最終更新:

22
Comment

【4834262】模試の過去問はやるべき?

投稿者: すけ   (ID:QNu7/dqUAnA) 投稿日時:2018年 01月 13日 06:40

来年度5年になり定期的に模試を受けようと思っています。中堅校狙いで内容を見ても統一合判で継続予定です。
そこでこれからの勉強方について質問なのですが、模試の過去問はどのような意図で使っていくべきでしょうか。
あくまで穴を確かめるためなら一発本番で模試を受けさせるべきだろうし、そこで過去問を解いてから模試本番を受けるのとでは結果は多少差が出ますよね?後者なら成績もそこそこ出せそうで心の余裕や安心材料になる気はしますがそれは実力とは少し違うのかなと。入試も過去問繰り返すくらいだからそれと同一に考えて取り組むべきか…。

何を目的にするかにもよると思いますが、皆さま方のご意見や模試活用方などをご教授いたたければと思います。
ちなみに我が子は全統小ですら真ん中位なので統一合判も難しいかもしれません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4834302】 投稿者: 模試の過去問  (ID:viK8Y7URd/U) 投稿日時:2018年 01月 13日 08:16

    どうやって手に入れるの?
    赤本のように販売されているの?

  2. 【4834372】 投稿者: たしか  (ID:9m1ItI06LLE) 投稿日時:2018年 01月 13日 09:36

    首都圏模試は販売されていますよね?

  3. 【4834437】 投稿者: マナー違反  (ID:BynGiFD2JWM) 投稿日時:2018年 01月 13日 10:34

    スレ主さんはマルチポストしてるのでこちらのスレか「中学受験情報」板で立てたスレのいずれかを削除すべきです。
    早く情報を得たいというお気持ちは分からないでもありませんが、マナーは遵守しなくてはなりません。
    マルチポストしてしまうと回答も分散されてしまい、資源の無駄遣いになりますので宜しくお願いします。

  4. 【4834493】 投稿者: たしか  (ID:U9AttbhEoz6) 投稿日時:2018年 01月 13日 11:13

    四谷も月例テストの過去問集があったような。買おうかなと思いましたが、普段の予習復習、受けた模試の間違った問題、分野の復習に忙しくて、そこまで手が回りませんでした。

    時間に余裕があるなら過去問やってもいいかもしれませんが、その時間を受けた模試の復習に振り分けた方が後々効果的だと私は思います。

  5. 【4834497】 投稿者: すけ  (ID:QNu7/dqUAnA) 投稿日時:2018年 01月 13日 11:15

    首都圏模試に関しては一回毎に束になった冊子が販売されております。
    他でも立ててしまったことすみません。しかし作為的ではなく、夜中に立てようとしましたがメンテナンス中の為できませんでした。なので朝こちらに立てましたが、夜中の分が時差で?立てられていたようですよ。こちらを主にしますので引き続きよろしくお願いいたします。

  6. 【4834506】 投稿者: すけ  (ID:QNu7/dqUAnA) 投稿日時:2018年 01月 13日 11:20

    たしか様
    ありがとうございます。四谷もあるのですね!確かに通塾もあるとやること多く大変ですものね。自宅学習組ですがまだ楽なこの時期でもやりたいことがこなしきれていません…復習重視はごもっともです!我が家は復習範囲が多すぎることになりそうです。

  7. 【4834521】 投稿者: 模試の過去問  (ID:tGoMzQh1iw6) 投稿日時:2018年 01月 13日 11:31

    首都圏模試は販売があるのですね。

    数年前の我が子の時、大手塾の模試は五年後期からしかありませんでした。五年後期ですら全カリキュラムを終えていませんでしたから、入試同様の範囲の模試は難しいと思いましたので、志望校を塾へ提出するにあたり志望校と持ち偏差値がどのくらい乖離しているのか参考にするために受けました。

    首都圏模試がご希望なら、過去問を購入し、過去問を自宅で本番さながらの時間で解けばいいような気もします。模試会場へ行って模試を受けるのは5年後期からでもいいのではないでしょうか?

    中堅校を志望するなら、メインの模試は四谷大塚の合不合の方がいいと思います。6年から合不合も検討してみてください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す