最終更新:

23
Comment

【4736924】偏差値40、進路を悩んでいます

投稿者: 欅坂   (ID:ssCGwIJNODU) 投稿日時:2017年 10月 13日 15:51

神奈川在住 小四の息子の進路について悩んでいます。

文章力が低いので、わかりずらいと思いますがご容赦願います。

まず息子の性格や現状を説明します。

・漢字や数字がきたない、早く書こうとする
・問題をよく読まない→(例)二択選択を一つしか選択しない
・公文を習っているので計算は中一までいっていて、塾や学校で一番
 早いらしいが、ケアレスミスが多い、思考力はほとんどない
・考えることが苦手→面倒くさいと思う
・コミュ能力は非常に高いと、学校担任・塾講師から言われている
 (ムードメーカー・リーダーで人気者らしい)
・動画やゲームが大好き、友達遊びが大好き。
・怒られるのがいやなので提出物や宿題は必ずする
・持ち物の忘れ物はしないが、傘などを置き忘れてくる
・公立中は荒れておらず、まじめで意識が高い子が多い

上の長女が公立中に進学し、スクールカーストがありいじめ問題の対応が
なされなかった、教師の質が思った以上に低いという経験から、弟は私立
中に進学させようと二月から塾で算数・国語を受講しています。
(理社までまわらないため、二科目のみ)

弟は姉よりも勉強ができないのですが、思った以上に覚えや能力が低く、
ずっと偏差値40手前です。

塾の宿題と新単元の復習、模試対策に家庭でも時間を費やし、今までよく
復習していた学校の勉強もおざなりになったため、学校の成績も下降しました。
やはり、中学受験の勉強は彼にとって負荷が高いのだと感じ、塾をやめて
6年から家庭教師をつけて、二科目で入れる私立中にしようときりかえ
るために塾に相談にいきました。

すると塾長から、近隣の偏差値50の共学と45共学なら合格ができるから
頑張ってみては、高校からは65以上で難しくなります、オール5です
からと言われました。
(我が家は共学希望です)

薦められた2校は、文化祭などにいったのですが、中学からはあまり進学
させたいと思いませんでした。下校風景もあまり好ましく感じていません。
高校からは公立的な雰囲気の私立なので、いいかとは思っています。

実は学校説明会でいった、偏差値55~57の共学校にすごく惹かれました。
通わせたいと思いました。

でも、塾長からは頑張って50偏差値の学校が目標校といわれている現状では
やはり難しいのでしょうか。

塾をやめて学校の勉強にしっかり専念するか、中受の勉強をすすめるか、
悩んでいます。

まとまりのない文章ですみません。

レベルの低い相談ですが、幅広いご意見をお聞きしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4737496】 投稿者: とうかえで坂  (ID:2LQCqbM6ZBw) 投稿日時:2017年 10月 14日 07:48

    スレ主様が上げていらっしゃる「息子の性格や現状」、
    現在私立中に通う息子が全く同じでした。
    息子は、私立小に通っていました。
    実のところ、徒歩5分程度で通学できる地元小は、多動の子が少なくなく、
    子供が赤ちゃんの頃、保健婦さんからその様子などを聞いていたので、
    「小学校から私立へ」と決め、中堅の大学付属小に進学させました。
    が、夫といろいろと話し合った結果、「大学は国立の方が良いのではないか」ということになり、
    大学受験にはあまり協力的ではない上の附属に進むより、進学指導に熱心な中高一貫校の方が数段有利だと考え、中学受験を選択しました。
    本人の意志も確認して、「受験しよう」と通塾始めたのはかなり遅い5年生です。
    うちの場合、サピックスでお世話になったのですが、
    とにかく成績に波があって、クラスも上の時もあれば、下位まで落ちたこともあり、模試もかなり上の学校が合格圏に入ったかと思うと、‘抑え’あるいは‘最後の砦’と考えていた学校がやっと合格圏になったり・・・
    最後の模試の偏差値は43、でした。
    第一志望であった難関男子校は残念な結果でしたが、共学校に合格を頂き通っています。
    うちの子も、小学4年の時に受けた例の全国統一小学テストを大手A塾で受け、その結果から「うちで通塾するなら、今は50の学校が目標」と言われたことがあります。
    結果、上に書いたように受験直前の模試は「43」、受験で受かった学校は「55」でした。
    蛇足ですが、うちの子の作文のひどさ、字や数字の汚さは、今の中学校で鍛えられ、今では作文は得意、字も他の子に「きれい」と言われるまでになりましたよ。

  2. 【4737524】 投稿者: 小規模塾?  (ID:h6yw/6lyUxQ) 投稿日時:2017年 10月 14日 08:18

    公文で先取りしていて、二科目しか受講していなくて小規模塾の偏差値で40、学校の成績も下がるようでは、高校受験でも厳しいのではないでしょうか。

    二科目しか受講していないなら、四科目受講すれば負荷が増えますし、未修範囲の勉強もする必要がありますので、今より厳しい数値になると思います。
    よって、頑張って偏差値45か50の中学というのは、的を射ているように思います。
    近隣私立の山手、日大、関東学院の合格確約がとれる内申はお姉さんが高校受験終了ならご存知なのではないでしょうか。

    字が汚いと提出物を出しても綺麗に書いた提出物より評価が低く、なかなか5がもらえないという話も聞きます。

    公文は辞めて、一年間、四科目で取り組んでみてはいかがでしょう。
    社会の公民以外は5年でほぼカリキュラムは終了する塾も多いですから、二科目受験に切り替えるなら、6年は過去問だけ個別でみていただけば良いと思います。

  3. 【4737592】 投稿者: スレ主です  (ID:n0SumO.xwEU) 投稿日時:2017年 10月 14日 09:19

    昨日も深夜にもかかわらず書き込んでくださり、
    ありがとうございます。

    最後に書き込んでくださった小規模塾?さまの
    いうとおり、4科目を受講するとますます、
    オーバーキャパになり、取りこぼしも多くなると
    思います。

    また、姉で経験した提出物の完成度の高さや期限
    の厳守で評定がかなりかわり、私立高校内申の
    厳しさを感じています。
    長女は提出物に遅れがあったり未提出だったりして
    3評定もありました。性格でなかなか直らずでしたが、幸い姉は、内申比率が一番低い県立を第一志望
    とし進学しました。

    弟は姉とは性格や学習理解力がかなりちがって
    いるので、親もブレてしまっています。


    始めたときは、受験してもよいといったのですが、
    最近は、仲良し友達と地元公立中にいきたいとも
    いっています。

    塾は楽しい、公文はやめたいといってます。

  4. 【4738093】 投稿者: わ  (ID:r/JwAX2VMV6) 投稿日時:2017年 10月 14日 17:32

    わかりずらい、じゃなくて…わかり辛(づら)い、だからヽ(・_・;)ノ まあ仕方無いね。

  5. 【4738121】 投稿者: バラード  (ID:UhmE5mVoQZY) 投稿日時:2017年 10月 14日 18:00

    偏差値が40だとかは、4年生の今あまり気にしなくてよいと思います。

    それよりも書かれている大事なこと、「字を丁寧に書いて漢字は間違えない」「計算はしっかりやって見直しもして間違えない」「文をキチンと読む訓練する」

    この3つが4年生の間にクリア出来れば、自然と成績も上がると思います。
    逆にやらなければ、今の状態が続くのかもしれません。

    5年 6年と上がると、どこかで何か得意なものが見つかると、勉強が面白くなる時がくることもあります(点数が上がったり、理科で得意が出来たり、算数でみんなが出来ないのに、いち早く出来たり)。ちょっとしたキッカケです。

    学習続けて6年生の夏くらいにもう一度進路は考えても良いかなと思います。

  6. 【4738247】 投稿者: スレ主です  (ID:n0SumO.xwEU) 投稿日時:2017年 10月 14日 20:55

    誤字を指摘していただき、ありがとうございました。

    みなさんのアドバイスや経験談をお聞きし、全てが
    的を得た参考になるご意見だと読みながら
    考えさせられました。

    息子の公立中にあがりたい希望もかわりやすい年頃
    なので、五年コースに通わせ、様子を見ながら、
    判断は先延ばししようかと思います。
    公文は今年いっぱいでやめさせて、学校と塾に専念
    させます。

    息子の希望や気持ちに寄り添いながら、進路を
    決断したいと思います。

    短い間に書き込んでくださった皆様、ありがとう
    ございました。

  7. 【4738480】 投稿者: 頑張ってください  (ID:Ad5mEQkJ2Ns) 投稿日時:2017年 10月 15日 00:44

    どんなことでも他より上に立つとやる気が出ます。
    下でやるとモチベーションも維持できなくなるし諦めたくなります。
    40の偏差値を10上げるのはまだ簡単です。
    今は発展問題(一番難しい応用問題)なんて解かなくても良いので、基本問題と標準問題を解けるようにしてください。
    今までやった単元は必ずまた戻って来ますから。
    基礎と標準問題がしっかり解けたら偏差値50は軽く超えます。
    偏差値が50台の志望校では発展問題は一問も解けなくても合格出来ますから。
    無理に難問を解くより、まずは必ず解かないといけない問題をしっかり解くようにして下さい。
    5年生の発展問題も解かなくて良いです。
    六年生のテキスト、志望校別の特訓、特別講座を取れば必ず戻って来ます。
    6年になった時の立ち位置で志望校を決めて行けば良いと思いますよ。
    とにかく出来なかった所のやり直しだけは何回でもやりましょうよ。
    偏差値60は天才ではないですよ。
    70以上を天才としましょう、60なんてただ頑張ってる子ですから。
    うちの子もちょうど2年前の10月末は42.5なのですから。
    65まで上がったけど天才ではないですよ。
    間違えてはやり直し、間違えてはやり直しの連続ですから。
    絶対にやれば誰でも出来る。
    今のまま何となくやってますでは何も変わらないですよ。

  8. 【5581738】 投稿者: 公立  (ID:Z0dMefzS/O6) 投稿日時:2019年 09月 23日 21:59

    公立中学に絶対行くべき

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す