最終更新:

13
Comment

【4570033】偏差値60~65の男子併願パターン

投稿者: 七転八倒   (ID:68o9alv1bbY) 投稿日時:2017年 05月 11日 13:41

中央線沿線在住で、まだ受験学年ではありませんが、偏差値60以上をモチベーションに頑張っています。未だ付属校中心でいくか進学校中心でいくか決め兼ねています。2/1は志望校を決めて受けるとして、それ以外は偏差値帯では上下どの辺りまでを併願するものなのでしょうか?NやYで偏差値60をようやく超えても、御三家や早慶は遠く、適正校は2/1を外すと偏差値が上がります。滑り止めもどこまで受ければいいのか。去年の進学フェアーや学校訪問では闇雲に見て回りましたが、今年は併願を念頭に見て回りたいです。偏差値60~65の男子併願パターンを参考にさせて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4570105】 投稿者: ↑  (ID:g1do0n7gOVo) 投稿日時:2017年 05月 11日 15:25

    去年の合不合判定テストの配付資料の中に、具体的な併願パターンがありますので、それが参考になると思います。

    http://www.yotsuyaotsuka.com/njc_past/bunseki/judge/goufugou.html
    の第4回と第6回。
    もちろん、今年の合不合判定テストでも、同様の資料が配付されるでしょう。

    最近の変化は、2年前の桐朋(2/2参入)と来年の巣鴨(2/4参入)でしょうか。

  2. 【4570480】 投稿者: そうねえ  (ID:KmSJ7Ubncuo) 投稿日時:2017年 05月 11日 22:36

    偏差値60〜65なら、早慶は合格射程距離内だよね。

  3. 【4570754】 投稿者: あゆみ  (ID:dzp1vgTpAZM) 投稿日時:2017年 05月 12日 08:41

    受験学年ではないのでしたら、持ち偏差値プラスマイナス10の学校を
    お考えください。持ち偏差値が55でしたら、45~65の学校です。

    6年生になってから複数回受ける判定テストの結果を
    お通いの塾の偏差値表に線を引き、その範囲内が適正校、それ以下が抑え校です。
    例えば、4回のテストで56、60、63、52の偏差値であれば、
    52~63の学校が適正校、51以下の学校が安全校です。
    ここを勘違いして、平均で57だから、と変なプライドをもち、
    全滅される方が少なからずいらっしゃいます。

  4. 【4571013】 投稿者: 軸が決まれば  (ID:UhxQ2J7.UHA) 投稿日時:2017年 05月 12日 13:00

    自ずと決まって来ますよ。
    中央線沿線なら早実、早大学院なら抑えは明大明治、法政なら安全でしょう。
    進学校なら海城、早稲田、抑えは桐朋。
    6年で開成目指せるくらいになっていれば抑えは3日の海城、早稲田で更に桐朋、芝って感じでしょうか?

  5. 【4571021】 投稿者: 受験終了組  (ID:WeRyihTzKwE) 投稿日時:2017年 05月 12日 13:05

    我が家と似ているのでご参考まで。我が家は、最終的にY合不合6回の平均62でした。沿線は、中央線の八王子寄り(京王線の駅も範囲内)です。入試結果は、ありがたいことに第一志望Y80偏差65以上の学校合格をいただきました。したがってスレ主さんは、現時点ですが、早慶も十分射程圏内にいると思います。
    さて、進学校か付属か男子校か共学でもかなり見る学校が違ってくると思いますのでそこらは決めてからの方がよいかと思いますが我が家の進学校・男子校の例で候補となる学校。
    目標:海城、早稲田、駒東
    適正:桐朋、本郷、芝、玉社
    止め:世田谷、巣鴨、都市大、久我山
    適正校と止め校の差は僅差ですし、受験日によって変わってきますが、まずは
    この辺を中心に回られるのがよいのではと思います。また、通学時間は実際の最寄り駅によってもかなり変わってきます。その辺も調べると上記学校でも外すところがでてくるかもしれません。
    我が家は、大体朝のラッシュ時に1:15以内で自宅最寄り駅から学校最寄り駅に着くということを条件に、上記学校をまずはピックアップし、5年生の時に進学相談フェア等のイベントへ複数回参加、各校の話をきいて、本人の成績を加味しながら6年の6月ごろに併願校を絞ってきました。

  6. 【4571286】 投稿者: 中央線なら選択肢は多い  (ID:sso2VmiJQNQ) 投稿日時:2017年 05月 12日 16:54

    付属シフトなら
    早実、早高院、中央、明明、法政
    進学校シフトなら
    早稲田、海城、桐朋
    選択肢沢山ありますね。

  7. 【4571485】 投稿者: 付属にしました  (ID:U/TpSwnMrqY) 投稿日時:2017年 05月 12日 20:20

    最初、うちは進学校を考えていましたが、中央線沿線は付属の宝庫、いろいろと見学をしている内に、付属の魅力に気づき、全過程を付属受験する事に落ち着きました。

    たくさんありますから、あまり偏差値に拘らず見学して志望校を決めれば良いと思います。
    付属は、見学してるだけでも楽しいですよ〜。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す