最終更新:

37
Comment

【4965008】通学時間がかかる中学を諦めさせるには

投稿者: 説得できない親   (ID:1MlX9T40Dyg) 投稿日時:2018年 04月 17日 13:21

強く強く希望する娘の志望校は自宅から1時間半強。父親と娘だけ平日は祖父母宅に住みそこから…という案もあります。ただ祖父母宅からは距離は近くなりますが、バスが要るので1時間はかかる。


通学は毎日のこと。
背中を押してあげたいけれど、気合いとイメージだけで絶対できると思う娘。
すごく、行きたい!はわかりますが、妹が自宅から通いやすい私立小学校に通っています。
私立なので転校はありませんが、引っ越しはまだ幼い妹に負担がかかるため反対です。

比較的、私立国立中学が通える範囲内にある環境に住んでいるので、他にも色んな学校を見に行ったり調べたりしているのですが、娘は目もくれず…

ここまで意志が硬いのなら、頑張らせる…なんて習い事ではないので勇気がいります。
同じような方、アドバイスいただける方、目に留めてレスいただけたら幸いです。
参考にさせてください。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【4966124】 投稿者: うーん  (ID:BiEJkQy5TPw) 投稿日時:2018年 04月 18日 17:11

    >1日近場の第二志望受験
    >→合格したら2日以降に遠い本命受験
    >→難易度上がるから受からない

    第一志望校、2月1日に試験がある学校なら、一番入りやすいその日の受験をしないのはちょっと可哀想。
    普通は受験し、第二志望以下は他の試験日でカバーすると思います。
    お子さんがよく承知してくれましたね。

  2. 【4966145】 投稿者: 大学3年生  (ID:K7bSug1pwSA) 投稿日時:2018年 04月 18日 17:35

    遠距離通学しました。電車の遅延があれば学校は大幅にいくのが
    遅れて間に合うものの間に合わずということも多かったです。
    また、悪天候で学校の休校の連絡がおそく学校に着いたら今日は
    おやすみなんだってということも。朝練もつらかったと思います。

    なんでそんな遠距離?進学実績だけで選びました。往復3時間、
    接続が悪いともっと。部活の疲れが出てうっかり電車で寝て
    しまって東京駅について今から何とかして帰る、何線にのればいいの?
    という電話ももらったことがありました。

    まあ、一応学校の勉強だけはしていました。高校の3年生から
    塾に入って受験勉強をしていました。それまでは家に帰ってから
    ごろごろするぐらいでテスト前と小テスト勉強だけしか
    していませんでした。

    正直にいえば学校はどんな学校でも塾勉強だけで大学受験の
    勉強はできます。でも進学校とそうでない学校ではチャレンジする
    気持ちに違いが。同じ成績の子でも学校がたいしたことないと
    大学受験の目標をさげてあんまり努力したがらないそうです。
    みんなで受験という気持ちがない学校は進学実績も
    よくないそうです。

    うちは学校まで10分の難関大にすすみましたがゆっくり
    朝がすごせて今は夢のようだといっています。確かに
    学生時代の通学時間は無駄だったと娘はよくこぼしますが
    学校のあの進学に対する雰囲気とセンター試験に対応する
    授業、有名塾のパクリとも思えるようなプリント、講座など
    いい学校でした。配布される参考書、問題集もなかなかでした。

    親としては学校の評判と数字にきちんとあらわれている
    進学実績を信じて遠距離をさせてよかったと思っています。
    交通費は誰よりも高額でしたが。

    まだまだ時間があるので制服、学校行事、学園祭、
    などいろんな提案があって大丈夫だと。小6の6月の志望と
    受験した学校はうちの場合ちがっていました。すてきな
    制服から進学実績にシフトチェンジできるぐらい成績が
    あがったので受験する学校がまるがわりでした。

  3. 【4966158】 投稿者: 90分  (ID:EvhtZIUTuao) 投稿日時:2018年 04月 18日 17:48

    娘を6年間片道90分(乗り換え1回)を通わせました。

    平日で学校が休みの日、早朝家を出て間に合うかどうか試してみました。息子が70分くらいの他校(始業時間が早め)に通ってましたので、私も息子のお弁当を作ってから一緒に出ました。途中で「これ以上早いのはママがお弁当作れないから、諦めてね」とお願いしてました。しかし着いたら志望校の在校生たちが駅にたくさんいました。娘は「お兄ちゃんと一緒の時間に出れば間に合うから通える」と前向きになってました。

    ただ、我が家は始発駅で往復1時間座ってました。
    あと、附属校でしたので親子とものんびりしていました。

    やっぱり本人の意思も大事です。
    校風が気に入っていて、附属ならアリだと思います。

  4. 【4966173】 投稿者: ど田舎なので  (ID:cmvKvEEZlys) 投稿日時:2018年 04月 18日 18:05

    遠距離だったけど大抵は始発で必ず座れるので途中から乗る人よりずっと楽だった

    元々部活には興味なかったのでその辺の苦労はなし
    中学時代は部活漬けの公立中学の子より早く帰っていたかも(犬の散歩やドラマ再放送見れるくらい)

    高校での予備校は苦労しましたが通勤帰宅ラッシュはすでに終わった時間で途中からはガラガラなので楽だった。
    勿論近ければなぁと思うことはあっても田舎にいたら到底行けない大学行けたのと高い進学意識に触れられたので私立で良かった

    学校と同じ市内に住んでいて車で簡単に送って貰っていたのに短大にしか入れなかった子もいて色々だなぁーと
    遠くても出来る子はできるし近くても駄目な子は駄目ですよ

  5. 【4966444】 投稿者: 現中1遠距離  (ID:9IINgqtXg3.) 投稿日時:2018年 04月 18日 23:13

    最初は1日に受けるつもりでしたが過去問との相性が1日は悪く、抑え校は相性が良かったのと、抑え校も本命が現れなければ本命になってた学校だったため、1日は近場の抑えになりました
    たしかに2日の回は1日回より相性は良かったですが、倍率的にアウトと思い、これで近場で納得するだろうと内心ホッとしたのは事実です
    全滅だけは避けたかったから取れた策です
    徐々にレベルを上げていこう!であっさり納得しました

  6. 【4979510】 投稿者: 受けてみる  (ID:kx6J5GF6KbY) 投稿日時:2018年 05月 01日 15:41

    我が家も親の希望は通学一時間弱。
    娘はの希望は一時間半でした。
    甲乙つけがたかったし、試験日が被らなかったので
    両方受け、両校合格しました。
    で、親子で選んだのは近い方でした。

    見学会や説明会は日の長い頃、開始時間も遅いので
    なんとも思わなかったようですが、受験当日の朝
    真っ暗な中家を出た時に「これは違う」と思ったそうです。

    幸い、娘の中ではどちらも第一希望と思えるほど
    気に入っていた学校でしたので、すんなりでしたが
    お嬢さんにもそんな学校がもう一校見つかりますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す