最終更新:

26
Comment

【4797402】過去問の合格点に届かなくても合格できましたか?

投稿者: 受験生   (ID:PPUTgJvBf9.) 投稿日時:2017年 12月 06日 20:08

この時期でもまだ40~50点も足りていません。
それも2科なので国語と算数だけで40点以上とらないと・・・

長男が受験前日まで10点足りずに当日を迎えましたが、偏差値は届いていたので無事合格できました。
しかし、40点以上は・・・それも偏差値も届いていないチャレンジ校が第一志望校です。

もし奇跡がおきた人がいたらお話を聞かせて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【4798498】 投稿者: 受験  (ID:N7XcOCX/QeU) 投稿日時:2017年 12月 07日 22:39

    今、私もレス主と同じ状況です。
    今はとりあえず苦手なところと過去問をひたすらにやっています。
    でも、やはり一番大切なのは「第一志望校に受かりたい!」という気持ちだと思います。
    最後まで諦めずに頑張ってください!

  2. 【4798538】 投稿者: 2/1  (ID:waFTGHldMeg) 投稿日時:2017年 12月 07日 23:32

    都内の中学入試なら約2ヶ月あります。今まで真面目に努力したお子さんはここから飛躍的に伸びます。ご自分のお子さんを信じましょう!

  3. 【4798568】 投稿者: 2017年終了組  (ID:ithkygYMXvM) 投稿日時:2017年 12月 08日 00:13

    模試や過去問でよく出る分野で、合格者が必ず得点している分野を徹底的に出来るようにすることです。今まで受けた模試の問題ごとの正答率が高い問題を絶対に落とさないように残りの期間で完璧に出来るように復習です。
    分野の正答率を80%から100%にするのは大変ですが、30や40%から70や80%にすることは比較的簡単です。
    同じ問題を確実に解けるようになったら類題をこなせば、偏差値や過去問の得点が足りなくても、本番は乗り切れます。

  4. 【4798819】 投稿者: 娘の場合  (ID:6H5ykitKrBY) 投稿日時:2017年 12月 08日 10:10

    ミラクル体験談をとのことですので・・・
    2017年終了組、女子です。
    12月までの模試では偏差値が数ポイント足りず、過去問も一度も4科合計の合格最低点に達しなかった学校に合格し、楽しく通っております。
    国社は大得意でしたが、理科は平均ちょっと下(分野により上下)、算数がかなり苦手で足を引っ張っていたので、最後の1か月は理社のテキストを読み込むこと以外は、算数に徹しました。
    算数の過去問5年分(計10回)の計算・一行問題をコピーして問題集を作り、ひたすら何度も何度も解いて解いて解きまくり。何とか、最低限ギリギリの問題はミスなく解けるようにしました。応用問題は大問の(1)など簡単かもしれないもの以外はバッサリ捨て、その時間を取れる問題に費やすよう、徹底指導しました。
    対策をすれば点数を伸ばしやすい算数で今までは偏差値を落としていたこと、得意科目があったこと(特に国語は勉強不要だったこと)と、それからY50台半ば程度の学校だったので、できたことだと思います。
    まだ1か月半以上あります。悔いが残らないよう、できることを一つずつ確実にこなしてください。

  5. 【4798851】 投稿者: 大筋同意  (ID:p1H1s2X7XIc) 投稿日時:2017年 12月 08日 10:34

    >算数の過去問5年分(計10回)の計算・一行問題をコピーして問題集を作り、ひたすら何度も何度も解いて解いて解きまくり。何とか、最低限ギリギリの問題はミスなく解けるようにしました。応用問題は大問の(1)など簡単かもしれないもの以外はバッサリ捨て、その時間を取れる問題に費やすよう、徹底指導しました。


    繰り返してると答えを覚えるので、各問題ともひとつだけ数字を変えました。鉛筆の値段60円に、修正テープを貼って80円にするなど。割り切れる答えにする確認が面倒ですが、親も勉強になります。

  6. 【4799179】 投稿者: 奇跡の合格者  (ID:HoqXNsX2.Ew) 投稿日時:2017年 12月 08日 16:55

    >「図形は得意中の得意」「物語文だけはいつも満点」「江戸時代ならクイズ王
    >にも負けない」といった絶対の自信がある得意分野があり、当日ドンピシャに
    >ハマった場合

    まさにそのパターンで合格しました! 他の年だったら落ちてたはず。
    ですが、中2の現在、学校で下から10番くらいです。がんばってるのですが…。
    レベルに合った学校に進んでいれば、真ん中くらいにいられて、
    本人がこんなにも自分を卑下するような結果にならなかったのでは、と
    後悔しています。
    奇跡の合格がゴールではない、例え落ちたとしても、その後にご縁のあった
    学校で、お子さんが楽しく通えれば受験大成功なのではないでしょうか。

  7. 【4799264】 投稿者: 受験生  (ID:PPUTgJvBf9.) 投稿日時:2017年 12月 08日 17:55

    皆さん、たくさんのご意見、体験、勉強法ととても参考になりました。

    まずは、勉強法を真似してみようと思います。

    奇跡の合格者様のお話を聞いて、娘が頭の片隅で気にしていたことだったのでハッとさせられました。
    まさにこの間、「合格しても中学でついていけるか心配」と言っていました。
    「なら他の学校を2/1に受けてもいいんじゃない?」と言ったのですが、そこは曲げずに受けたいそうです。
    そこを含め、冬期講習が終わるまで様子をみようと思います。

  8. 【4799464】 投稿者: 2科目  (ID:9xnSLm1vRxk) 投稿日時:2017年 12月 08日 21:39

    どこに進学するにしても、合格後は、多少なりとも入学後の準備が必要です。4科目受験の子との理社の差は大きく、中学の授業でさらっと流され続けると、遅れが問題化します。どちらにしても、1学期中間までは気を抜かないように

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す