最終更新:

3436
Comment

【3795638】偏差値72…選択肢が男子校しかありません。男子校で後悔しないか?

投稿者: アイス   (ID:gPtRUdDNkuQ) 投稿日時:2015年 07月 15日 23:30

小学5年の息子の志望校について悩んでいます。

入塾して以来成績が伸び続け、現在塾の定例テストの偏差値は72で安定、この前の首都圏模試偏差値は74でした。もちろんこれから落ちるかもしれませんが…。

第一志望校を決めたいと探しているのですが、予想以上に偏差値が良くなってきたため選択肢が男子校しかなくなり戸惑っております。

主人はトップ公立→塾無しで国立大学に行ったので、もともと中学受験には反対でした。ですが現在の公立中学の内申制度に不安もあり、今は中学受験することに意見が一致しております。

でも、主人は、男子校は人間形成に影響が出る、公立でも私立でも良いが絶対に共学にしたほうが良いと主張しております。
通学しやすいところで偏差値だけで言うと、駒場東邦か筑駒…になるのですが、主人は男子校は絶対やめたほうが良いと譲りません。

通学できる範囲で1番偏差値が近い共学だと渋渋ということになりますが、塾の先生に今から渋渋第一志望ではこれからのモチベーションに繋がらない、もっと上を目指すべきだと言われてしまいました。
確かに、もう少し上のレベルも狙える偏差値なのに、あえて渋渋しか受験しないというのは、なんだか勿体無いような気もします。

息子は渋渋は見学したことがあり気に入っております。
息子に聞くと、男子校か共学はどっちでも良い、そこにこだわりは全く無い。と言っておりますが、中学の間は男子だけで楽しくても、高校生くらいになるとやはり女子がいない寂しさで辛くなり、二次元に走ったり、共学が良かったと後悔するのかな…と不安に思います。
(息子はスポーツは苦手な方で、性格はおとなしく草食系です。他校の女子をナンパできるタイプではありません。)


そこで質問です。御三家レベルの男子校に行かれた方、6年間男子校で後悔していないでしょうか。トップ男子校に行くメリットは何でしょうか。

また、偏差値ギリギリの学校に入学した場合と、持ち偏差値より下の学校に入学した場合、学校のレベルによって本人の出口の大学進学先のレベルも変わってくるのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5043393】 投稿者: 男は  (ID:0TlyrBaTAeA) 投稿日時:2018年 07月 01日 15:44

    >だから、共学へ行ったからと言って女子を理解できるわけではないですね。簡単に理解できるものなら、男と女の理解に関する本があれだけ売れたりしないですよね。

    理解はできないでしょうし、男の本音が変わるわけじゃありません。
    でも、その場を取り繕うスキルはつく。共学出身の人は、下ネタがセクハラにならないスレスレラインを上手に言えるなあ、と尊敬しています。

  2. 【5043394】 投稿者: 男子は父親に任せなさい  (ID:X0cyZAxktOg) 投稿日時:2018年 07月 01日 15:45

    > おそらくそうだと思います。そんな男性もいることを知っていて、反論しても意味がないことをわかっているので。免疫を持つんですね。

    1点補足。上記は共学女子について書いたものです。

  3. 【5043421】 投稿者: 現役開成生の父  (ID:EKeRAlg/6hM) 投稿日時:2018年 07月 01日 16:14

    男子校で人格形成に問題が出ることなんて無いですよ。お子さんの将来を考えるなら、選択肢を狭めないほうが良いと思います。ウチの息子は男子校を満喫してますよ。部活に、運動会、文化祭、鉄緑と(笑)。英会話学校や海外大学の夏期体験スクールなど、女子と接する機会なんていくらでもありますよ。

  4. 【5043466】 投稿者: 本題に戻ると  (ID:j7xdDKkVqOY) 投稿日時:2018年 07月 01日 17:04

    「共学に行くと、異性との接し方が上手くなるか」ということについてですが、少なくとも私の知る限り「中学に入る前は異性と話すのが苦手だったけど、共学に行ったおかげで見違えるように得意になった」という例は見ません。得意だった奴は得意なまま、苦手だった奴は苦手なままです。それは、異性とのコミュニケーションの巧拙は、性格や、相手の感情を読み取る能力、その人が相手に与える印象(ルックス、表情など)による部分が大きく、それを克服するには多大な努力が必要にもかかわらず、学校で異性とのコミュニケーションに使える時間は非常に限られているからです。
    勉強や部活は、素質が今ひとつでも努力して中高で伸びる人はたくさん居ます。その人達は例外く、勉強や部活に非常に長い時間を費やしています。そこにはベテランの教師や指導者もいて、適切な指導もしてくれます。
    一方、学校にいる間に、異性とのコミュニケーションにどれだけ時間を使えますか?まともな学校なら授業中はほとんど私語は出来ないでしょうし、部活も、だらだら会話し放題の文化部にでも行かない限り、異性との会話はほとんど有りません。異性との会話の機会は、いわゆるイケてる男女に集中します。ここでいう「イケてる」は見た目だけのことではなく、総合的なコミュニケーション能力のことです。相手は指導者でもボランティアでも有りませんから、イケてない異性に温かい手を差し伸べてくれるなんて青春ドラマのような展開は期待出来ません。かくして、得意だった奴は得意なまま、苦手だった奴は苦手なまま、という結果になります。

  5. 【5043492】 投稿者: みんな  (ID:P1szyzaNjKw) 投稿日時:2018年 07月 01日 17:35

    あなたが羨ましいんですよ。
    開成に入れれば共学は選びたい放題だったでしょう?
    男子校にワイワイ言いたがる共学親たちは、極論としては開成に入れない→共学の良さをアピールして自己満足かなーと、私は開成には全く関係ないけど、そう思ってます。

  6. 【5043527】 投稿者: 男は  (ID:0TlyrBaTAeA) 投稿日時:2018年 07月 01日 18:09

    前にも書いたけど、息子はいないので、羨ましいとかないです。
    自分自身は男子御三家出身なので、羨ましいのは筑附、学附あたりでしたね。
    上位3割のイケてる子、下位3割のダメな子はどちらでも変わらないでしょうが、中間層の4割はスキルで勝負ですから、差が出るんですよね。
    まあ、そこに入らない人はいいんじゃないですか?

  7. 【5043755】 投稿者: そう思うのは  (ID:VjJZaAsPZaA) 投稿日時:2018年 07月 01日 22:22

    >男子校にワイワイ言いたがる共学親たちは、極論としては開成に入れない→共学の良さをアピールして自己満足かなーと、私は開成には全く関係ないけど、そう思ってます。

    そう思うのは偏差値至上主義だからですよ。
    でも、偏差値至上主義者の多くは、偏差値至上主義であることを認めようとしない。

  8. 【5043803】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:qRR6ihjjzO2) 投稿日時:2018年 07月 01日 23:11

    偏差値が高くて進学実績の高い学校に子供が進学したことを誇りに思うのは当然だし、そういう子供をうらやましいと思うのも自然な感情。
    そういうのを偏差値至上主義というなら、偏差値至上主義は多くの人間が共有している価値観。
    それを否定しても意味がない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す