最終更新:

3436
Comment

【3795638】偏差値72…選択肢が男子校しかありません。男子校で後悔しないか?

投稿者: アイス   (ID:gPtRUdDNkuQ) 投稿日時:2015年 07月 15日 23:30

小学5年の息子の志望校について悩んでいます。

入塾して以来成績が伸び続け、現在塾の定例テストの偏差値は72で安定、この前の首都圏模試偏差値は74でした。もちろんこれから落ちるかもしれませんが…。

第一志望校を決めたいと探しているのですが、予想以上に偏差値が良くなってきたため選択肢が男子校しかなくなり戸惑っております。

主人はトップ公立→塾無しで国立大学に行ったので、もともと中学受験には反対でした。ですが現在の公立中学の内申制度に不安もあり、今は中学受験することに意見が一致しております。

でも、主人は、男子校は人間形成に影響が出る、公立でも私立でも良いが絶対に共学にしたほうが良いと主張しております。
通学しやすいところで偏差値だけで言うと、駒場東邦か筑駒…になるのですが、主人は男子校は絶対やめたほうが良いと譲りません。

通学できる範囲で1番偏差値が近い共学だと渋渋ということになりますが、塾の先生に今から渋渋第一志望ではこれからのモチベーションに繋がらない、もっと上を目指すべきだと言われてしまいました。
確かに、もう少し上のレベルも狙える偏差値なのに、あえて渋渋しか受験しないというのは、なんだか勿体無いような気もします。

息子は渋渋は見学したことがあり気に入っております。
息子に聞くと、男子校か共学はどっちでも良い、そこにこだわりは全く無い。と言っておりますが、中学の間は男子だけで楽しくても、高校生くらいになるとやはり女子がいない寂しさで辛くなり、二次元に走ったり、共学が良かったと後悔するのかな…と不安に思います。
(息子はスポーツは苦手な方で、性格はおとなしく草食系です。他校の女子をナンパできるタイプではありません。)


そこで質問です。御三家レベルの男子校に行かれた方、6年間男子校で後悔していないでしょうか。トップ男子校に行くメリットは何でしょうか。

また、偏差値ギリギリの学校に入学した場合と、持ち偏差値より下の学校に入学した場合、学校のレベルによって本人の出口の大学進学先のレベルも変わってくるのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5077286】 投稿者: もう  (ID:P.PvrT56olw) 投稿日時:2018年 08月 06日 20:48

    いいんじゃない?
    「他の条件」を全て一緒にすれば、別学の方が共学より生徒の学力のバラつきを揃えやすい、ということで結論でしょ。
    一方で、習熟度別授業の学力向上効果自体は程度問題だから、別学と共学とで大きな差がつくか、というとそんなことはない。いずれにしても、「他の条件」の方がずっと大事、ということ。
    これ以上勝ち負けやってもしょうがないと思う。

  2. 【5077289】 投稿者: どうだろう  (ID:o.r8VVrOH2g) 投稿日時:2018年 08月 06日 20:50

    >また50年前の女子校と今の女子校との一番の違いは、半世紀前は名門女子校もその校是や教育方針に反して、かなりの生徒が良妻賢母を目指していたということです。現在のように女子エリートを目指す生徒で満たされれば変わるでしょう。

    →満たされているという根拠はどこにあるのですか?
    共学女子はそうでないという根拠は?
    想像と希望的観測ですか?

    ちなみに桜蔭に娘さんを通わせているらしい「通りすがりの…」さんからは以下のような書き込みがありましたね。

    >以前も書いたような気がするけど、娘に社会で活躍してほしいと思う親って、そんなに多くないんじゃないか?
    >まずは幸せになってほしい、というのが第一にあって、自分が幸せになってなお余りある能力があるなら社会で活躍してもいいよ、くらいと思う。
    >僕は、自分の娘に、男性中心の社会の中で肩ひじ張って生きろ、とはちょっと言えない。
    >「男は」さんはどうなのよ?
    >自分の娘にエリートになってほしいと思ってる?

    >桜蔭の「勉強しろ」って校風も、社会で活躍しろ、というよりは、それが幸せへの近道だから、ということだと思ってる。

  3. 【5077290】 投稿者: もう  (ID:P.PvrT56olw) 投稿日時:2018年 08月 06日 20:51

    それから、負けず嫌いのアフターファイブさん
    ここは、偏差値72のレアケースのお子さんの話をしているスレですよ。
    世の中全体としては、別学の方が学習効果が高い、という話は正しいかもしれないけど、マジョリティの話をするなら、公立中学を別学にするかどうかを議論した方がいい。

  4. 【5077308】 投稿者: 思うに  (ID:nzj0y9n/Wvw) 投稿日時:2018年 08月 06日 21:04

    ロング氏やクロコマ氏は頭いいから、学力差の論点からさらっと手を引いたね。取り残されたアフターファイブさんって。

  5. 【5077317】 投稿者: どうだろう  (ID:o.r8VVrOH2g) 投稿日時:2018年 08月 06日 21:08

    Fさん
    あなたがご自分の母校や、弟さんと下の息子さんの母校を深く愛し高く評価していることはよくわかります。でも、よく知りもしないで共学女子を貶める発言は慎んでいただきたい。共学は上の息子さんの公立中・公立高校しかご存じなく、娘さんはおられないのですよね。
    娘を共学に通わせ、予想以上に良かったと感じている私からのお願いです。

  6. 【5077360】 投稿者: あく きんのすけ  (ID:A/M0ITf17UU) 投稿日時:2018年 08月 06日 22:03

    Fさんは↓のweb雑誌の記事を紹介されただけで共学を貶めたわけでも何でもないでしょう。
    どうだろうさん、私の子供は別学に通っていますが、「別学はどうたら」といくら悪口を書かれても子供の悪口を書かれたようには感じませんけどね。
    「別学中学・高校」に通っているわけではありませんし、学校は学校、子供は子供ですから。

    「お前の道を進め、人には勝手なことを言わせておけ。」

    どうだろうさん、匿名掲示板でできることは、できるだけ長期間固定HNで書き続けること。耳を傾ける価値のある言葉を吐く人であると思われること。その上で共学の素晴らしい点、娘さんの学校の気に入っている点等を淡々と書き続けることだけですよ。
    捨てハンで悪口を書いているうちはFさんのような影響力(もしあればですが)を持つことは決してできません。

    一エデュ常連気取りより
    -------------------------------------------
    今日、偶然にも現代ビジネスの畠山勝太氏の記事「東京医大「女子差別」の衝撃~国際比較でわかる日本のジェンダー問題」が目に留まり、そこから遡って同氏の過去の記事「男子がいると女子の競争力が低下する問題」(2017年7月)、「男女の学習行動の違いから判明した『自信を持てない女の子たち』」(2017年8月)、「女子の理系離れが起きる6つの理由 男女の賃金格差解消の肝となるSTEM教育を促進するには」(2017年12月)を読みました。

    その骨子は以下の通りですが、従前より私が感じていたことと同じです。
    皆さんも一度目を通してみたら如何でしょうか。
    • 女子は女子だけのところでは男子と同様の競争力を示す。
    • しかし、女子は男子の前では競争力が低下してしまう。
    • 自分のことを優秀だと思っている女子ほど、男子と比べ競争を避ける傾向が顕著になる。
    • 女子はリスク回避的であるだけでなく、自分(の考える解答)に自信を持てていないという特徴を有している。
    • 優秀だと思っている女子が競争を避ける傾向に配慮した支援をしないと、日本のトップスクールでの男女比は望ましい数値まで上がらない。

  7. 【5077373】 投稿者: それは  (ID:VYl0uxnh//A) 投稿日時:2018年 08月 06日 22:09

    私はコテハンは使いません。
    スレ内ではマナーとして固定しますが、コテハンにイメージが固着するのはお断りです。
    悪しからず。
    それでも議論は真面目にさせていただいているつもりです。

  8. 【5077392】 投稿者: あく きんのすけ  (ID:A/M0ITf17UU) 投稿日時:2018年 08月 06日 22:24

    私は「どうだろう」さんに返信したつもりですが、「それは」さん=「どうだろう」さんという認識でよろしいですか?

    コテハンを使えなどとは一言も言っていませんよ。
    匿名掲示板で「○○はやめてください」などとお願いしてもナンセンスだと忠告しているのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す