最終更新:

3436
Comment

【3795638】偏差値72…選択肢が男子校しかありません。男子校で後悔しないか?

投稿者: アイス   (ID:gPtRUdDNkuQ) 投稿日時:2015年 07月 15日 23:30

小学5年の息子の志望校について悩んでいます。

入塾して以来成績が伸び続け、現在塾の定例テストの偏差値は72で安定、この前の首都圏模試偏差値は74でした。もちろんこれから落ちるかもしれませんが…。

第一志望校を決めたいと探しているのですが、予想以上に偏差値が良くなってきたため選択肢が男子校しかなくなり戸惑っております。

主人はトップ公立→塾無しで国立大学に行ったので、もともと中学受験には反対でした。ですが現在の公立中学の内申制度に不安もあり、今は中学受験することに意見が一致しております。

でも、主人は、男子校は人間形成に影響が出る、公立でも私立でも良いが絶対に共学にしたほうが良いと主張しております。
通学しやすいところで偏差値だけで言うと、駒場東邦か筑駒…になるのですが、主人は男子校は絶対やめたほうが良いと譲りません。

通学できる範囲で1番偏差値が近い共学だと渋渋ということになりますが、塾の先生に今から渋渋第一志望ではこれからのモチベーションに繋がらない、もっと上を目指すべきだと言われてしまいました。
確かに、もう少し上のレベルも狙える偏差値なのに、あえて渋渋しか受験しないというのは、なんだか勿体無いような気もします。

息子は渋渋は見学したことがあり気に入っております。
息子に聞くと、男子校か共学はどっちでも良い、そこにこだわりは全く無い。と言っておりますが、中学の間は男子だけで楽しくても、高校生くらいになるとやはり女子がいない寂しさで辛くなり、二次元に走ったり、共学が良かったと後悔するのかな…と不安に思います。
(息子はスポーツは苦手な方で、性格はおとなしく草食系です。他校の女子をナンパできるタイプではありません。)


そこで質問です。御三家レベルの男子校に行かれた方、6年間男子校で後悔していないでしょうか。トップ男子校に行くメリットは何でしょうか。

また、偏差値ギリギリの学校に入学した場合と、持ち偏差値より下の学校に入学した場合、学校のレベルによって本人の出口の大学進学先のレベルも変わってくるのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5082858】 投稿者: そうですね  (ID:73LU4dW4.Kw) 投稿日時:2018年 08月 12日 10:32

    たしかに開成辞退で渋幕へという子はいますよね。特待だから、あるいは近いから、という理由の子も多いと思います。
    同距離、同学費という同じ条件で選ぶなら、やはり偏差値が高く名前が全国に轟いている開成にしたいというご家庭も多いかも。ただ、我が家は開成より渋幕のほうが海外への視野も開けることと、部活動や運動会が厳しくなさそうなところに、魅力を感じていました。

    ただ、渋幕を除くほかの共学に、サピ65超の最優秀層はまず行ってないのが現状ではないでしょうか。
    そこが、このスレのタイトル名にもなっているポイントでもあり、共学を推す方にとっては納得のいかないところかもしれません。

    共学を推す方の望むところは、開成や麻布を辞退して都立や栄東や開智や渋谷や広尾や三田国際や…?という選択肢をする子がもっと増えて欲しいということですよね。
    しかし、今はまだ偏差値の差が大きく、共学の魅力を理解していても、別学上位に合格して辞退するとする選択はなかなかしづらいです。

    また、たまに話題になる「二月の勝者」という漫画で、カリスマ教師が鉄オタの子の親に、「中高時代は異性の目がないところで部活動に励む子の方が伸びますよ」と男子校をプッシュしています。
    こういう漫画の影響もあるかもしれませんね。
    また、サピックスや四谷大塚が出している受験雑誌でも、男子校の部活動にや文化祭が楽しく特集されてます。
    男子校の方ネームバリューのあるところも多く、上へ上へと目指せるので、塾としても推すのだと思います。
    その結果、男子最優秀層がほとんど共学に集まらなくなってしまっているのでしょう。

  2. 【5082886】 投稿者: 男子  (ID:LmK.VIaXwRU) 投稿日時:2018年 08月 12日 10:59

    都立の復調で学附が低落傾向ですからね。
    筑附もしかり。筑附の制服着てサピ通ってる子もいるくらいです。

    幕張は遠いし渋谷は募集少ないしで受け皿になりきっていないと思います。
    渋谷は思い切って募集人数を5割増やせば麻布と、倍増すれば開成とガチの勝負ができると思います。

  3. 【5082888】 投稿者: スレの主旨に戻ると  (ID:yF42Va181hA) 投稿日時:2018年 08月 12日 11:04

    >また、たまに話題になる「二月の勝者」という漫画で、カリスマ教師が鉄オタの子の親に、「中高時代は異性の目がないところで部活動に励む子の方が伸びますよ」と男子校をプッシュしています。
    >こういう漫画の影響もあるかもしれませんね。
    >また、サピックスや四谷大塚が出している受験雑誌でも、男子校の部活動にや文化祭が楽しく特集されてます。

    塾は有名校・高偏差値校に少しでも多くの子を入れたいわけですから。その子の入学後の人生がどうなろうと関係ない。
    成績が良い子は「親が何も考えなければ」塾に誘導されるがままに別学です。
    二度とない思春期の6年間を同性だけの環境で過ごして後悔しないのか、学力は問題なくてもコミュ力などに問題は出ないのか、と熟考するのは親の役目。それなのに、その親が目の色を変えて「学力が伸びるのは別学だ」と主張し、反論する人を叩くばかり、という現状…。

  4. 【5082914】 投稿者: でも  (ID:LmK.VIaXwRU) 投稿日時:2018年 08月 12日 11:32

    スレ主は結局男子校に進んだんですよね。
    親の責任だから放っておけばいいんじゃないですか。
    この掲示板で啓蒙とかギャグでしかありませんから。

  5. 【5082925】 投稿者: あく きんのすけ  (ID:A/M0ITf17UU) 投稿日時:2018年 08月 12日 11:42

    >二度とない思春期の6年間を同性だけの環境で過ごして後悔しないのか、学力は問題なくてもコミュ力などに問題は出ないのか、と熟考するのは親の役目。それなのに、その親が目の色を変えて「学力が伸びるのは別学だ」と主張し、反論する人を叩くばかり、という現状…。

    それは目くそ鼻くそですよ。
    「二度とない思春期の6年間を同性だけの環境で過ごして後悔しないのか、学力は問題なくてもコミュ力などに問題は出ないのか、と熟考する」親なら、学力のささいな差など2の次なはずなのに、真向から言い争っているわけですから。
    それにね、他の家庭のお子さんが後悔するとかしないとか、その子の幸せとか、「本気で心配している人」っているものですかね?いつも偽善的に感じてしまいます。スマホ中毒で勉強できなくなっている子、中高生にいっぱいいるようですけど、「スマホ中毒の子を救うにはどうすればよいでしょう?未来ある子供たちのためにできることとは?」なんてスレが立っているの見たことないですよ。他人の子の幸せなんてどうでもいいと思っているからですよ。
    いずれにせよ、ここを読んで進路を決める親など皆無でしょう。ここは別学vs共学に関する好き勝手なよもや話をくりひろげるスレです。
    スレ主さんは既にしめているのに続けているのだからw

  6. 【5082929】 投稿者: 言ってはいけない  (ID:RwcFHaqCjLM) 投稿日時:2018年 08月 12日 11:46

    ベストセラーになっている橘れいさんの「言ってはいけない残酷な真実」という本の162ページからの数ページ。
    こちらを読みますと、ほとんどの方は我が子を別学に入れたいと思うのではないでしょうか。特に、女子は。

    削除された『彼女は頭が悪いから』スレでも語られていた、東大事件と慶應事件のどちらの被害者も共学出身だったという話に繋がる内容です。

    カナダの話ではありますが、統計を取った結果で思春期の別学優位が説明されているので、
    (共学派は不愉快に感じるだけなので読まないほうがいいかもしれません)
    現在お子さんが別学に通われている方はこちらを読んで選択の正しさを再確認できると思います。

  7. 【5082991】 投稿者: 五十歩百歩  (ID:OJnUqWhWNNM) 投稿日時:2018年 08月 12日 12:49

    >ここは別学vs共学に関する好き勝手なよもや話をくりひろげるスレです。
    なるほど、それで現に共学に通わせる親が読んで不愉快に感じても関係ないってことですか。
    そりゃ目くそ鼻くそだ。納得です。

  8. 【5083027】 投稿者: ここを見ていると  (ID:i7ZzZ9u/.ws) 投稿日時:2018年 08月 12日 13:28

    別学に入ると後悔するから共学にしとけって主張が多いみたいだが、もし別学に入って後悔した子がいたら高校で共学を受け直せばいいだけの話じゃないの?別学の高校からの受け皿は少ないが、共学なら国立も都立もいっぱいあるんだから。実際にそういう進路を取る子もいる様だし。

    高校からの共学の門戸は広く開かれているのに、共学推しが別学を批判する理由が良く分からん。自分が行きたい学校に行って満足すればそのまま、後悔したら高校で受け直し、それで十分だろ。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す