最終更新:

3436
Comment

【3795638】偏差値72…選択肢が男子校しかありません。男子校で後悔しないか?

投稿者: アイス   (ID:gPtRUdDNkuQ) 投稿日時:2015年 07月 15日 23:30

小学5年の息子の志望校について悩んでいます。

入塾して以来成績が伸び続け、現在塾の定例テストの偏差値は72で安定、この前の首都圏模試偏差値は74でした。もちろんこれから落ちるかもしれませんが…。

第一志望校を決めたいと探しているのですが、予想以上に偏差値が良くなってきたため選択肢が男子校しかなくなり戸惑っております。

主人はトップ公立→塾無しで国立大学に行ったので、もともと中学受験には反対でした。ですが現在の公立中学の内申制度に不安もあり、今は中学受験することに意見が一致しております。

でも、主人は、男子校は人間形成に影響が出る、公立でも私立でも良いが絶対に共学にしたほうが良いと主張しております。
通学しやすいところで偏差値だけで言うと、駒場東邦か筑駒…になるのですが、主人は男子校は絶対やめたほうが良いと譲りません。

通学できる範囲で1番偏差値が近い共学だと渋渋ということになりますが、塾の先生に今から渋渋第一志望ではこれからのモチベーションに繋がらない、もっと上を目指すべきだと言われてしまいました。
確かに、もう少し上のレベルも狙える偏差値なのに、あえて渋渋しか受験しないというのは、なんだか勿体無いような気もします。

息子は渋渋は見学したことがあり気に入っております。
息子に聞くと、男子校か共学はどっちでも良い、そこにこだわりは全く無い。と言っておりますが、中学の間は男子だけで楽しくても、高校生くらいになるとやはり女子がいない寂しさで辛くなり、二次元に走ったり、共学が良かったと後悔するのかな…と不安に思います。
(息子はスポーツは苦手な方で、性格はおとなしく草食系です。他校の女子をナンパできるタイプではありません。)


そこで質問です。御三家レベルの男子校に行かれた方、6年間男子校で後悔していないでしょうか。トップ男子校に行くメリットは何でしょうか。

また、偏差値ギリギリの学校に入学した場合と、持ち偏差値より下の学校に入学した場合、学校のレベルによって本人の出口の大学進学先のレベルも変わってくるのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5088090】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:j3KMtDjf18A) 投稿日時:2018年 08月 18日 14:10

    Fさんの分析は面白かった。
    ケチつけてる人がいるので、僕もちょっと調べてみた。
    小石川は同偏差値帯の女子校と比べて理系進学女子の割合は少ない、というFさんの分析は正しい。
    やっぱ、共学だと、男子の理系センスに圧倒されて文系に流れてしまう女子が多いんじゃないか?

    ※定員を割といい加減に扱ったけれども、定性的な分析には問題ないと思う。

    ------------------
    理科大
    校名 (定員) 2018 2017 2016 3年計 割合
    小石川 (80) 6 11 5 22 9%
    洗足 (240) 50 40 30 120 17%
    鴎友 (240) 48 40 52 140 19%
    吉祥 (260) 36 44 39 119 15%
    ※定員は概数
    -----------

    問題を発見した人は、ただ「間違ってる」というだけではなく、正しい数値の提示と、それによって結果がどう変化するか、書いてほしいと思う。

  2. 【5088105】 投稿者: 横から失礼  (ID:IkWhWpJWtNo) 投稿日時:2018年 08月 18日 14:32

    通りすがりの・・・さん

    わざとやってますか?
    3年分しか使わないのは洗足のデータが3年分だからですよね。
    小石川は、その前が9、11です。
    断言するには微妙なデータと思います。

  3. 【5088110】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:j3KMtDjf18A) 投稿日時:2018年 08月 18日 14:34

    東京医大の問題もあったので、医学部女子比率を調べてみた。
    東京医大は、言われているほど女子比率は低くないのね。
    2017年度は女子45%。
    これにたいして、国立医学部は、20%未満が東北、東大、金沢大、山梨大、京大、九大。
    女子比率が低い大学が多いね。

    やっぱ、入試科目に数学と物理があると女子比率が落ちるんじゃないかね?
    医学部入試から物理削除、数学比率低下させれば、かなり様子が違ってくると思う。
    昔、東大後期の理科3類は化学生物必修だったと思うけど、それ復活させればいいんじゃないか?
    #と無責任に言ってみる
    逆に、科目と配点を現状のままにしておけば、「合法的に」女子比率を抑え続けることができる。
    東大医学部の人とか賢そうだから、現状維持を選択するんだろうな~

  4. 【5088116】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:j3KMtDjf18A) 投稿日時:2018年 08月 18日 14:39

    別にわざとやってませんよ。
    勘ぐりすぎ。

    ご指摘の数字を入れて過去5年分を平均した場合、小石川女子の理科大合格率は11%。
    理系進学女子の割合が低い、という結論には変わりませんよ?

  5. 【5088121】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:j3KMtDjf18A) 投稿日時:2018年 08月 18日 14:46

    逆に、東京医大で男子比率を合法的に上げたければ、入試科目の理科を数学・英語・物理のみにすればいいと思う。
    入学してから大変そうだけど。
    英語なくせばもっと男子増えそうだけど、英語を勉強してない人が入ってくるのはさすがにまずいだろうね。

  6. 【5088125】 投稿者: 横から失礼  (ID:IkWhWpJWtNo) 投稿日時:2018年 08月 18日 14:48

    通りすがりの・・・さん

    5年間でこれだけ暴れる数字では断言できない、と言っています。

  7. 【5088126】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:j3KMtDjf18A) 投稿日時:2018年 08月 18日 14:49

    ならば対案を出してくださいな。

    ただ「できない」というだけじゃ、民主党と同じで説得力ないですよ。

  8. 【5088128】 投稿者: 横から失礼  (ID:IkWhWpJWtNo) 投稿日時:2018年 08月 18日 14:52

    その説を証明しないことが目的なのだから対案なんか出しませんよ。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す