最終更新:

53
Comment

【4838495】第2志望がいつのまにか本命に

投稿者: 6年女子の母   (ID:/nTjkzTBHaw) 投稿日時:2018年 01月 16日 17:33

埼玉で無事合格をいただきました。
第2志望でしたが、娘と抱き合って喜び合いました。
娘の第1志望は千葉のある共学進学校、
第2志望は埼玉です。というか、先週まではそうでした。
自宅からの通学時間は第1志望と第2志望はほぼ同じくらい。
どちらもとてもいい学校ですが、進学実績にちょっと開きがあります。
ただ、千葉のほうは今まで模試で合格率平均40パーセント程度なので
本人ももともと自信がなく、ちょっとチャレンジ受験です。
塾の先生には
娘と同じくらいの偏差値の子も去年同じ校舎から受かっている子がいる、
勝算はあるから本気で頑張るように、と言われています。

ところが、埼玉の入試できれいな教室に入ってみて、
娘は心から、やっぱりここがいいな、こっちに通いたい、と
思ってしまったそうです。
埼玉で合格をいただいた安心感からか、
一気に千葉の第一志望校への熱が
冷めてしまったようです。
今日からもう塾は行かない、受験はこれで終了にしたい、という
娘に、「千葉の受験料も払ってあるし、ここで安心しないで
最後まで頑張ってみよう」と
なんとか塾に送り出したのですが、
娘の希望を聞いてあげたほうがいいのかどうかちょっと戸惑っています。
塾の先生に相談してみるね、と言ったら
絶対に電話しないで、先生は最後まで頑張れって
言うにきまってるから、と娘に口止めされました。
確かに塾としては、まぐれ合格でも合格実績が一人でも多いほうが
いいでしょうから受けないよりは受験はさせたいかもしれません。
親としても、大学の合格実績を考えると
娘の気持ちの変化を尊重していいのかどうか、複雑なものがあります。

まだ小学生、ひとつ合格したのだから受験勉強から早く解放されたいという
ただそれだけで受験から逃げているのかも、と思いますし、
ここは6年後の大学のことも考えて娘を説き伏せるべきか…
第2志望の学校も本当にいい学校であることは
私も感じてはいるのですが…

このような経験をなさったかたがいましたらご意見をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【4839646】 投稿者: 選択  (ID:lX6Nl4Ib.HE) 投稿日時:2018年 01月 17日 14:16

    「自分の人生に責任をもつ子になったと思います。」

    以前は小六でそんな判断できるのかと思ったけど、
    受験してみると子供は本当によく見てよく考えていると思うことがあります。

  2. 【4839681】 投稿者: 同じようなことがありました。  (ID:7AZV885t1fU) 投稿日時:2018年 01月 17日 14:57

    併願校として考えていた学校の試験が終わって出てきたときに、「もし受かっていたらここに通いたい!」とキラキラの目で言われました。とりあえず最後まで受けてそれから考えようと言って、出願した学校はすべて受けました。

    結局はもともとの志望校に進学したのですが、迷いに迷って、最後は多少親が押し切った形に(汗)。

    進学した先でもとても楽しく過ごしているので結果オーライなのですが、辞退した学校の生徒さんを電車で見かけると今でも「あの学校素敵だよね!」と言っているのでよっぽど試験のときの学校の印象がよかったのだと思います。

    ちなみに一度オープンスクールには伺ったものの、娘の口からは特に志望校として上がってこなかった(受験日程を考えて親が決めた)学校だったので、受験後にあんなに熱望するとは意外でした。

  3. 【4839685】 投稿者: 育て方  (ID:D1oLPohusnk) 投稿日時:2018年 01月 17日 15:06

    子供は育て方によって、しっかりする度合いが全然違います。
    小学生だから、子供の判断よりも親の判断が優先、という意見もありましたが、うちなどは、自分の考えをしっかり持てるように、小さい頃から育てていたので、小学校高学年の頃には、親と対等の関係を築いていました。

    ですから、志望校も親ではなく子供が決めて、その後親に相談して最終的に決定するぐらいの感じでした。

    スレ主さんのところがどういう育て方をされて、どういうお子さんなのかはわかりませんが、もしかなり大人の考えに近づいている子であれば、親の考えを単純に優先させるのではなく、よくお子さんと話をして決める必要があると思います。

    類は友を呼ぶというか、子供の友達にはかなりしっかりしたタイプが多かったので、親主導ではない家庭が結構多かったと思います。
    子供の場合は男子でしたが、女子はさらにしっかりしている場合もあるような気がしますし。

    どういう結論を出すにしても、頭ごなしに決めつけずに、お子さんの話をよく聞いてください。

  4. 【4840080】 投稿者: 一例として  (ID:gewKvI..HaU) 投稿日時:2018年 01月 17日 21:01

    お嬢様よりも下位の成績のお子さんが、千葉の難関校に合格する事もあると思います。その時、お嬢様は羨ましく思ったり嫉妬したりしないか?是非今のうちに確認されると良いでしょう。
    受けておけば良かった、と後悔しても時間は戻りません。もしかしたら埼玉校合格という綺麗な状態で受験を終えたいのかもしれません。傷つきたくないということもあるかもしれません。
    でも、どっちみち合格ではないとしても、千葉の学校が不合格という結果と、受けなかったけど受かったかもしれないという後悔だと、引きずるものも違います。是非受験される事をことをお勧めします。

    我が家は状況は違いますが、第一志望のほうが第二志望より偏差値が5以上低い学校でした。両方合格して第一志望校に通っています。絶対に行きたいと熱望していた学校だけに、すごく充実した毎日を送っています。進学実績もだいぶ違いますが、学校では上位層に入られるように日々コツコツ学習しています。行きたいという気持ちが本物なら、行きたい学校に行くというのは悪くないことです。

  5. 【4840144】 投稿者: 最後まで  (ID:JrRdnnlwdLo) 投稿日時:2018年 01月 17日 21:44

    受けてみたらどうですか?
    色んな言い方があると思います。
    ただ、親のエゴは厳禁です。
    子供は感じますので。

  6. 【4840153】 投稿者: 6年女子の母  (ID:/nTjkzTBHaw) 投稿日時:2018年 01月 17日 21:47

    いろいろご心配いただきましたが
    延納手続きは済ませましたので金銭的には問題ございません。
    また、第2志望を貶めるような発言はしないように、と
    ご忠告をいただきましたが、もちろんしておりません。
    もし自分が小学生なら、私も埼玉の学校を選ぶというくらいに
    私自身大好きな学校ですので。

    ただ、小学生でなく現実を知る大人として将来のことを考えると
    ちょっと見方が異なってしまうのです。決して悪口ではないのですが
    学校説明会資料から引用すると、
    「大学の偏差値や知名度は大きな意味を持ちません。
    最良の人間として生きる道を探す手助けが進路指導です」と
    言うその方針がその学校らしさでもあり、親の心配の種でもあるのです。

    実際の就活では大学の名前だけで判断され面接までたどり着けない
    という厳しい話もよく聞くのに、娘が就活で苦労することになっても
    中高の恩師がなんとかしてくれるわけではないでしょう。
    日本の現実社会では、大学名でどれだけ判断されてしまうことか。

    どちらに進学しても6年間充実した生活が送れるのは間違いないとは
    思いますが、入りたい大学などの目標もまだない娘に
    中学1年からしっかり勉強しなければという自覚を与えるには
    みんな秀でた何かを持っているという千葉の環境が一番の刺激になる
    と思っておりました。

    「育て方」様のお宅のように大人びた子に育っていれば
    こうした親の心配も理解してくれるのかもしれませんが
    あいにく我が家はとにかく早く受験勉強をやめて遊びたい、
    という気持ちだけが強かったようで、かなり幼いほうです。
    今日も学校から帰ってゲームとテレビを満喫、今までずっと我慢してきた
    マンガも何冊も読んでやっと9時になって机に向かい、
    今日の勉強時間は30分です。
    こんな気持ちで合格率40%の壁を越えられるとは
    思えませんので、千葉を受験はしても
    結果的に娘の希望通りになりそうです。

    合格した体験だけを胸に中学生になりたいという娘に、
    不合格を無理に押し付けるような形ですが、
    上にはこんなにすごい子たちが大勢いるのだ、ということを
    体感させてから娘の志望する学校に行かせたいと思います。

    全員のかたに十分なお返事ができておりませんが、時間の関係もあり
    これで締めさせていただきます。皆様、お忙しいところ
    お付き合いいただきありがとうございました。

  7. 【4840304】 投稿者: 在校生母  (ID:adhAIRc75F.) 投稿日時:2018年 01月 17日 23:48

    締められたあとに申し訳ありません。
    まずは合格おめでとうございます。

    進路指導や進学実績のことで不安になるお気持ち、よく分かります。学校側からうるさく言われることはありませんので、各自が目標をしっかり持って努力しなければ大学受験は厳しいものとなると思います。
    ただ、のんびりした校風の割に中1の時から熱心に勉強をしていたお子さんが多いと感じています。目標を高く持ってるお子さんも多いです。学年によって違うのかもしれませんが…。
    授業の進度も速いです。都内の男子進学校の授業を見に行った際、英語や数学の進度、内容がほぼ同じでした。なかなか進学実績に結び付かないのが何とも口惜しいところです。
    学校生活はとても楽しいようです。行事を見に行くたび、この学校でよかったと思います。

    お嬢様は合格を手にしてホッとしてしまったのでしょうね。極度の緊張の中、何度も試験を受けるのは本当に大変なことだと思います。
    でも、お嬢様もお母様も悔いを残すことのないよう、最後まで頑張って欲しいと思います。

    応援したい気持ちと、もしこちらに決まった際に不安を少しでもなくしていただきたい気持ちとで、まとまりのない文章になってしまいました。

  8. 【4840469】 投稿者: 学校の  (ID:V0XGeef25dU) 投稿日時:2018年 01月 18日 07:35

    成り立ちが宗教をベースとしているから、進路指導もそうなるでしょう。
    ミッションスクールだし、学校も理解いただいて入学するよう話してると思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す