最終更新:

7
Comment

【5012235】兄弟がいると入学できる

投稿者: りんご   (ID:DeANjdQEs6s) 投稿日時:2018年 06月 01日 20:19

偏差値40台の学校を受験しました。
受験専門の塾へ通ってましたが、
先生から、子供の入りたい学校は
上に兄や姉がいれば入学できるよ。と言われたそうです。
実際入学したら、ある子から
私はお兄ちゃんがいたから入学できたの、だから勉強が全くできない。と聞いたそうです。。実際、、テストも10点以下の様で、、、。
我が子は、毎日数時間勉強してテストに向けて頑張ってきたのに、兄弟がいると入学できることもあるんだと愕然としてます。
実際、兄弟がいると入れるということはあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5012273】 投稿者: 子供は大学生  (ID:mdmBRbG5kAo) 投稿日時:2018年 06月 01日 20:53

    あります。
    3回受験して最後の試験はまあまあだったから合格だよ!って言われたお母様いらっしゃいます。
    偏差値50以上の女子中ですが。
    大なり小なりあるので兄弟姉妹で同じ学校を受験するなら備考欄があればアピール忘れずに記入しましょう。
    小学6年生、偏差値40前後の成績など差はさほどないのです。
    でも実力ないと落ちこぼれてヤル気がなくなるので、是非実力で合格しましょう!
    私学でも公立でも平等でない事はあるのです。

  2. 【5012843】 投稿者: 公立はそんなことないですよ  (ID:vESIr3pDEcE) 投稿日時:2018年 06月 02日 12:28

    >私学でも公立でも平等ではない

    公立は、きょうだいがいるかいないかで忖度するような不公平なことはしないはず。そもそも、きょうだいや親に出身者がいるかどうかを聞くことなんてしないもの。私立、それも中堅以下の私立ぐらいではないでしょうか。
    日大は、コーチも監督も、当該選手も、同じ附属出身校だと話題になりました。
    大学でも、私学は出身や家族関係でいろいろとあるんだなと学びました。
    出身や家族の縁故をつかって採用してもらうのは、民間企業でもあるかもしれないけど、そういうところは一流にはなりにくいかもしれないと日大をみて思いました。

  3. 【5013411】 投稿者: 倍率による?  (ID:CIAp9Ou/fKE) 投稿日時:2018年 06月 03日 00:23

    Y偏差値50台の附属ですが、知っている限り、下のお子さんが受験されて合格された例よりも、残念だった例の方が多いです。
    倍率を考えると妥当な割合なので、やはりある程度の倍率がある学校は、兄弟優遇は難しいのではないかと思います。
    兄弟で入れるご家庭が多い学校なので、優遇していたらピン受験生は入れなくなってしまいますので。

    でも倍率によっては、あっても不思議はない気はします。

  4. 【5014893】 投稿者: 学校とレベルによる  (ID:L.PWerUbuDU) 投稿日時:2018年 06月 04日 11:15

    知り合いは上の子在籍校に下の子を入れたがってましたが、下の子は残念ながらご縁がありませんでした
    上の子は校内の成績は優秀、ご両親は父母会活動をきちんとされてるご家庭で、下の子は若干レベルが足りなかったようですが間違いなく大丈夫だろうと言われていました
    下の子は1ランク下の学校に進学しましたので、その学校は明らかにレベルが違う場合の優遇はなかったようです
    多分ボーダーラインなら受かってたかもしれません
    学校とその学校に兄弟で通われている保護者にヒアリングできるといいですね

  5. 【5014915】 投稿者: ないのが原則  (ID:kDnAO0Zhrcw) 投稿日時:2018年 06月 04日 11:39

    どんな私立も少なくない額の公的助成金を受け取っています。
    入試が公平に行われているというのも大事な条件の一つなので「誰もが入学したくなるような人気のある学校で単に兄弟がいるという理由だけで合格しやすくする」ということはありません。
    ただ、定員を確保したいという程度の学校なら「複数回受験優遇」と同じ発想で「すでにお金を十分に使っているお客さん」を入学しやすくするというのはないわけではないということですね。
    「入学できてうらやましいな」と思われるような学校は主体的意志で選別できるのですから、兄弟優遇というような意味のない習慣はもう消滅しているとお考えください。

  6. 【5014924】 投稿者: ないのが原則  (ID:kDnAO0Zhrcw) 投稿日時:2018年 06月 04日 11:48

    「私はお兄ちゃんがいたから入学できたの、だから勉強が全くできない。と聞いたそうです。。実際、、テストも10点以下の様で、、、。」

    これは全然一般化できないでしょう。
    その「勉強ができない子」にご家族は「お兄ちゃんのおかげ」と説明したのかもしれませんが、せいぜい可能性があるのは共通の「偉いおじい様かおばあ様かお母様かお父様」がいたということだと思いますよ。
    具体的に名前を出しますが「福沢家の人」「慶応義塾大学教授の縁戚」程度ならとんでもない人数になるので、その立場で慶応付属の学校を落ちているケースはこれまたたくさんあります。

  7. 【5014996】 投稿者: 公にはしない  (ID:cr3i6NGnJpw) 投稿日時:2018年 06月 04日 12:54

    上の子のころは上位校だったところが下の子が受ける頃には中堅校になっていて、という話は良くあります。またもともと入学者偏差値にばらつきがある学校なんかは、10ポイントくらい違う兄弟でも入れてしまったりします。それを外から見ると、ちょっと疑いたくなるパターンがほとんどだと思います。

    ただ、経験上OBもしくは在学の兄弟を記入させられた学校はありました。あくまでもボーダーの判定に使用するものだと信じたいですが、優秀又は華麗な家系の子息令嬢であれば、加点の対象とする学校もあるでしょう。それが私学と言えばそうですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す