最終更新:

106
Comment

【5023255】母親の遺伝

投稿者: 花火   (ID:77dL/p0NYCc) 投稿日時:2018年 06月 11日 14:20

ネットで、知能面は母親の遺伝が強いと見て焦っています。
実際、子供の成績はそんな感じです。
夫の頭脳が全く反映されないこともあるのでしょうか?
中学受験をしますが、まだまだ夢をみてもよいでしょうか?
夫は高学歴の理系、私はバカ短大卒です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 9 / 14

  1. 【5031786】 投稿者: 親世代  (ID:855yzqvJFgo) 投稿日時:2018年 06月 20日 08:26

    成る程、優秀でも商業高校に進まれた方はいたかもしれませんね。
    私の父や叔父は満州から引き上げ組でしたので
    小学校は高学年まで行けなかったそうです。
    畑を耕しながら、アルバイトをしながらあばら屋で過ごし、地方進学校、旧帝大卒です。
    大学は諦めようとしましたが、見かねた親戚が大学のお金を貸してくれたそうです。
    塾もなく、私立にも行かず、昔の人は逞しいですね。
    うちの子に爪の垢を飲ませたいわ。

  2. 【5031795】 投稿者: ちなみに  (ID:0.rJqVFqAfc) 投稿日時:2018年 06月 20日 08:35

    旧帝大、国医、難関私立医あたりまでは難しいけれど、早慶大は環境を整えれば入れますよ。そんなにガンガン勉強させなくても。

    遺伝が必要なのは、旧帝大、国医、難関私立医ぐらいまでで、実は私立医であればある程度幼い頃から環境を整えれば入れるケースも多いですよ。

    そんなに遺伝遺伝って必要かな? 

    東大だって理3以外は、ある程度環境を整えて本人にやる気がでれば(←ここが一番難しいけれど)入れますよ。東大だって普通の親からでも入れます。

    遺伝もかなりが解明されてきていて、7〜8割ぐらいは遺伝的に決まっていると言われていますが、それでも環境を整えてあげて親がある程度うまく導いてあげれば早慶大あたりまでは十分入れます。地方国立大も入れますよ。

  3. 【5031799】 投稿者: 親世代  (ID:855yzqvJFgo) 投稿日時:2018年 06月 20日 08:37

    容姿は衰えるばかりで、ちっともスキルアップしていかないですよ。
    おばあさんになれば、皆ブスです。
    そんなものに、頼るのは虚しいです。
    だからと言ってエデュの学歴至上主義も何だか世の中とズレているとは思いますけどね。

  4. 【5031828】 投稿者: 多分  (ID:xG57dwiSm06) 投稿日時:2018年 06月 20日 09:07

    >遺伝もかなりが解明されてきていて、7〜8割ぐらいは遺伝的に決まっていると言われていますが、それでも環境を整えてあげて親がある程度うまく導いてあげれば早慶大あたりまでは十分入れます。地方国立大も入れますよ。


    早慶の場合、大学入試での一般一発入試だけでを想定していますか?
    複数回の受験機会のある大学ですと、え?という人がたまに受かったりするので 誰でもと言われやすいのかも。
    医学部に関しても私立医(御三家以外)落ち 国公医合格の人も結構回りにはいました。
    偏差値順通りには受からないのが私立医の難しさと聞きました。

    親のやり方次第で受かりますってよく言われますが、ポテンシャルって外からは見えないから 何とでも言えるのかも。なんでも試してみるのはいいことですけどね。

    私の姉(某旧帝大卒)も限界まで勉強したけど、東大には届かなかったと言っていました。どのランクでも超えられない壁はあるのでは?
    限界まで勉強したことない人ほど やり方次第でどうにでもなる、やればできるっていっているような気がします。

  5. 【5031837】 投稿者: ちなみに  (ID:0.rJqVFqAfc) 投稿日時:2018年 06月 20日 09:11

    早慶大に関しては一般入試のみ想定しています。

    どこまでも伸びるとは全く思っていません。おそらく伸び幅は決まっているというか、能力の限界は間違いなくありますから。

    早慶大まではそんなにいい遺伝子を持っていなくても、家庭環境を整えてあげて、
    ある程度親が教育熱心になれば入れますって。

    良い遺伝子が必要なのは、旧帝大、一橋、東工大、国医、難関私立医あたりまでですよ。

    早慶大は環境でいくらでも合格まで持っていけますって。

  6. 【5031844】 投稿者: そうね  (ID:jTb1dN03KK6) 投稿日時:2018年 06月 20日 09:19

    地方国立に届いても早慶まで届くというのはね、無理があるかも。入試問題を解いてみたことあっての意見かな?疑うわ。

    母親の手腕というか子どもを育てるときに、母親自身がきちんと受験勉強をして合格をもぎ取ってきた人なら、子どもの様子を見て「今、息抜きをしているから、余計なことを言わないでおこう」とか遊びすぎているなと感じたとき、頭ごなしに怒らないで「今の状態はどうなんだろう。お母さんはこんな経験があるんだ」とか遠回しに気づかせるような言い方が出来たりして、子どもとの関係が悪くなったりしないんじゃないかと個人的には思う。だから、比較的子どもは親に反発しないで勉強する環境にある。

  7. 【5031850】 投稿者: 多分  (ID:xG57dwiSm06) 投稿日時:2018年 06月 20日 09:30

    >良い遺伝子が必要なのは、旧帝大、一橋、東工大、国医、難関私立医あたりまでですよ。


    このグループの人達でも 医学部でなければ早慶とかMARCHとか 落ちている人普通にいますよ(言わないだけで)。国医合格者でも受ければ私立医に合格するというものではないみたい。
    だから遺伝は7割だとはいえ、このグループまでってきっちり分ける根拠がわからない。
    また社会で活躍できるかどうかの能力も その「良い遺伝子」とかに含まれるのでしょうか?

  8. 【5031864】 投稿者: ミトコンドリア  (ID:00dv4PsMZOY) 投稿日時:2018年 06月 20日 09:46

    私もそう思います。
    遺伝的要素が大きいというのは身近な例を見ていても良く分かります。学術的にも学力と遺伝の相関が報告されていることも認識しています。
    それでもある程度の学力に関する遺伝子を保有していれば本人の努力(こちらも遺伝的背景があるかもしれませんが)と周りの環境で早慶でも東京一工国医(理IIIは分かりませんが)でも入れるのではないかと思ってしまうんですよね。

    というのも我が家は両親高学歴ですが娘は一を聞いて一を知るごく普通のタイプ、学力面では両親の良いところが遺伝しなかったのだと思っています(なんだかこう書いてしまうとひどい娘のように見えて悲しくなってしまったので書き加えておきますが他の面では良いところがたくさん遺伝しています)。
    親の全面サポートで中受は第一志望に進学。中の下辺りをさまよい大学受験も結局塾と親が下駄を履かせて東京一工国医の何れかに通っています。
    両親が高学歴なら遺伝でしょうとお叱りを受けるかもしれませんが、娘を見ていて頭が良いとか発想がすごいとか記憶力が良いということは一度も感じたことはありません。本当にごく普通の子です。
    遺伝的要素は大切とは思いますがそれだけではないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す