最終更新:

32
Comment

【4740930】塾長に負の言葉を浴びせられ登塾拒否に・・

投稿者: 桜   (ID:zzy9zJrwjEI) 投稿日時:2017年 10月 16日 22:03

小6の男子です。
小2より大手塾に通い、楽しく勉強をしてきました。
塾の先生も仲間も大好きで、塾に行くのを楽しみにして行っていました。

6年になり、毎日、自習室も含めると月曜~日曜まで休みなしに通塾していました。
毎晩、平日は22時まで勉強。
それでも弱音一つ吐かず、宿題も必ず済ませ、小学校も休まず真面目に通っていました。

元々、理系が得意で文系が苦手です。
本人も自覚し、頑張って克服しようとしていました。
社会の先生からは一学期にこの調子で行けば偏差値60取れるようになると言われ喜び、夏休みに頑張る!と張り切っていました。

事実、8月の模試では算数がグンっと上がり偏差値72.2が取れ、希望の第一志望に手が届くかもしれなくなりました。
夏の集結でも2番の成績が取れ、本人も興奮して喜んでいました。

ところがそれと前後して、夏期講習に入る直前、塾長より社会を捨てろ!と言われました。
やる気満々の息子はとても承諾出来ません。
辞めないと抵抗したようです。
そのため、辞めなければ志望校全てに落ちるなど、不合格になるぞ!という言葉で夏休み中、何度も脅されていたようで、ついに9月から登塾拒否を起こしてしまいました。

きっかけは、些細な塾長の行動でしたが、大好きな算数の授業中に突然入ってきて、挙句に理不尽に息子が叱られ、完全に塾長の方が間違っているので、息子と塾長との信頼関係が0になり、この日をきっかけに塾に行かなくなりました。
理由は、いつ何時、突然授業中に塾長が乱入してくるかもしれないから、怖くて行けないと言います。まさにノイローゼと感じました。

私は知りませんでしたが、色々同じクラスのお母さんに聞くと、息子以外にも似たように志望校誘導なのか、子供一人だけ呼び出して、叱り飛ばしている事が多々あったようです。
息子が登塾拒否になった後も別の子供がターゲットになり、その子も登塾拒否になりかけています。

息子は被害妄想が激しくなってしまい、自分がいくら頑張っても塾長が受験を阻止しに来る、例え合格しても裏から手を回して不合格にしに来ると言って怯えていました。
だからもう勉強しても無駄なんだと言うので、仕方なく志望校に電話を入れ、入試説明会の時に一言息子にそんな事はないと言ってもらえないかと頼んだほどです。
教頭先生が快く受けてくださいましたが、息子に伝えるとその電話の話だけで信じたから頑張る、と言ってくれました。

でも、塾は拒否し続けています。
行く気になる時もありますが、玄関を出ようとすると靴が履けなくなったりします。
行ったり行かなかったりでしたが、ついに10月からは完全に行かなくなりました。
ぽそっと、自分が行かなければ、塾長が困る事になりクビになると思い込んでいるようです。
完全に息子の考えが間違っているのですが、親の言う事もどの大人の言う事も聞き入れられません。

やっと予約が取れ心療内科に連れて行きましたが、本人の楽しい事を好きなだけさせて休ませてあげなさいと言われただけでした。
そうさせる事は容易い事です。
でも、入試は迫っています。
本人は勉強もしたいし塾にも行きたいし受験もしたいと言います。
でも、塾長がいる限り塾には行かないと言います。
転塾も個別も提案しましたが、塾長をクビに出来ると思っているのか、その塾へのこだわりを捨てません。
最初は自宅で勉強すると言っていましたが、どんどん無気力になり集中力も下がり、今では何一つ勉強はしなくなってしまいました。
それでも第一志望には受かる気でいます。

全部不合格になっても公立中学には行かないと言っています。
もっと志望校のレベルを下げて合格できそうな所を受けさせたいのですが、下のクラスの子たちが受けるレベル帯の学校は受けたくないと言います。
それは息子が入っていた上のレベル帯の子たちがいつも言っている事なので、頭に刷り込まれています。

精神的に弱りきっている息子に、まともなアドバイスは通じません。
とりあえず今は、心療内科の先生に言われた通り、好きにさせています。
でも、この状態がいつまで続くのか不安でたまりません。

同じように登塾拒否の経験がある方、いらっしゃいませんか?
どのように治されましたか?
こうしたら良かったよとか、どれぐらいかかったよ、など情報ありましたら教えてください。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【4741236】 投稿者: さっさと辞めて  (ID:n/uQMHwYljQ) 投稿日時:2017年 10月 17日 07:44

    合格実績をライバル塾であげることです。
    そして、合格体験記を「この塾のおかげ!」と書く。
    優秀だからこそできる仕返しです。

  2. 【4741250】 投稿者: ゲ  (ID:xK0LczhvoSw) 投稿日時:2017年 10月 17日 07:51

    毒親による虐待と言う事はありませんか?最近児相スレもありましたので書き込んでおきます。

  3. 【4741293】 投稿者: 親には親の、子には子の戦いが  (ID:kPdteUVXRuU) 投稿日時:2017年 10月 17日 08:25

    きっかけとなった『塾長乱入』について、事実確認はなさいましたか?
    塾仲間のお母さまに聞いた話も、そのお母さまが実際に見たわけではなく「聞いた話」に過ぎません。
    塾長と算数の授業をしていた講師と、できれば塾長より上の立場の方が同席してくれると良いのですが。
    ただ、今さら事実確認をして塾長に非があったとしても、クビにはならないでしょう。異動もほかの生徒に対してリスクが高いです。そのことは期待しない方がいいでしょう。ただ、この先ずっと『負けた』という感情を残さないために、事実確認だけは大人がしておくことは必要だと思います。

    一方お子さんですが、プライドが高いお子さんのようですから、それをうまく利用して、一刻も早く受験準備に戻りましょう。私は転塾が一番だと思います。
    その塾長が一番堪えるのは、お子さんが志望校に合格して楽しく中学生活を送れることです。お子さんにもそう言ってあげてください。
    (振られたら、もっといい相手を絶対に見つけてやる!!っていうアレですよ)

  4. 【4741344】 投稿者: 中1男子保護者  (ID:3E8UnFUw.5A) 投稿日時:2017年 10月 17日 09:08

    >志望校に電話を入れ、入試説明会の時に一言息子にそんな事はないと言ってもらえないかと頼んだほどです。
    教頭先生が快く受けてくださいました

    これは、以後、何かあってもしない方がいいように思います。
    入学後に学校に電話して要望を伝えるのとは異なりますし。

    塾はやめて、以後は家庭学習と家庭教師とかにされては?今の塾に期待しても時間と労力の無駄かと・・・

  5. 【4741431】 投稿者: ごく普通の小児科は?  (ID:r8roqoLtUoo) 投稿日時:2017年 10月 17日 10:05

    ご近所の小児科に相談なさっては?人柄が信用できる所で。

    うちは学校ですけど。
    子供の一人が「頭痛がする。学校に行きたくない」と言い始めました。
    しょうもない愚痴を延々言うので、心理的なものかとも思いましたが、
    小児科に相談しました。
    そうしたら「起立性障害になりやすい年齢なので、早起きをしてみて下さい」と。
    仕組みを説明され、子供も納得しました。しぶらずに学校に行っています。
    まだ始めなので、どうなるか解らないのですけど、
    これでダメなら病気が隠れているかどうかを調べます。

    なので、私はスレ主さんのお子様も普通の小児科で相談してみては?と
    思います。別の病気があったら怖いですから。

    うちの子の一人は小学校の先生から、スレ主さんの塾長のような事を言われています。
    「調査書を悪く書いて、貴方の人生を曲げられるのよ」と言われる事もあります。
    (冷たい人じゃないけど、叱り方が下手なんですよ)
    でも、これは学校が嫌な理由ではないのです。
    親が笑えば、子供は親の笑顔を信じて終わりです。

    スレ主さんのお子様は精神的な成長が速いのでしょう。
    ただ、それにしても・・・悪いファンタジーが強すぎるので、
    親子共に大変だと思います。何より本人が苦しい。
    受験は家庭教師で乗り切れると思いますが、
    近くで相談できる所を持つほうが、楽ではないでしょうか?

  6. 【4741561】 投稿者: 塾長との対話は?  (ID:6JYB0Rc3e4s) 投稿日時:2017年 10月 17日 12:10

    親が塾長と直接、話をして、
    お子さんとは別の視点で原因を確かめてみなければ、
    解決の糸口はつかめないのでは、と思いました。

    それと「夏の集結」って、どこかの塾の集中特訓のことでしょうか。
    このあたりで、お子さんの精神的な原因の下地が作られたということはないでしょうか。

  7. 【4741662】 投稿者: 100日前鬱  (ID:Opt2VOoB6SQ) 投稿日時:2017年 10月 17日 13:49

    スレ主さんの行動(入学前の学校に電話するなど)からすると、
    親からのプレッシャーも塾拒否鬱の可能性大です。

    うちの息子も、6年のちょうどこの時期から塾前になると行くのを嫌がるようになり、泣いて抵抗してました。
    どこも受からなかったらどうしよう、全落ちして公立行くの嫌だ、周りのみんなが自分より上に見え、あと100日後には本番がある、などなど親の想像以上のプレッシャーが子供にあったようです。勉強はしたいけどライバルたちと一緒に勉強し競うのが嫌だったみたいで、テストの度に替わる席順もプレッシャーだったみたいです。

    塾長の件はひとつのきっかけに過ぎないと思います。
    小2から塾通い、毎日月~日まで22時まで自習室って・・異常ですよ。
    お子さん可哀想です。
    お母さんも少し落ち着いたらどうですか?
    何でも学校のせいにして文句言ってくる、モンペと変わりません。

    うちは小4~の通塾でしたが、行きたがらなくなった時点で本人とよく話した上で退塾しました。今まで頑張ってきた知識を元に、自分で頑張る、と。
    結果、行きたい学校に合格しましたよ。思い切って辞めて良かったです。
    そのまま無理させてたら、落ちていたと思います。

    スレ主さんも少し肩の力抜いて、お子さんの様子を見守ってあげて下さい。
    うちも受験終わったら、あの時何であんなになっちゃったんだろう?って
    不思議がってました。それだけこの時期は不安でしょうがないんです。
    まだ12歳ですからね。本番100日前鬱、無理させないで。
    ここで無理させると、本当にメンタルきちゃいます。
    今まで5年間もこんなに頑張ってきたんですから、どんな結果になっても
    褒めてあげて下さいね。

  8. 【4741671】 投稿者: 100日前鬱  (ID:Opt2VOoB6SQ) 投稿日時:2017年 10月 17日 13:58

    追伸です。
    お母さんは常に無理してでも笑顔でいてあげててくださいね。
    親が不安な顔してると、子供はもっと不安になります。
    何とかなるさ、くらいの気持ちで常に構えて、
    お子さんが安心出来る安全地帯をお家で作ってあげて。
    演技力も必要です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す