最終更新:

128
Comment

【5047978】都内男子校の入学難易度序列(最新)を知りたい

投稿者: 2019年受験   (ID:WlkhUCEVetU) 投稿日時:2018年 07月 05日 23:47

筑駒、開成のワンツーは不動のものだと認識してますが、それ以下に関しては群雄割拠、人により違う認識だと思います。
10位くらいまでの意見を頂きたい。
以下私見、

①筑駒
②開成
③麻布
④早稲田
⑤駒東
⑥海城
⑦武蔵
⑧芝
⑨本郷
⑩攻玉社

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 17

  1. 【5048261】 投稿者: 結論  (ID:3vtbcIdy9q.) 投稿日時:2018年 07月 06日 09:40

    難関校に圧倒的な合格実績を誇るサピックスの偏差値通りでしょう。
          サピ偏差値
    ①筑駒    70
    ②開成    66
    ③麻布    60
    ④早稲田   58 (2回目62)
    ⑤駒東    58
    ⑥慶應普通  58 (神奈川ですが2/1試験なので)
    ⑦武蔵    57
    ⑧海城    56 (2回目60)
    ⑨早大学院  55
    ⑩芝     52 (2回目58)

    2回目は、合格しても入学しない生徒が多いので、筑駒以外2/1試験の偏差値の順としました。

  2. 【5048265】 投稿者: 同意  (ID:J9tXeM7ndGI) 投稿日時:2018年 07月 06日 09:43

    こちらが「結論」でいいと思います。以上

  3. 【5048266】 投稿者: 偏差値表  (ID:tFEy0mZVJ12) 投稿日時:2018年 07月 06日 09:43

    最新の学校間の序列を知りたいなら、いくつかの大手塾の偏差値表を見ればだいたい事足ります。

    しかし、そこまで細かく順位付けしようとするのはあまり意味がないことだと思います。中学受験塾のデータや駿台模試の平均点などで平均ではどの学校が何位と序列付けすることはできるでしょうが、どの学校にも上位から下位の子供がいるわけです。
    極端な話、②開成のビリから3番より⑩攻玉社の上から3番の方が優秀でしょうし、そこまで極端な例でなくてもそのような例は枚挙にいとまがないでしょうから。
    都内だけに限定するのも解せないです。都内から渋幕、聖光、普通部、浅野などに通っているケースも多々あるわけで。

  4. 【5048367】 投稿者: 都内から都外の進学  (ID:vEuD.fSsxzo) 投稿日時:2018年 07月 06日 11:04

    基本は通学エリアの関係から第一志望ではないのが大多数でしょう。もちろん東京も東と西で通学エリアも変わりますが。

  5. 【5048370】 投稿者: 難易度  (ID:OpX4857VFpw) 投稿日時:2018年 07月 06日 11:10

    入学難易度の序列なら80%合格圏の偏差値で見たらダメなんじゃない?まあ、上位に大きな違いはないと思うけど。

  6. 【5048497】 投稿者: 結論  (ID:3vtbcIdy9q.) 投稿日時:2018年 07月 06日 12:58

    >入学難易度の序列なら80%合格圏の偏差値で見たらダメなんじゃない?まあ、上位に大きな違いはないと思うけど。

    それでは、四谷大塚の2018入試結果分析資料にある合格者の偏差値分布では?
    男子校のみ上位をピックアップします(麻布や海城などデータがない学校も多い)。

    2/1   最高 最低 平均
    開成   75  66  70.9
    慶應普通 71  58  64.5
    武蔵   71  57  63.7
    早稲田  74  55  63.4
    駒東   68  58  63.0
    早大学院 65  56  61.6
    逗子開成 69  48  60.4
    サレジオ 68  51  59.7
    芝    70  53  59.1
    攻玉社  65  48  55.4
    本郷   65  48  55.3

    2/2   最高 最低 平均
    聖光   73  59  67.7
    栄光   73  55  63.6
    本郷   71  56  63.5
    攻玉社  69  52  61.6
    桐朋   73  51  60.6
    城北   67  47  58.8
    巣鴨   65  45  57.5

    これを見て思いましたが、2/2の栄光と本郷が似ているのが驚き。
    しかし、栄光の合格者数は募集定員の1.6倍で、合格者のほとんどが入学するのに対し、本郷の合格者数は募集定員の3.7倍もいて、上位の合格者はほとんどが入学しないと思われるので、入学者のレベルは全然違うはずです。

  7. 【5048590】 投稿者: 難易度  (ID:OpX4857VFpw) 投稿日時:2018年 07月 06日 14:35

    これ見ると、駒東と普通部が難易度という点では思ってたよりきつい感じがしますね

  8. 【5048729】 投稿者: そうですね  (ID:zMR.N5ja6QQ) 投稿日時:2018年 07月 06日 17:06

    開成はトップ25%に入れないなら、リスクだけが高いように思います。

    トップの仲間と一緒にいるのが良いといっても400人は多すぎます。先生の目も届かないのが実態のようです。東大を中心とする価値観だけの男子だけ400人の集団にいるのはちょっと心配かな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す