最終更新:

73
Comment

【4710227】全落ちの覚悟

投稿者: 親の受験   (ID:YZtyQ3HSpz6) 投稿日時:2017年 09月 20日 23:12

小6の息子。
今日も遊びに行ってしまいました。
夏休みぐらいからエンジンがかかるどころか、失速してしまいました。
志望校を変えると言っても今さら思い浮かびません。
今、Y50くらいです。
これからもどんどん下がっていくと思います。
東京23区辺りで、お勧めの学校はありませんでしょうか。
どんな学校がいいのかも、わからなくなりました。
全落ちすることも覚悟しないといけないと思います。
本人は落ちないとわからないと思います。
塾の先生に相談しましたが、子どもがおこられて終わりでした。
今、ほとんど見捨てられていて、できなくても声かけもないようです。
でも、本人は昔からの第一希望の学校を受ける気でいます。
そんなに小学校の友達と遊びたいなら今さらだけど中学受験をやめて地元の公立に行った方がよいでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【4710907】 投稿者: 進路によっては、、。  (ID:sIMOY/gcwyE) 投稿日時:2017年 09月 21日 14:35

    中学以降で高校受験も理社、ありますよ。
    都立ならなおさら。5教科試験です。
    理社がない、なんてどちらのことですか?
    理社のない私立でも、中受では微妙な偏差値の日大三中、中央大付属、郁文館、日大豊山、青山学院、、エトセトラは非常に高い偏差値になります。
    中学の偏差値を知っていると馬鹿馬鹿しくて受ける気にもならないですよ。

  2. 【4710928】 投稿者: 長い目でみれば見込みはある  (ID:IqIqbVZh8Vk) 投稿日時:2017年 09月 21日 15:02

    保護者の立場ではなく中学受験経験者として言わせていただければ
    中学受験の勉強から逃げ出したくなったことは最低でも2回あった。
    1回目は小学5年生から6年生に上がったときです。
    問題のレベルが1段上がった気がして急に難しくなった。

    2回目は小学6年生の9月10月期です。
    一般には夏休みが勝負といわれこの時期の成績でだいたいの今後が予測できます。と塾の先生はおっしゃいます。

    もちろんこっちは必死でやってるんだけど周りも必死でやるんだよね。
    こっちはテレビもみないで遊びもしないでプールも行かないで夏を過ごして死に物狂いで息も絶え絶えになってるんだけど
    もうそんなに上積み残ってない。

    夏休み終わって9月に模擬テストをうけて
    塾や親の期待を裏切った時に周りに
    「夏休み何をやってたんだ」と言われるとやめたくなります。逃げ出したくなります。
    苦しいのは塾でも親でもない本人なんだ。

    スレ主のお子さんだってわかってないはずはない。
    今が一番苦しい時期、本人に任せましょう。
    合格も不合格も本人が受け止めるしかない。

    過去問対策は効果がありますし問題の相性はあります。しかし、所詮付け刃。
    それでも第一志望校に合格できれば嬉しいのですが
    奇跡の合格は入学後の深海魚の温床でしかありません。

    全落ちにならないように受験プランを組むのが
    親のできる全てです。
    本人は本人なりに今まで我慢することは我慢して
    受験勉強をしてきたはずです。
    親から見て望ましい学校には合格出来ないかもしれません。第3希望第4希望の学校かもしれません。
    でも必ずどんな学校でも合格という結果だけは本人に味合わせてあげてください。

    それが受験勉強を続けてきたものに対する最高のご褒美だと思います。
    合格した学校に本人が行きたいと言えば是非行かせてあげてください。
    塾に長時間座っているだけでも大変何です。

    学校はそれぞれ校風があります。
    第一志望の学校はどちらでしょうか。
    学校名をお伺いすれば似たような校風の学校をスレをご覧の皆様もアドバイスができると思いますよ。

  3. 【4710940】 投稿者: 教科について  (ID:8rE4DCkZFbY) 投稿日時:2017年 09月 21日 15:17

    先ほど投稿した者です。都立が五教科なのは言うまでもありません。私が言いたいのは私立の高校受験は一般的に三教科ということです。都立を受けなければ三教科で済んでしまうからです。都内で五教科のある学校は相当上位校だと思います。

  4. 【4710986】 投稿者: 推薦入試  (ID:OLJ9m/3Z2xw) 投稿日時:2017年 09月 21日 15:56

    私立に行って環境を買うのもありますけど、公立に行って私立高校受験なら推薦入試が受けられます。推薦入試はきまりがあり私立生は受けることができないのです。内申など基準を満たすことが条件ですが。

  5. 【4711088】 投稿者: 附属  (ID:SLnCdRqks9o) 投稿日時:2017年 09月 21日 17:57

    日大桜か鶴、駒澤、専修、國學院あたりなら中学のない附属。この大学のレベルでいいなら高校受験もありかもしれない。

  6. 【4711143】 投稿者: たかなわ  (ID:/sU.nSjZHvQ) 投稿日時:2017年 09月 21日 18:54

    受験時は全く視野に入ってませんでしたが、最近たまたま高輪中を訪問する機会があり、生徒さんの落ち着いた雰囲気に好感を持ちました。学校自体(先生)もがつがつしてなくて、品のよさそうなかんじでしたよ。

  7. 【4711183】 投稿者: 長い目でみれば見込みはある  (ID:XxqEnqICVcc) 投稿日時:2017年 09月 21日 19:39

    高校入試の推薦入試は私立中学が推薦状を書かないので普通は受けられない。
    しかし、私立中学出身者にも併願確約(神奈川)併願推薦(東京)を出す私立高校は存在する。
    自分の息子が高校進学時に外部受験を検討したので
    個別相談時に確認をとっている。

    日鶴・日桜・専修・國學院は高校入試のレベルで考えると偏差値60はあるので結構難関だと思う。
    あくまで公立中学の基準ではありますが、希望者も多い。

    中央大の附属の1校に身内が教員でいるが、
    大学の外部受験希望者はかなりいると聞いた。
    しかし、中央系は内部進学重視のカリキュラムを引いているので大学外部受験は苦労するから大学外出るなら選ばない方がよいといっていた。

    NでもYでも余裕を持った受験で偏差値50ででいるのなら中学高校で延びる。

    母親の学力が遺伝するという都市伝説があるが
    それは間違っている。もちろん、地頭は良いに越したことはないが、要は学習環境。
    世の中の父親は子供の教育を奥さんに丸投げしていることが多い。
    奥さんの教育観や指導方針が子供の学習環境をつくる。教育に無関心な人は無関心。
    その差が子供に反映されるだけのことだと思う。

    偏差値40をきる私立中学は私立に行かせるという目標だけで進学させた教育に無頓着(失礼)なご家庭が結構ある。みんながみんな高学歴を望んでいる訳ではない。金銭的にゆとりがあるご家庭が多いからだと思う。
    親がうるさくないのでそういう家庭のお子さんは私立中学に入ってもあまり勉強しない。
    実際のところ地頭の差なんてあまりないので
    勉強に対する取組姿勢と意識の差だけだと思います。
    特進クラスや特待生クラスを作っている学校は意識の高い子供だけをあつめてクラス編成をしているので実績が出ています。

    それだけのことだと思います。

  8. 【4711244】 投稿者: 先々  (ID:NtRUVbsFqHs) 投稿日時:2017年 09月 21日 20:27

    中学受験のピークの秋に勉強しなくなりリタイア公立中学へ

    公立中学で好成績、塾でも好成績だが中学3年秋にやる気が途絶え並の高校へ

    高校入学当初は好成績だが、3年に入りやる気スイッチが入らず三流大学へ

    就職活動時期に熱中できるバイト・遊びが見つかり真剣に就職活動せず留年へ


    やるべき時にやるべきことをすることができない人生にならないことを祈っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す