最終更新:

20
Comment

【5045522】高校受験にシフトした場合

投稿者: 何回か投稿してる母   (ID:/W9AQ.bSu0Q) 投稿日時:2018年 07月 03日 17:31

小4女子です。
中学受験塾に入ってみたものの、できる方ではない事がわかりました。
私も夫も疲れてますし、神経が病みそうです。

高校受験にシフトしたいと考えはじめました。
しかし、内申重視の県です。

それから、小5位になると、周りは補講塾に行きはじめ、中学生になると塾に通い出します。
結局、塾からは逃げ出せません。
でも、親の関与はしなくてよくなり、負担は減りそうです。

早くも高校受験にシフトしようか考えてもている方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5045529】 投稿者: 私も内申重視の地域です  (ID:DsLhusnUz76) 投稿日時:2018年 07月 03日 17:45

    上は中学受験させました。
    内申重視の地域で、進学予定中はとても内申に厳しく有名です。
    内申が取れないために他の中学校へ進学するご家庭もあるぐらいです。
    でも、こんな地域でも、塾に入れずになるようになるでやってる方もいます。
    大学受験までそれで乗り切る方もいます。
    特別に優秀というより、塞翁が馬、入れる所に入れればいいと腹をくくってです。
    結局は親の心の持ちようなのでしょう。

    私もスレヌシさんと同じタイプで、中受しなくても、たぶん塾に入れてしまうと思います。
    自分が塾に入れてしまう理由は解ります。
    我が子の人生に欲があり(親としては当然でしょうが)、不安に負けてしまうからです。

    お嬢様本人はどう言ってるのでしょうか?

  2. 【5045538】 投稿者: 理想のケース  (ID:Zr.iuLMBB6.) 投稿日時:2018年 07月 03日 17:58

    高校受験にシフトした場合の理想のケースは・・・

    1.中学の内申がいい
    2.高校受験の時に学校長推薦で公立高校へ(私立の場合も)
    3.高校で評定がいい
    4.大学受験も指定校推薦で国公立大学へ(私立の場合も)

    親戚の子の場合は、上記のパターンですべて国公立でした。
    しかも、驚くことに一度も受験勉強をせずに進んでいるのです。
    中学以降は一度も塾に通っていません。
    推薦マジックですが、重要なのは、賢さよりも真面目さ、授業に対する真剣さ、教師に対する信頼感、このあたりでしょう。

    必ずしもオール5でないと推薦されない訳でもありません。副教科がいいとそれも有利になります。
    部活や生徒会を頑張った子も、評価されます。
    真面目が取り柄の子は、この理想パターンにうまく乗る場合もあります。

    ただ、そのルートで大学まで行けたものの、それほど勉強が出来る子ではありませんでした(真面目が取り柄)。
    ですから、大学に行ってからまじめに授業には出ていたようですが、教授が何を言っているかチンプンカンプンだと言っていました。日本語にも聞こえないとか。

  3. 【5045596】 投稿者: 内申不問の国私立高校もある  (ID:lHpa/DrkBIA) 投稿日時:2018年 07月 03日 19:30

    高校受験にして内申がとれなさそうな場合は私立高校に進学したらどうでしょう。
    どっちにしても英数国は大事ですので塾に行かせるなどして力はつけておいた方が良いでしょう。

  4. 【5045620】 投稿者: えっと  (ID:ytjJ4CZFIU.) 投稿日時:2018年 07月 03日 20:12

    大変申し訳ありませんが、
    女子の場合は、内申に見た目も入ります。

    推薦推薦でいける子は、もちろん真面目で人物も素晴らしいですが、感じが良いと言うか、好感度も高いです。

    どの道、勉強しないで学力はつきません。

    神経を病みそうなのは良くないです。ご自愛くださいね。

  5. 【5045626】 投稿者: 親の関与  (ID:edXKhH7k/vM) 投稿日時:2018年 07月 03日 20:29

    >それから、小5位になると、周りは補講塾に行きはじめ、中学生になると塾に通い出します。
    結局、塾からは逃げ出せません。
    でも、親の関与はしなくてよくなり、負担は減りそうです。

    中学以降は親が関与したくてもさせてくれなくなります。どんなにヒドい成績でも、並のレベルの高校すら行けないような成績でも親はそのまま見守り続けるしかありませんよ。

    そのようになっても関与したくないと思うなら、中学受験でも関与せず、偏差値40でも行ける中学に行かせた方がいいと思う。

  6. 【5046087】 投稿者: バラード  (ID:GhomHo7Mjwo) 投稿日時:2018年 07月 04日 11:28

    親の関与は別としてですが。

    中高大ともに受験するなら、小5-6で中2-3で、高2-3で、基礎的事項徹底してからどこまで応用や難題に立ち向かえるかだと思います。

    早熟か、大器晩成型か、いつころ勉強真剣にやるのか、ずっとやらないのか、割と勉強好きできちんとコツコツ継続できるタイプなのか、、、?

    これは親の見極めと思います。
    高校受験で目覚める子もいるし、大学受験でやりたいこと決まってスイッチ入る子もいます。ぜんぜん勉強好きではない子も。

    だからこそ、環境つくりや刺激を与えたり、好きなもの一緒に探してあげたりは特に小学校のころは必要かもしれません。

    子供は一人ひとりみんな違いますので、どれが正解はないでしょう。
    親が自信もって方向性出してあげていくことなのかもしれません。

  7. 【5046097】 投稿者: 公立回避  (ID:2I1Alz/wuBs) 投稿日時:2018年 07月 04日 11:40

    公立高校に行きたいなら高校受験でよいですが、私立志願なら中学受験の方がいいと思います。地域にもよりますが都内だと私立は内申を問わない学校は意外と少ないです。高校受験の併願優遇には内申の基準がありますので。内申や高校受験を逃れる意味で公立中学を回避し、中学受験した人がいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す