最終更新:

40
Comment

【4952598】2018受験→公立中進学のその後の心境

投稿者: 同じ方   (ID:DhvnZNlhHuQ) 投稿日時:2018年 04月 05日 09:06

私立全滅・公立一貫のみ残念等

色んなパターンで結果公立中を選ばれたお子さんもいらっしゃると思います。

卒業式が終わり、春休み中そして入学式を迎えるまでの親御さんたちの気持ちはいかがでしたか?

地元で頑張れ!と気持ちを新たにしていたはずなのに
クラス発表で子供いわくいいも悪いも受験組(転居もある)がごっそり抜け(公立一貫一本だった子も結局居ない)、もしかしたら受験組で残ってるのはうちだけ?ってなってしまった場合……

どうやって気持ちを立て直しますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【5007124】 投稿者: 早稲田には  (ID:6Qk8jBJsKjw) 投稿日時:2018年 05月 27日 14:07

    推薦で110人入っている。
    その他に国立大学に20名以上。
    国公立医学部に10名以上合格している。

  2. 【5007142】 投稿者: 隣の芝生は青い  (ID:YYH65Bh3NJs) 投稿日時:2018年 05月 27日 14:26

    “子どもによる”さんの書き込みは、一般的な話と見せかけて、ご自分のお子様の自慢話をされているようにしか聞こえず、挙げ句の果てに、「中学受験で失敗している学力なら、おなじような道は無理でしょう」と、スレ主さんを傷つけている。
    その時点で、人格攻撃されるのは仕方のないことかなと、客観的に見てそう思いました。

    私は、少し前に、お友達が筑駒、開成に受かったけど、公立中へ進学したという書き込みをしたものです。

    通う学校によって、享受するものは、確かに違うかもしれませんが、その子にとっては、私立に行くのが目的で勉強していたわけではないのだと思います。
    わざわざ時間と労力をすり減らしてまで、遠い学校へ行くことに価値を見出せなかったのではないでしょうか。
    ただ単に知識や学力をつけるために塾に通っていたのだと思います。

    本当に人それぞれ価値観は本当に色々違うんだなあと改めて実感しました。

  3. 【5007159】 投稿者: 子供によるでしょう  (ID:r.GVCVpRmYg) 投稿日時:2018年 05月 27日 14:49

    >「中学受験で失敗している学力なら、おなじような道は無理でしょう」

    カッコ書きを付けて、引用したかのように装っておられますが、印象操作はおやめください。

    私が、そのように書きましたか?
    私が書いたのは、

    >ただし、中学受験経験者のリベンジ組では厳しいかもしれません。中学受験時点では落ちているので、その分どこかに欠点があるはずですから。

    こちらです。
    隣の芝生は青いさんが書かれた文章とは、ニュアンスが違います。

    表示されるページが変わっているので、その引用の仕方だと、前の書き込みを読まずに、「中学受験で失敗している学力なら、おなじような道は無理でしょう」という発言を私がしたと思う方もいるでしょう。
    それは印象操作ではないのでしょうか?

    主観で批判されるのは構いません。
    しかし、書き込みを引用するのであれば、正しくしてください。
    印象操作などせず、正々堂々とお願いいたします。

  4. 【5007167】 投稿者: 隣の芝生は青い  (ID:YYH65Bh3NJs) 投稿日時:2018年 05月 27日 14:55

    失礼しました。
    意図的な印象操作ではありませんが、
    そのようにとらえました。

    書き込みの前後の流れをよく読んでください。
    主観で批判してはいません。
    客観的に見て、感じたことを書きました。

    むしろ、色々なケースがあって、優秀なお子様に関しては、一般論に当てはまらないという主張は、
    “子どもによるでしょう”さんと、同じ考えです。

  5. 【5007185】 投稿者: 所属しない選択  (ID:FN7eOgiNq6E) 投稿日時:2018年 05月 27日 15:13

    >同様に、いくら中学受験が有利だと思って入学し、先取りのカリキュラムを受けていても、それを活かせない子供も少なくないはずです。

    >〇〇学校に入って、先取り教育の環境を与えられれば出来るようになると考えるのは、甘いと思います。

    誰もが必ず出来るようになるなんて思っているとしたら愚かですね。魔法がかかるわけではないのだからそういう環境に入った上でやることをやらないといけないのは当たり前。それが何か。
    甘い…ご自身の経験ではそう思われたわけですね。情報収集不足、認識不足のご家庭が多かったんですかね?どこの学校だろう。

    中学受験組、特に上位層は志望校がどういうカリキュラムでどのような教育をしているか十分に調べた上で学校を選択しているはずなのですが、どこなんだろう。

    それと、進学できる大学が同じなら中学3年間は公立でも良いという考えは毛頭ありません。進学面が伸びても公立高校を選択するという考えもありません。
    中学受験を選択する理由は学習・進学面だけではないのですよ。
    と申し上げても私立中高一貫校で生徒として過ごした経験がないとどういうことか全くわからない方も少なくないので仕方ないのかもしれませんけどね。

  6. 【5007188】 投稿者: 端から見ると  (ID:z1.IjvVygrs) 投稿日時:2018年 05月 27日 15:19

    スレ本題からずれてマウンティング合戦と化している。
    エデュあるある。

  7. 【5007189】 投稿者: 子供によるでしょう  (ID:r.GVCVpRmYg) 投稿日時:2018年 05月 27日 15:20

    >主観で批判してはいません。
    >客観的に見て、感じたことを書きました。

    日本人は、主観と客観の区別が苦手だそうです。
    海外では、小学校の時に「花は白い=客観」「花はきれい=主観」と教えるようですが、日本では明確に主観と客観を区別しないようです。
    日本語自体、主語を省略できてしまうからかもしれません。

    隣の芝生は青いさんの書き込みは、私は主観だと思います。
    だからこそ、意図的ではないにしても、印象操作が行われてしまったのでしょう。
    そこに感情が存在するのです。

    ご自分が感じたことを書かれているのですから、結局は主観でしょう。
    どこに客観である要素があるのかと思って読みましたが、その要素を見つけることはできませんでした。
    第三者から見て、という意味で「客観的に」と書かれているのでしょうか。
    しかし、第三者から見た主観、のように感じられる文章です。

    客観的な意見であれば、ある程度の普遍性、感情の排除がなければいけないと思うのですが、そのような文章には読めませんでした。
    かなりエモーショナルな文章に感じました。

    ただし、それでいいとは思います。
    私は主観でしか書いていません。掲示板は主観と主観のぶつかり合いでしかないと考えています。
    私の書き込みには、客観的要素はないと思っていますから。
    その意味で、「客観的に見て」には、違和感を感じます。

  8. 【5007217】 投稿者: 子供によるでしょう  (ID:r.GVCVpRmYg) 投稿日時:2018年 05月 27日 15:44

    >中学受験を選択する理由は学習・進学面だけではないのですよ。

    その面については認めていますし、中学受験組の良さは十分認識しているつもりです。
    私自身は、中学受験組ですので。

    ただ、先の書き込みで、「中学受験を選択する理由は学習・進学面だけではない」ことについては触れられず、先取り教育ついてのみ書いてあったので、それについては「子供によるでしょう」と反論したのです。

    もちろん、中高一貫校の良さも認識しています。
    環境を買う意味もわかっています。子供は、中学受験は転勤のためにしませんでしたが、環境を重視して小学校は受験していますので。

    一方で、日本の教育の中では、先取り教育の意味合いが薄いと思います。
    先に進んでも、大学受験の時期が同じなので、そこで待っていなければなりません。
    ウサギがずっと先行していても、ゴールがオープンになっていないので、ゴール前で足踏みしていなければならないのです。
    飛び級があって、先に大学に入れるのであれば、先取りには大きな意味があると思います。
    しかし、日本ではそうなっていませんから、意味が薄れてしまうと思います。

    ですから、難関校では、意味の薄い先取り教育よりも、教養重視の教育(国立はある程度そうなっていますが)の方がよいと思います。
    大学に行っても、大学受験で汲々としていた方と、余裕のある状況で大学受験をした方では教養に差があるように思います。

    話題が国立や開成の話になっていたために、このように書かせていただきました。
    学校が変わると、先取り教育の意味も性格も変わると思いますので、一般的な話をしている訳ではありません。

    書き込みをいろいろさせていただきましたが、不快に感じられた方がいらっしゃったようなので、謝罪させていただきます。
    どうしても断定的な書き込みがあると、それに反応して「いろいろです」と主観を書き綴ってしまうクセがあり、申し訳ありません。
    あちこちで書いている書き込みは、ほとんどすべてが「子供によっていろいろです」ということです。
    いろいろだと思っているので、断定的な書き込みにはつい反応してしまうようです。

    今日はもう出かけてしまうので、この後は書き込みができませんので、お詫びかたがた、最後の書き込みとさせていただきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す