最終更新:

39
Comment

【4660875】夫が勉強をみるのが嫌になった

投稿者: 助けて   (ID:/W9AQ.bSu0Q) 投稿日時:2017年 08月 03日 19:11

大手中学受験塾に通う小4です。
中学受験は私の考えが強く、夫は消極的です。
子供は去年文化祭等連れて行ったり、去年の夏に夏期講習に行かせたり、かなり私が洗脳して一応やる気にはなっています。

私が全く算数が教えられず、夫が算数を見てます。
子供は理解力が弱く、授業で消化してきません。
Y50位です。
夫は理系の高学歴ですが、頭は私に似てしまったようです。
週末中心に見てもらってますが、早く帰ってきた時は平日もみてもらってます。

夫は激務な事もあるのと、子供の理解力が弱く何度も何度も同じ事を教えるのが辛くなってきたようです。
「勉強をみたくない」と言い出しました。

私が全く教えられず、夫の協力がなければ、中学受験は出来ない状況です。

勉強をしてもY50位なのです。

個別か家庭教師にお願いしようか考えてます。

母親がみれなく、父親もみれない家庭はどうされてますか?

塾は質問タイムがありますが、全て塾に丸投げはできません。

もっと面倒見のいい塾に転塾した方がよいでしょうか?
面倒見のいい塾はどこでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【4661230】 投稿者: それは?  (ID:Y/XFXM46H9A) 投稿日時:2017年 08月 04日 05:31

    うちの主人も国立大学理系ですが、中学受験は経験してないので、中学受験用の算数は教えられないようでした。理系数学とは、また異なるようで教えにくいみたいですよ。
    ご主人が中学受験経験ないなら、教えにくいと思います。

    多分、ご主人が教えるにしても、六年生始まるぐらいまでが限界じゃないでしょうか。
    他の方も書かれてますが、四年生の範囲なら、お母さんも一緒に学ぶつもりで勉強してもよいかもしれません。
    ても、五年生ぐらいからは、多分、受験算数は難しくなるから、中学受験経験ある学生さんなどに家庭教師してもらうほうが良いと思います。

  2. 【4661237】 投稿者: 転塾  (ID:FOkRTCqRtwk) 投稿日時:2017年 08月 04日 06:12

    親が教えられないならお子さん本人が講師に質問するか、家庭教師や個別などに外注するしかないでしょう。または大手から個人塾に変わるか。
    四谷のテキストを使った個人塾、探すとけっこうあるみたいです。Y50位の成績なら大人数の大手塾で質問もろくにできないより、小規模塾でしっかり見てもらった方がいいかも。

  3. 【4661240】 投稿者: お母様が見てあげて。  (ID:zcb.56ohrQo) 投稿日時:2017年 08月 04日 06:32

    ご主人は中学受験に乗り気ではないのに今まで仕事で疲れていても勉強を見てあげていただけ立派だと思いますよ。
    まずは塾で質問して解決できるように促してみては?
    次に貴方が教えてあげてください。
    4年生でも理解できるテキストがあるのですから解答解説を読んで教えてあげるか、お子様と一緒に勉強すればいいのですよ。お母様と競争だと思うとお子様のモチベーションが上がりますよ。
    4年生から集団+個別や家庭教師に頼っていたら受験前に頼るものがなくなりますよ。

  4. 【4661320】 投稿者: アレルギー?  (ID:AKy8xctS6YE) 投稿日時:2017年 08月 04日 08:48

    でも中には数字見ただけで頭が痛くなる「算数アレルギー」の方もいるので、無理なものは無理です。

    私もご主人と同じで数学得意だからこそ子供に教えるのをやめました。イライラしてヒートアップするので、子供はますます算数苦手に。塾に任せておいた方が成績伸びました。

    お子さんは女子?
    私立を考えている理由にもよるけど、算数の難度で受験校を選定することもできます。同じ偏差値帯でも算数だけ難しい学校は避けるように気を付けて受験すれば良いですよ。

  5. 【4661333】 投稿者: 四年で  (ID:fv5I.jR8yTg) 投稿日時:2017年 08月 04日 09:04

    親が見れないなら子供は秀才型だな。
    努力あるのみ。
    解いて解いて解きまくれ(笑)
    ほとんどの子供はこのタイプ。
    こなして理解出来る量が成績の差。
    偏差値65まではなんとかなる。

  6. 【4661398】 投稿者: 偏差値50=ふつう  (ID:rUkJjRvhptw) 投稿日時:2017年 08月 04日 10:11

    4年で偏差値50って悲観する必要何も無い気がしますよ。

    まずは算国優先で、国語は語彙.音読、文法だけ、

    予シリは結構良く出来ているので、例題・類題しっかり解いて、基本問題→練習問題と出来る範囲を広げていけば良いと思います。

    別に親が見る必要は無いですが、何が出来ていて、何ができていないのかはきちんと把握しておくのが良いと思います。

    一週間の予定表を一緒に作って、机に向かう習慣をつければ良いと思います。

    難関を目指していないのであれば、難問は思い切って捨てれば良いです。

    こんな感じで、60程度までは届く様になりますし、そこから上を目指す場合は、5年で再度4年の単元を包含しながら進みますから、そこで、得意そうな単元だけは応用レベルを触らせても良いと思います。

    最終的には過去問で錬成していきますから、今の成績に一喜一憂する必要はまったく無いですが、長期休みの際に、がっつし個別を組んで、前の学期の総復習に充てられると良いと思います。

    こんな調子でBスタートの我が子は5年S、Y65です。

  7. 【4661404】 投稿者: 周りでは  (ID:DFphKuXdskk) 投稿日時:2017年 08月 04日 10:22

    >母親がみれなく、父親もみれない家庭はどうされてますか?

    身の丈受験をさせています。

    志望校ありきで尻を叩くのではなく、伸びたら伸びた学校へ、低迷してしまえばそれが実力と割り切っているようです。

    eduは親自身も中学受験経験者が多いので、難関校志望、難関校合格が多いですからeduを見てると夢を見てしまいがちになってしまいますよね。

    親塾・個別・家庭教師で無理矢理ゲタを履かせて進学させても、周りとの能力に差が出ます。せっかく頑張って中学受験させても辛い中高生活になるくらいなら、身の丈受験の方がいいと思いませんか?

  8. 【4661418】 投稿者: さすらいパパ  (ID:iCXu7z8dWOQ) 投稿日時:2017年 08月 04日 10:42

    > 勉強をしてもY50位なのです。

    普通だよね?
    いや、世間一般で見たら、まあ、賢い方なんだと思うけど。
    四年の算数も教えられないって、どんな知的水準だよって話なんだけど、その母親といかにもやる気のなさげな父親の指導でそのレベルなら、お子さんそれなりに頑張ってるんだろうし、頭もそれなりに優秀なんだと思いますけど。

    最終的には本人が意識をもってどんだけ頑張るかってだけの話なんだから、まだ四年生なんだし親も子も出来る範囲で頑張ればいいじゃんって思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す