最終更新:

1272
Comment

【3949124】別学>共学

投稿者: 江田島平八   (ID:eCFlhvVTBBk) 投稿日時:2016年 01月 05日 21:14

進学実績を見ると別学の方が優れている様に思いますがどうでしょうか?反対意見の方も歓迎です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 160

  1. 【3953884】 投稿者: バラード  (ID:rAL4CckUiiM) 投稿日時:2016年 01月 10日 11:13

    私は中高教育は、共学でも別学でもどちらでも構わないし、大学も今は男子校がなくて女子大だけですが(伝統的流れのためと思いますが)これもよいと思ってます。

    脳の違いや、個々の能力について、詳しくはわかりません。
    ただ決定的違いは、女子は将来妊娠、出産して、子育てする前提ということ。
    これは、脳の思考回路にも大きく影響していると思います。

    なぜ、男女の理工系?芸術や文学系、語学系? などの志向する人数や、進学者数に差があるのかは、上記のことと大きく関連していると思います。

    今の日本の現実社会は、男は社会に出て一歩ずつチームのリーダーをめざしながら、高処遇をめざす、、女子は出来る限り社会とも専門性をいかして関わりながらも何年かあるいは十年か、子供を育て、もしかしたら親の介護も、という責務も意識せざるを得ない状況なのかもしれません。

    保育施設や介護施設にと言う事も出来ますが、それなら男でも出来るはずで、公共の世話になりつつも、子や親の育児介護の責務を感じざるを得ない。

    こういう前提が正しいかどうかはわかりませんが、そう考えると、資源の乏しい我が国の科学技術を中心に、あるいは商売、組織まとめていくことへの志向。
    子育て能力や感情、情緒、言葉、コミュニケーションや音感、美感能力を鍛える志向。

    本来どちらも必要と思いますので、共学でもどちらもやる、あるいは選択できることがよいのでしょうけど、中高ではなかなか難しいのかもしれません。

    家庭の医学や、食物作りから調理栄養、裁縫やデザイン、書道華道茶道から、リズム、音楽やデッサン、英語重視さらにミッションスクールが多い女子校。

    天体観測から自動車つくり、エンジンのカラクリから難問数理志向、論文レポート実験レポートから、ITや英語を言語としてではなく手段としてツールとして各科目の演習に使うような男子校もありますし、過激な体育祭や運動会も。

    全部は知りませんが、高校の指導要領の難易度に合わせた教育は別学でも共学でもやっているとは思いますが、男子ならでは、女子ならでは、が出来てる共学は少ないかもしれませんし、これは別学でもほんとに本人たちが学びたいものが出来ているかどうかはわかりません。

    慶應の中高などはどちらもありますので、少し違いを比べてみるのもよいのかもしれませんが、もっとサンプルがあるといいですね。

  2. 【3953892】 投稿者: 俺は  (ID:/ybCvoRCPMQ) 投稿日時:2016年 01月 10日 11:20

    子育てや介護の負担を女性だけに押し付ける時代は終わったんですよ。
    特に介護は母乳とか関係ないし、力仕事もあるから男女関係なし。大企業でも親の介護のためと、第一線の男性職員がやめてしまう時代です。
    確かに東大の入試問題は男子用にできてるかもしれないですね。国語はたださえ差がつきにくい上に、古文で稼げるので、センスで決まる部分は少ない。

  3. 【3953921】 投稿者: なら別学へ  (ID:9ke2TadC5gY) 投稿日時:2016年 01月 10日 11:47

    >子育てや介護の負担を女性だけに押し付ける時代は終わったんですよ。
    特に介護は母乳とか関係ないし、力仕事もあるから男女関係なし。大企業でも親の介護のためと、第一線の男性職員がやめてしまう時代です。

    女性の社会進出において、特に遅れている理系への進学を促進したいのであれば、女子は別学の中で、あなたは出来る子ですと頭を撫でながら教育した方が良いかも知れないですね。

  4. 【3953959】 投稿者: 橙  (ID:dpzwj/7y2Cg) 投稿日時:2016年 01月 10日 12:20

    海外の研究結果で共学の方が男女の性差による役割分担がはっきり分かれる傾向にあり、別学の方が本来男子向き、または女子向きと言われていることの逆を選択して藻、笑われたり気まずい思いをしたりすることが少ないとの報告を読んだことがあります。
     
    私は共学で子どもたちは別学ですが、確かにそのような傾向はあると思います。

  5. 【3953973】 投稿者: 橙  (ID:dpzwj/7y2Cg) 投稿日時:2016年 01月 10日 12:27

    すみません、訂正です。
     
    逆を選択して藻→逆を選択しても

  6. 【3953983】 投稿者: 俺は  (ID:/ybCvoRCPMQ) 投稿日時:2016年 01月 10日 12:35

    大学に入ったら男子と対等に競争なんだから、中高時代だけぬるま湯に入れてもねえ。
    学力的に筑駒に入れるような、特に優秀な女子を伸ばしていくためには、競争相手の男子が必要だよ。国家としては、トップ層を伸ばしていくべきだよ。

  7. 【3954022】 投稿者: そこなんですよね  (ID:H4/PHJ2h9aQ) 投稿日時:2016年 01月 10日 13:17

    >海外の研究結果で共学の方が男女の性差による役割分担がはっきり分かれる傾向にあり、


    頭脳的にトップだろうが、ボトムだろうが、メンタリティに違いはないですから、トップを伸ばすにしても、理系を目指すなら……というより、性的なバイアスを掛けたくないなら、別学の方が良いかも知れないですね。

    無意識のうちに育まれる性的な違いを、感じさせない様に教育するのはかなり難しいと思いますので。

  8. 【3954073】 投稿者: 俺は  (ID:/ybCvoRCPMQ) 投稿日時:2016年 01月 10日 13:58

    そうなの?
    平均すれば男と女では違うというだけで、ひとりひとりを見ればさまざまだと思うけど。
    東大模試で理系トップが共学の子だったこともあるよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す