるとやはり女子がいない寂しさで辛くなり、二次元に走ったり、共学が良かったと後悔するのかな…と不安に思います。
(息子はスポーツは苦手な方で、性格はおとなしく草食系です。他校の女子をナンパできるタイプではありません。)


そこで質問です。御三家レベルの男子校に行かれた方、6年間男子校で後悔していないでしょうか。トップ男子校に行くメリットは何でしょうか。

また、偏差値ギリギリの学校に入学した場合と、持ち偏差値より下の学校に入学した場合、学校のレベルによって本人の出口の大学進学先のレベルも変わってくるのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5066361】 投稿者: アフターファイブ  (ID:058ntHkcyAo) 投稿日時:2018年 07月 25日 21:35

    >私から見ると、「だから」さんは極めて論理的に議論を進めており、それが分からない「アフターファイブ」さんが偏差値30に近い方に思える。

    たしかに「だから」さんは極めて論理的、偏差値70はありそうですね(苦笑)。
    では、偏差値70の「だから」さんと、「それがわからない「アフターファイブ」」が一緒に授業を受けたとしましょう。先生は無茶苦茶さん!!あなたです。
    さて、無茶苦茶さんの授業に対し、極めて論理的な「だから」さんは、頭がいいのですぐ理解してしまいます。でも「アフターファイブ」は、何をいっているのか全くわかりません。アフターファイブは「ハァ?その前提の部分が怪しいんでしょ」と言い続けています。
    さて、無茶苦茶先生!!あなたらなどうしますか?アフターファイブが理解するまで、時間をかけて同じことを説明し続けますか?極めて論理的な「だから」さんは、あくびをして待っていますよw
    さて、無茶苦茶先生がこのクラスをどうやってまとめるか・・・
    極めて論理的な「だから」さんと相談してもいいので、教えてくださいね。

  2. 【5066364】 投稿者: 最上位クラスは  (ID:PDVc85sDu8Q) 投稿日時:2018年 07月 25日 21:37

    持論を述べるのに、現実味のある仮説や前提を置くのは普通のことと思うが、それさえも認めないのはちょっといただけないですね。その仮説や前提が間違っていると言うのならば、データなどを使って反論すればいいでしょう。自分の都合が良いとか悪いとかは関係ありません。

  3. 【5066385】 投稿者: 無茶苦茶  (ID:QP3Ew7/qN6E) 投稿日時:2018年 07月 25日 21:58

    「現実味があるか」「説得力があるか」の判断も、結局は自分に都合がよいかどうかに左右される。

    例えば、別学推しの人は、「別学の方が学力が伸びる」は受け入れられるけど、「共学で習熟度別授業がベスト」は受け入れられないでしょ。
    前提は同じなのに。

    「だから」さんはそういう、主観の混じりがちな部分を排して初期状態で話を進めているから、論理的だと思った。

  4. 【5066393】 投稿者: 確かに  (ID:r5qkmfy84lk) 投稿日時:2018年 07月 25日 22:13

    確かに、ここの別学推しは、論理的でない人が多いですね。
    ロングライダーさんやFさんの言うことなら、私見や自分の家族の経験だけが根拠でも、もろ手をあげて賛成。
    同じようなことを共学推しがやったら「私見だ」「自分の半径数メートルだけで判断している」「根拠を出せ」と叩きまくりですからね。

  5. 【5066401】 投稿者: そうかな?  (ID:gVdKFNCblR6) 投稿日時:2018年 07月 25日 22:27

    だからさんは、男女の伸びの話じゃなくて、学力のバラツキの大きさの話をしている、という肝心の所を全く理解してない点で、全然論理的じゃないでしょ?
    それに気付かない無茶苦茶さんもね。
    ところで、「共学で習熟度別授業がベスト」は、男女関係ないでしょって前にあっさり否定されてたと思うけど、あえてまた持ち出してるってことは、前に持ち出した人は無茶苦茶さんだったのかな?

  6. 【5066496】 投稿者: ロングライダー  (ID:HtpoYBCmdJs) 投稿日時:2018年 07月 26日 00:48

    >【5065688】 投稿者: 無茶苦茶 (ID:AkigrDO.Neg) 投稿日時:18年 07月 25日 07:32
    >それから、「別学の方が学力が伸びる」が客観的事実であるかのような印象操作をしているようだけど、客観的事実は「男女で教科ごとの点数に差がある」ということだけ。「別学の方が学力が伸びる」は、あなたの私見に過ぎない。

    「男女で教科ごとの点数に差がある」ということが客観的事実であることがわかれば、もう先は惰性で進めますよ。
    尤も「習熟度別クラス編成よりも習熟度ランダムクラス編成の方が学力は伸びる」と、「無茶苦茶」さんが考えていなければですけど。
    あるいは「どうしても共学の方が学力が伸びるって言いたい!」と、「無茶苦茶」さんが考えていなければですけど。

  7. 【5066499】 投稿者: ロングライダー  (ID:HtpoYBCmdJs) 投稿日時:2018年 07月 26日 00:52

    >【5065936】 投稿者: だから (ID:Nso.VbDjl9I) 投稿日時:18年 07月 25日 12:30
    >ロング氏の引用している統計は男子と女子の平均的な学力についての優位差。
    >中学受験段階で同じ学力の男女を集めた場合に、その学力がその後開いていく、という点の論証がないと、結論には結び付かない、と指摘されといるのに、ロング氏はスルー。

    まあ、おそらく、その「指摘」というのは「18年 07月 17日 10:57」の「アフターファイブ(ID:se7qUt17jUk)」さんお書き込みのことだと思います。
    しかし、「中学受験段階で同じ学力の男女を集めた場合に、その学力がその後開いていく、という点の論証」なんて必要ないんですよ。
    その後開こうと開くまいと、15歳時点で教科特性が男女によって違うなら、もうその時点で学力の伸びに関しては「別学>共学」なんですから。

    だから、

    「15歳時の男女に教科特性の有意差がある。」

    この1文で、「学力の伸びは別学>共学」に行きつくんです。
    但しそれには(何度も書きますけど)、「習熟度別クラス編成よりも習熟度ランダムクラス編成の方が学力は伸びる」という前提が必要です。
    先に掲げた1文の意味が分かって、それでも「学力の伸びに別学共学が関係ない」と言うには、「習熟度別クラス編成よりも習熟度ランダムクラス編成の方が学力は伸びる」という前提を出すか、あるいは「共学では男子と女子の教科特性がない」というデータでも出すかでしょう。

    そしてもし「共学では男子と女子の教科特性がない」ということが証明されたなら、学力の伸びに関してはそこでようやく「共学=別学」となります。
    共学が逆転するためには、もう少し知恵が必要ですよ。

  8. 【5066501】 投稿者: ロングライダー  (ID:HtpoYBCmdJs) 投稿日時:2018年 07月 26日 00:52

    >【5066221】 投稿者: だから (ID:Nso.VbDjl9I) 投稿日時:18年 07月 25日 18:23
    >入試は合計点で判定するという前提をロング氏は説明してないでしょ。自明ではないよ。入試のやり方次第だから。科目毎に足切り点のある学校だってある。

    入試の判定なんてどうでもいい話です。
    傾斜配点をしようと足切りをしようと、そんなもの俺のロジックにはまったく関係ありません。
    ちなみに、男女の教科特性の差が「0」になるような入試方法があって、初めて「共学=別学」になります。
    そんな入試方法があるのかどうか、俺は知りませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す