最終更新:

536
Comment

【4910031】男子校か共学か

投稿者: 息子は中学受験予定   (ID:1ZW6mLQWlJY) 投稿日時:2018年 03月 03日 07:22

 もちろん、文化祭などに積極的に行き、校風を把握した上で、子供に選ばせることが大事だと思います。とはいっても、小学校6年生に判断のすべて任せることが適切な対応とは言い切れず、親のアドバイスが必要だと思います。客観的な特徴は以下でよいでしょうか。
①男子校の方が、伸び伸びとした学生生活が送れる。また、あくまで一般論であるが、男子校の方が、共学よりも学力や運動能力が伸びるケースが多い。
②社会にでれば、男性も女性もいる。成長期に6年も男子だけの学生生活を送ると学力は伸びるかもしれないが、女性とのコミュニケーションの取り方を覚えることができない。共学の方がバランスの取れた成長が見込まれる。
上記の説明でいかがでしょうか。なお、別学と共学の論争は意図していません。息子に、一般的な違いの説明をしたいだけです。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 68

  1. 【4911410】 投稿者: 天麩羅蕎麦  (ID:HdKWEviXklE) 投稿日時:2018年 03月 04日 00:22

    「あれ、1000レスか? (ID:HaGmK7MJid2)」くん
    ま、それぐらいしか言えないよな。
    根拠らしい根拠なんかどこにも書いてないからな。

    ところで、いつから俺が過去レスを読んでいないと思ったんだ?

  2. 【4911438】 投稿者: 自懲自考  (ID:DhdZ5bs0c86) 投稿日時:2018年 03月 04日 01:01

    てんぷらは自懲自考してろ
    他人に話しかけてはいけない
    書き込んでもいけない
    何も君とのやりとりでは生まれないから
    以上

  3. 【4911442】 投稿者: 無駄レス禁止  (ID:DhdZ5bs0c86) 投稿日時:2018年 03月 04日 01:07

    運営様、すべて削除たのみます。

    【再掲】
    投稿者: 開成の問題点 (ID:5qbKHc..QkM) 投稿日時:18年 03月 03日 22:30
    (1)昔のように何も情報がない時代は何でも東大合格者数1番!で言い切ったもん勝ちみたいなところがあったけど、今や、開成のやってることで何一つ他校が参考にするものはないし、独りよがりでしかないということ。

    このスレに話題を戻して共学だって、本当は柳沢校長も優秀な生徒なら共学でも問題ないことが分かっていても立場上、正しいことを言えない辛さがあるように思う。
    でも、そうなっては教育者としてまっすぐ正直ではないし、保護者に対して真摯な態度ではないと思う。

    時代的にもう限界だと思う。
    頼みの綱は東大合格者数だけど、今は生徒も無理やり受験させられている感じもあるようで大変みたいだよ。
    「そのプレッシャーが東大により多く導くんだよ」なんて大人が言うけど、それも無責任な話だよ。よくも悪くも軍隊教育がベースになっているのは間違いないわけだし、そんな先輩たちの同調圧力に従う必要もなくて自由な男子校というのが良いと思うし、ときどき起こるような大事件も開成だけ起こることがやっぱり問題だと思う。

    その点、麻布って本当に幸せなんだよ。
    別に東大に入る人数が何番目だろうが、生徒一人ひとりにしたら関係ないよ。
    その辺り、変に生徒をしばるものもない、「今年は多かった、少なかった」でおしまい。
    でも本来はそれで良いはずなんだよ。で卒業したら、母校は母校で自分は自分。
    多くの学校はその程度だけど、開成については、なぜか少しでも近づいてくる学校は許さない、徹底的に凋落させるというのが校風だから、これは切磋琢磨とは正反対でよろしくないのは明白だよ。
    そろそろ情報を利用して、保護者も自由に偏差値に縛られないで決めればいい。
    分散されることで良い社会のシステムが回り出すでしょ。
    出身大学ならまだしも、小学生時代の成績で総理大臣になる人間を応援するとか、本当に麻布的にはアホらしいし、開成以外は引いて見ているでしょ。
    本気でやってる開成OBをみると、リーダーの資格なし、と思われても仕方ないのではないかな?
    参考)http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52825

    まあ、私は大学受験も終わってまだ若い世代の人間だけど寄り道してかかせてもらいました。
    中学受験は良い思い出です。
    ご両親も心配でしょうが、大きな愛で見守って受け入れてあげてください。

    (2)開成の保護者さんに質問です。
    校長がハーバードのベストティーチャーだから正しいことを言うに決まっているのですか?

    今、ネットで英語で調べてみたけど、それってハーバード大学でどれくらい認知されていると思います?本来よくわからない権威ほど疑ってかかる必要がある。まず、これは常識です。

    さてハーバードのベストティーチャーなる人間が、世界各国、日本の文科省が推し進めてきた共学教育よりも男子校教育のメリットを主張するのなら、科学的な分析、データに基づいて立証するべきですが、それはできていませんし、それをやろうともしていないように思います。
    ただ、意地になって東大ナンバーワンを続けたいがために優秀層に振り向いてもらえる行動をしているのではないでしょうか。OBも同じです。
    そのために、他校に迷惑をかけたり、開成の生徒に無用な圧をあたえているなら、それは本当に必要なものでしょうか。無くて良いものではないですか。

    一度よく考えて、どれくらい必要か教えてください。
    (この投稿も誹謗中傷になるのででしょうか?)

    以上に開成関係者が答えれば良いのです。
    シンプルに他の人は見守っていましょう。

  4. 【4911448】 投稿者: 天麩羅蕎麦  (ID:HdKWEviXklE) 投稿日時:2018年 03月 04日 01:15

    ハハハハハ、随分とご立腹だねえ。
    形勢が悪くなると、君たちは同じように喚くから面白い。
    idは違えど同一人物なのかなあ……

    あっ(察し

  5. 【4911602】 投稿者: 刷り込み  (ID:CChCajcxrK6) 投稿日時:2018年 03月 04日 08:19

    天麩羅蕎麦さんを「荒らし」だと刷り込みたいんだろうなあと、見ていて思う。

    私には「オッサンキャラ(失礼)」で楽しんで書いてらっしゃるように見えるけど。
    荒らしてる?
    都合が悪いから出てこないでほしいだけじゃなくて?

    なあんて書くとなりすましと言われるかな。

  6. 【4911637】 投稿者: 大丈夫?  (ID:YRbUcNMe9UU) 投稿日時:2018年 03月 04日 08:53

    誹謗中傷と言う言葉を使ったのは私ですが、途中で非難と改めました。
    その校長の人となりを知らない人がどこかでの挨拶や公演を見聞きしただけで「器が小さい」などと決めつけるのは如何なものかと思ったまでです。

    ちょうどその前に裁判のスレを読んでいて、SNSの書き込みでも名誉毀損で訴えられるという文を読んでいたもので、HNの所に大丈夫?と書いたのでした。

    開成の生徒や先生、その校長を実際知っている方の書き込みであれば「へーそうなんだ」で終わる話です。
    別学、共学スレだったのに、すっかり開成校長ディスりスレになってしまいましたね。
    ちなみに開成保護者ではないし、子供の志望校でもありません。

  7. 【4911661】 投稿者: 両方間違いかもね  (ID:zmNQRcFU.xk) 投稿日時:2018年 03月 04日 09:10

     開成がたたかれているわけではなく、副校長がたたかれているんだよね?
     なぜ、しつこく不合格者や届かなかった者のやっかみととらえるわけのわからないのが出没するのかなぞ?

     開成は東大合格数ではまぎれもなく全国1位の学校。中堅校と違って、学校説明会でも進学実績語るわけにいかないし、当然男子校の利点の話をしなきゃなんない。そんな理論武装完璧にしておかなきゃいけない話題なのに、「共学に行くと、女子の方が精神年齢が上だから男子が負ける。」 「リーダーになるチャンスが同世代の女子によって奪われるから男子校。」こんなくだらないことを利点として説明するなんて、馬鹿げている。そんな副校長どうかしてるよ。まあ男子校の教育者でもうまく利点を語れないんだから親が語れるわけないよね?

     私は何も心配しないで男子校を選ぶのは「偏差値至上主義者」か「男子校出身者」と過激な書き方したけど、男子校を心配しないのが悪いわけじゃないし、偏差値で選ぶのも悪いわけじゃない。ただ、中学受験にどっぷり浸かると、偏差値で選ぶのが第一選択で、そのくくりの中で自由な校風とか通学時間とかが後からくる選択になっちゃう親が大半なだけ。
     こういう話題でぶつかるのは、共学派は第一選択が共学ありきだから。偏差値ありきの人とはかみ合わなくて当たり前。でも、共学ありきでも持ち偏差値によっては心配だけど男子校という選択をせざるを得ない親もいる。そういう親を「偏差値主義者」(至上じゃないけど)と書いたけど、一昔前には大学付属以外かなり余裕の共学になっていたんだから、結局偏差値で選んだとしても仕方ないよね。

     本当は、どんなに難関校に入れたとしても、別学(共学)だったり、通学時間長かったり、管理型だったり、どっか目をつぶって選んでいるんじゃないかな?

  8. 【4911668】 投稿者: 仕切り直し  (ID:NaG24pAiCX2) 投稿日時:2018年 03月 04日 09:15

    「大丈夫?」さんと同じ意見です。

    批判も称賛も、夫々の保護者・生徒等、実際知っている方にお願いしたい。

    共学・別学のメリット・デメリットも、実体験で自分の関わる学校を語って欲しい。

    想像・妄想・空想、何かで見聞きした浅い知識、投稿マニアの投稿は不要です。

    全く参考にならず、受験を真剣に考えている小学生の保護者にとって無益です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す