最終更新:

536
Comment

【4910031】男子校か共学か

投稿者: 息子は中学受験予定   (ID:1ZW6mLQWlJY) 投稿日時:2018年 03月 03日 07:22

 もちろん、文化祭などに積極的に行き、校風を把握した上で、子供に選ばせることが大事だと思います。とはいっても、小学校6年生に判断のすべて任せることが適切な対応とは言い切れず、親のアドバイスが必要だと思います。客観的な特徴は以下でよいでしょうか。
①男子校の方が、伸び伸びとした学生生活が送れる。また、あくまで一般論であるが、男子校の方が、共学よりも学力や運動能力が伸びるケースが多い。
②社会にでれば、男性も女性もいる。成長期に6年も男子だけの学生生活を送ると学力は伸びるかもしれないが、女性とのコミュニケーションの取り方を覚えることができない。共学の方がバランスの取れた成長が見込まれる。
上記の説明でいかがでしょうか。なお、別学と共学の論争は意図していません。息子に、一般的な違いの説明をしたいだけです。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 45 / 68

  1. 【4919567】 投稿者: 恐学  (ID:zDiYsCzYB/U) 投稿日時:2018年 03月 10日 02:27

    共学も、いけんフラれ方する、翌日から通学恐怖で恐学やで~

  2. 【4919571】 投稿者: デジャヴ  (ID:SnSB0t8OMI.) 投稿日時:2018年 03月 10日 02:35

    明日は休日なので夜更かし中です。

    「ときめくことができる環境を子供に与えてあげたい」はいけませんか?

    以下のようなことはすべて肯定されるのに?
    ・高い学力の級友と切磋琢磨する環境を子供に与えたい
    ・不良に絡まれたり内申を気にしたりしないですむ環境を子供に与えたい
    ・モテなくても自己肯定感を持てる環境を子供に与えたい
    ・精神年齢の高い女子に萎縮することなくリーダーシップを発揮できる環境を子供に与えたい

  3. 【4919572】 投稿者: 天麩羅蕎麦  (ID:HdKWEviXklE) 投稿日時:2018年 03月 10日 02:38

    「デジャヴ (ID:SnSB0t8OMI.)」さん

    >平均を取ったらそうだったというだけで、当然ながら、数学が得意な女子も読解力に長けた男子もいるわけで。

    そう。で、平均をとったら男子は数学が得意で、女子は読解が得意ということになる。例外なんていちいちだしても意味がないだろ?

    >平均的な男女同士だったら、男子が女子に数学を教え、女子が男子に国語を教えることで、どっちも伸びる、という考え方もできます。

    まあ、そういう「考え方」もできる。それが平均的かどうかは、青春に対する君の切なる希望が関与しているようなので不問にしよう。
    しかし、できる奴ができない奴を教えるのに共学も別学もない。
    別に共学の優位性を示す「考え方」というわけではないな。

  4. 【4919586】 投稿者: スレ初参加ですが  (ID:3GNmMA6/9Nk) 投稿日時:2018年 03月 10日 03:24

    共学でも、体育の授業は男女別ですよね。
    男子と女子とでは、体格や体力が違うから、といった理由からだと思います。
    が、実際には、女子より小柄な男子もいれば男子より大柄な女子もいるし、女子より体力のない男子もいれば男子より体力のある女子もいる。
    それでも、平均を取れば女子は男子よりも体格や体力で劣るから、体育の授業は男女別で行うわけです。
    だとしたら、体育以外の科目でも、平均を取ると男女で明らかに差があるのであれば、男女別に行うのは合理的だと言えるのでは?
    勉強以外でも、生活面・成長面などで男女で差があるなら、男女別にするのは合理的です。

    そもそも、学力面でも、似たような学力の生徒だけ集めて教育するのは合理的だから、中学受験をさせるご家庭があるわけですよね。
    教育の効果を上げるために、同じような学力の生徒だけを集めたり、男女別に教育したりする。
    それに異論があるなら、公立中に進学すれば良いだけの話です。

  5. 【4919637】 投稿者: LGBTについて その2  (ID:pte9K28bz6g) 投稿日時:2018年 03月 10日 07:12

    昨年、日本女子大学がLGBTの男子の受け入れ検討に入り話題となった。付属中学に入りたいという男子児童の保護者からの問合せに対応したものである。

    その後どうなったが知らないが、真摯に本気で向き合った日本女子大学に拍手を送りたい。また本校含め8女子大学が検討に入っている。

    「別学が嫌なら行かなければいいじゃん」ではもう済まされない時代なのである。

    先天的要因、後天的要因については研究中と思われるが別学の存在自体を見直す時期に来ている。

  6. 【4919658】 投稿者: ボイス  (ID:pJAx/6N279Y) 投稿日時:2018年 03月 10日 07:52

    男子が数学的リテラシーが高いとはいえ、具体的にはどのようにカリキュラムに反映するかは難しいと思います。
    共学でも数学等は進度別のカリキュラムをとっていれば変わらないような気がします。

  7. 【4919661】 投稿者: ↑  (ID:3GNmMA6/9Nk) 投稿日時:2018年 03月 10日 07:54

    だから、そのLGBTの男子児童は、共学ではなく女子校に行きたかったのでしょう?
    別学が存在していて良かったですね。

  8. 【4919681】 投稿者: LGBTについて その3  (ID:pte9K28bz6g) 投稿日時:2018年 03月 10日 08:23

    それはLGBTの児童を別学中学校が全て受け入れて、はじめて言えること。別学入りたいんでしょ、あってよかったね~とは思えない。

    また、LGBTは様々な種類があるので、この男子児童に限っての話ではない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す