最終更新:

110
Comment

【4725437】居場所をなくしてしまった娘。母としてどうすればよいでしょうか?

投稿者: 無力な母   (ID:rSB6l.QtcpU) 投稿日時:2017年 10月 04日 00:16

中学2年生の娘のことで、誰にも相談できず
どうすればいいのかと、とても悩んでいます。
長文になってしまいますが、アドバイスをお願い致します。

小学校から大学まである、女子校に通っています。
大学は、共学になるのですが、中高は女子だけです。
1学期の終わりの頃に、今まで仲良くしていた
グループのお友達から、急に仲間はずれにされました。
原因は、よくわかりませんが思い当たることは、1学期のスポーツ大会で、娘がバスケの チームリーダーになった頃からおかしくなりました。
チームリーダーだからと娘は張り切って、どうしたらもっとうまくパスがまわせるか、チームワークがよくなるか考えて、それをお友達にも伝えたようですが‥みんなに選ばれてリーダーになったからと、頑張っていたのですが、それを気に入らない友人もいたようです。この時期あたりから、仲良くしていたお友達の態度が急に変わってしまったようです。
娘は、明るく活発で、曲がったことが大嫌いなタイプです。
以前から、正論ばかり言って主張するとお友達に嫌がられるわよ。とは、言ってはいたのですが‥今回のチームリーダーも、私から見てもちょっと張り切りすぎだったんじゃないかと思っていました。

今、1番悩んでいるのは、娘がお昼休みにお弁当を1人で食べていることです。
1人で食べていると聞いた時は、胸が張り裂けそうな気持ちになりました。
お昼は、好きな者同士で好きに食べていいようです。
娘は、仲良くしていたグループから外され、2学期のはじめは、他のグループに入れてもらってお弁当を食べていたのですが、他の仲良しグループもがっちりと出来上がっていて、入る余地はなさそうです。
そのグループのお友達は、8人くらいで、それぞれ個人的には普通に仲良しです。
1人1人、娘と一対一の時は、みんな優しいのですが
集団になると娘が話に入れない雰囲気になるそうです。以前からの仲良しグループなので、娘以外で遊びに行く話をしたりするそうで、今さら娘も入れないようで、気まずくなってしまい、最近は1人でお弁当を食べているようです。
仲良しグループから外されたんだから、1人でも仕方ない。今さら他のグループに入れてもらえないから‥と目に涙を浮かべて私に言います。
この状況を必死で我慢しているようです。
色々聞き出そうとしますが、もうやめて。と言われてしまい、見ていて本当に辛いです。
気の強い娘ですが、それに耐えられなくなって、心が折れてしまったら、もう頑張れなくなってしまったらどうしようと思うと、心配で心配で‥

このまま、どのグループにも入れてもらえず、これからずっと1人でさみしくお弁当を食べる毎日を過ごすのかと思うと、可哀想で‥親としては本当に胸が痛みます。
居場所をなくしてしまっている娘に私は何をしてあげられるでしょうか?
どんなアドバイスをすればいいでしょうか?
娘の気持ちを思うと、どうしてこんなことになってしまったんだろうと、涙が止まらなくなってしまいます。
どうかどうか、アドバイスをよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 14 / 14

  1. 【4728403】 投稿者: 自我の確立  (ID:e/gIVqeEpjs) 投稿日時:2017年 10月 06日 14:16

    昨日のテレフォン人生相談で。
    加藤諦三センセが
    「裏と表の使い分けができることが
     自我の確立です。」と締めてました。

    お嬢さんの自我の確立を促すためにも
    お母様は、あれやこれや口を出さない方が賢明では?

  2. 【4734398】 投稿者: 自分のこころを見つめて  (ID:ayMNrGvGd8A) 投稿日時:2017年 10月 11日 17:36

    私なら子供と一緒に悩みながら子供の心を(子供自身に探させます)。
    人はお友達といつも一緒にいないといけない。楽しくない。幸せじゃない。と考えすぎです。
    この考えから一歩離れて、今、一緒に友と笑いあい一緒に居たいのか。
    今は一人でも楽しめるものがあるのか。どちらの時間も持てるように出来たらいいですね。
    一人=惨め という考えは改めましょう。
    お友達といつも一緒につるんでいないと不安と感じてしまう感覚はあまり良くないと思います。
    共に学び、共に楽しみ、というのはいつも一緒という意味だけではないはずです。
    少なくともお子さんにとって今はそういう時期でなく、一人を(自分を)見つめたり、探したり、する時期なんだと思います。ある意味「自由」で有意義な時間となりその後の友人関係にも良い影響を及ぼすと思いますよ。

    うちの話ですが・・・
    私も息子のことでよく悩んでいました、子供以上に私の心が苦しくて、苦しくて、でもどうしてあげることも出来なかったですが、唯一私がしてあげられたことは子どもの話を聞き、大人として(相手は小学生ですが)一人の人間として子どもを認め話を聞き素直に対応してあげること、ムカつく時は一緒にムカつき(笑)。でも要領よくしてみたら?とアドバイスしてみたり、でも息子は容量よく対応はできず、でしたが(笑)。でも今では、自分一人の集中する時間もあり、本当に気の合う学生生活を楽むことも出来、みんなから疎まれているような少し癖のある子とも適当に相手を認め付き合うこともできる子になってくれました。
    距離を感じたら、変にすがらず、ゆっくりと他人を受け入れ、拒否されても必要以上に傷つかず今はダメなんだ〜くらいに受け止めるくらいの感覚がいいですね。
    そうして色々時間も流れ、状況も流れ、また受け入れてくれる子は受け入れてくれます。自分が求めても、離れていく子はそれまでです。本当のお友達を探す良い時期なのかましれませんね。
    出来るだけ今の状況を 惨めとか、寂しいとか、受けとるのではなく、今、何となくお友達と距離感を感じるのなら無理に縮めるのではなく、(決して拒否するのでもなく)
    自然にまかせ、自分はいつも自然な状態で、お友達を受け入れるスタンスのまま、自分一人でも過ごせる楽しみ、時間を持てるようにしたらいいと思います。
    無理してお友達の中でいるより、ずっといい。強くなってください。子も親も。

  3. 【5335952】 投稿者: その後いかかですか  (ID:Any7vPlJQ8.) 投稿日時:2019年 02月 27日 10:52

    スレが立った時から、とても気になっておりました。今、お嬢様は、いかがお過ごしですか。
    心穏やかに、学校生活を送られていることを、切に願っております。

  4. 【5335966】 投稿者: そうなんだ  (ID:xCiMm8lKn5c) 投稿日時:2019年 02月 27日 11:07

    うちが同じ状況なら早く変なグループからは抜けて、別の友達と過ごしますし、新しい生活を楽しみにします。
    学校とは別に塾や予備校や習い事に通ったり、夏休みは海外研修に参加したり、同じ趣味の子達が集まるイベントで楽しんだり、何処でも一人でも参加しながら視野を広げていくうちに、何とかやって行けると思うようになったのに…また変なグループに勧誘されて入ってしまったしな。抜けたけど。
    うちの子、少し頭悪いのかな。
    今は反省しているようですけどね。

  5. 【5335991】 投稿者: そうなんだ  (ID:xCiMm8lKn5c) 投稿日時:2019年 02月 27日 11:30

    因みに、同じ趣味の集まりとは変なオフ会などではなく、同じ習い事や興味のある大学で開催されている講座やWSなどです。
    コンサートなどで、よく知らない人達と繋がったりはしていません。

  6. 【5336034】 投稿者: フェブ  (ID:ck.FM1T0vEw) 投稿日時:2019年 02月 27日 12:01

    もう一年以上前のスレなんですね。
    お嬢様もお母様もこんなことで悩んでいたこと忘れているくらい、毎日楽しく過ごされていたらいいなぁ。

  7. 【5588385】 投稿者: ホント  (ID:usFGDVNwMS2) 投稿日時:2019年 09月 29日 14:05

    結局どうしたんでしょう

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 14 / 14

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す