最終更新:

7
Comment

【4654271】家庭学習

投稿者: wtda   (ID:nS08aVjnUc2) 投稿日時:2017年 07月 27日 19:41

六年生で中堅レベルの学校を目指しています。
塾の宿題も丸つけ、やり直し、再度復習をし、
塾の宿題以外にも漢字の書き取りや
算数の復習もしているので、
子供自身、塾の宿題以外にもやることがあることが
いやになっています。
受験されるお子様は、塾の宿題以外に勉強されていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4654305】 投稿者: バラード  (ID:UhmE5mVoQZY) 投稿日時:2017年 07月 27日 20:09

    塾に志望校などお話しているのであれば、あとどのくらいの期間にどれだけアップさせていかなければ、ということがわかって宿題や課題を出しているのかもしれません。

    6年で中堅レベル(とても幅広いです)を目指すとき、どのあたりまで想定、進学する見込みか、まだ時間がありますのでよく検討されるとよいと思います。

    夏休みは、小学校課程の基礎部分を完了させることが一応の目安。
    このあたりから逆算して、よく学習計画立てられるとよいと思います。

    時間だけはみんなに平等。
    どう使うか、遊びも学習も、食事や睡眠や運動もかかせませんので、どれも充実した時間を過ごしていけるよう、お話しするなどしたらよいのではと思います。

  2. 【4654315】 投稿者: タオル  (ID:bd.sfPWBhQY) 投稿日時:2017年 07月 27日 20:23

    うーん、小六のこの時期に気になることがそれですか??運動不足を心配するスレと似たような匂いがしますねえ。

    一応マジレスしておくと…解き直し、メモチェや計算ドリルなど、宿題以外のこともやってましたよ。やらないで全て身につくならしなくていいでしょうけど、うちの子はそこまで優秀じゃなかったので…。確かに子どもは大変そうでしたが、そうしないと志望校に届かないしやるしかないかって感じでした。

  3. 【4654709】 投稿者: 6年なら  (ID:dmFjWoMIKYE) 投稿日時:2017年 07月 28日 10:58

    過去問をやるなど演習に入っているのですから、塾の宿題だけで済みません。

    量が多くて不満が出ているのでのであれば取捨選択するしかないと思います。

    学校の自由研究は程よいタイミングで息抜きになるような題材を選んでみてはいかがでしょうか?

  4. 【4654789】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:L9ayskBCWzw) 投稿日時:2017年 07月 28日 12:54

     エデュママには馴染みが無かろうが、「まったり受験」というジャンルがある。倍率 1.1 とか、それに近い中堅校の場合は、この時期でもヌル~イ空気が流れている。

     低学年から塾通いさせられた向きからは「それって中受じゃねぇ~よ」との罵声を浴びせられそうだが、出口はソコソコの学校だってある。小学生としてのQOLを担保しながら、それなりの環境を買う動きだ。

     本題に戻るが、もっと勉強させたければ、ジュクコーに「宿題を増やして欲しい」と頼めば済むこと。

  5. 【4655974】 投稿者: 違和  (ID:eR9mCeEBS9Q) 投稿日時:2017年 07月 29日 17:25

    親は中受させたいけど、子供本人はそこまで中受に本気ではないのでは?

    あーだこーだと口出ししちゃって、
    『だから、今やろうとしていたのに』状態。
    だとさしたらお子様は勉強が嫌になってしまうし。

    一般論ですが、六年生でこの最も大切な夏期講習。
    そんな中、無意味に過ごした先は…もう決まっています…。

    どの地域の中堅志望かは存じませんが、塾の宿題は最低限だし、講習以外の時間は自宅学習とか自習室を利用するとか、受験生ならば当たり前の姿勢です。
    そろそろ過去問や本格的な演習の時期。塾から与えられる場合もあるけど、でも結局は本人が自ら取り組む気持ちないと無理。

    なので、宿題がそこそこ状態で、勉強が嫌ということは、お子様には中受はしんどいかも。
    無理して中受しなくても…。

  6. 【4656247】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:L9ayskBCWzw) 投稿日時:2017年 07月 29日 23:37

    > なので、宿題がそこそこ状態で、勉強が嫌ということは、お子様には中受はしんどいかも。 無理して中受しなくても…。

     勉強嫌いは今に始まったことではないので、それをもって受験撤退されたら、とは暴論。


    > 一般論ですが、六年生でこの最も大切な夏期講習。

     これが「常識の罠」で、志望校が中堅校で決まっているのなら、集団塾の夏期講習は不要では? 大量に宿題を突っ込まれるので、苦手分野の穴埋めに回す時間が無くなってしまう。難関を狙う塾でも同じことで、「やりっ放し」が続くと、これまで覚えたことが消えてしまうってこともある。

     子供と一緒に、過去問パラパラ解いていると、「折り紙にからんだ角度の問題が毎年出ている」、「慣用句と四字熟語は一年おきで、来年は四字熟語の年」、「地図の読み取りと憲法は過去5年連続して出ている」などなどが見えてきて、素人ママでも対策できるのでは? 中堅校だと、特にその傾向ありだし、御三家やや下でも同じこと。

  7. 【4656275】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:L9ayskBCWzw) 投稿日時:2017年 07月 29日 23:55

    > 塾に志望校などお話しているのであれば、あとどのくらいの期間にどれだけアップさせていかなければ、ということがわかって宿題や課題を出しているのかもしれません。

     少なからぬ中学受験生を教えてきたが、そんな塾は見たことねぇ~ぞ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す