最終更新:

2
Comment

【4679432】非英語圏の娘の中学受験

投稿者: 悩める父   (ID:kW.iZIIkyt2) 投稿日時:2017年 08月 22日 21:50

娘が非英語圏(ヨーロッパ)のハーフで小学3ですが、中学受験をさせようか迷っています。
当然非英語圏なので英語での受験はできず帰国子女でもありません。加えて国語は母親から学べない分、言葉の語彙は少なく、読み書きが遅いです。
同じような環境で、中学受験に臨まれたご家庭の体験談またはアドバイスを頂けますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4680820】 投稿者: smile  (ID:QbX.vIUJn3o) 投稿日時:2017年 08月 24日 10:12

    特に経験者というわけでもないので、
    書き込みを躊躇しましたが、レスがつかないので、
    外野的意見を述べさせていただきます。

    ヨーロッパ系のハーフということですが、
    親御さんのどちらかが中国系、韓国系、若しくは
    ご両親とも外国籍というかたの中学受験は珍しくないと思います。
    子供たちの友人たちにも何人かいます。
    スレ主さまのお嬢様は公立の学校にお通いですか。
    国語が苦手のお子様として接してあげればいいのでは。

    小3だととりあえず、音読、漢字の書き取り、
    お父様の本の読み聞かせ等が対策として考えられますが。

  2. 【4693429】 投稿者: 我が家の経験  (ID:LXty0xguq0E) 投稿日時:2017年 09月 06日 13:38

    我が家は少し似た状況で、父日本人、母外人で男の子の中学受験を過去に経験しました。母親の国の小学校に行っていたこともあって、日本語は全くの苦手で、得意な算数でも小4の時点でも九九は母親の国の言葉で考えるような子でした。塾では苦手な日本語を克服できず、結局、2ヶ月ほどで塾を辞め、その後2年弱続くパパ塾が始まりました。似た境遇のご家庭が私どもの周りにはなく、子が親から学ぶことの難しさもあり、その当時は、出口の見えない、大変な2年間でした。しかし、これも息子の志望校に合格できたこともあり、今では、息子との良い思い出に変わりました。
    お父様のお時間の関係で難しいかもしれませんが、どうぞご参考になさって下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す