最終更新:

72
Comment

【5072743】どうして猫も杓子も塾に行くの?

投稿者: 通りすがり   (ID:FvqhdFlFp3I) 投稿日時:2018年 08月 02日 11:48

今はEduTechが進んでいるので、例えば四谷大塚の予習ナビとか使用して自宅で勉強することができるのに、わざわざ塾に行かせる理由が分かりません。

塾に行くことのデメリットとしては、
● 塾代(≒人件費)が高い → 家計の無駄 
● 塾までの往復時間・交通費の無駄 → 睡眠・勉強時間の圧迫
● 先生が選べない → 学習の質の低下
● 授業進度が自分で決められない → 学習効率の低下

塾では同じ中学受験生と杖を並べて切磋琢磨できるのでモチベーションを保てると聞きますが、公開模試を受けていれば子供の現在の立ち位置、弱点が分かると共に他の受験生の動向が分かるので、それで十分なのではないでしょうか?

また、塾は豊富な受験情報を持っていると言われていますが、今はほとんどインターネットで入手可能ですよね。塾は所詮私的企業(営利目的)である為、自分の子供の事を真に考えてはくれません。(「中学受験をわらう」のブログ参照!)

早くAIとか取り入れて、子供の学習進度、習熟度に沿ったオンデマンドの学習通信システムがあったら良いなと思います。

以上、一中学受験生の保護者の思いでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 10

  1. 【5073868】 投稿者: 大体  (ID:JyCc95Ds4Ag) 投稿日時:2018年 08月 03日 14:41

    塾代がどうのこうのって言っている時点でどうして中受を考えるのかがわからない。
    義務教育なんだから公立に行けばいいしゃない。
    学費だってかからないんだし

  2. 【5073870】 投稿者: 大体  (ID:FvcZCl7e/L6) 投稿日時:2018年 08月 03日 14:48

    いいしゃない。ではなく いいじゃない。 です。

  3. 【5073882】 投稿者: うん  (ID:oc2jtIUNiRI) 投稿日時:2018年 08月 03日 15:01

    塾が嫌で嫌で泣くから、やめさせたわ~という子もいるのだけど、ここには塾が楽しいというご家庭ばかりね。

  4. 【5073900】 投稿者: 大体  (ID:dEyGflgv0P2) 投稿日時:2018年 08月 03日 15:23

    嫌だと泣く子もいるんですね。
    まあ小学生ですものね。
    うちの子達の時は、周りも特に途中で退会したり塾を変えたりした子はいなかった気がします。(他もプラスしてた人はいたけど)
    大体3つのどこかに入塾してましたが、皆さんそこから受験してました。

  5. 【5073906】 投稿者: きっと…  (ID:y62DVv2PhGo) 投稿日時:2018年 08月 03日 15:40

    何故、通塾するか⁉️
    公立小学校で吹きこぼれていた愚息が、塾の体験授業に参加しその楽しさに一目惚れ♪
    どうしても此処に通いたい❗️と、父親に直談判のプレゼンをしたから(笑)。

    ゴルゴさんの
    >塾代くらいは誤差の範囲
    >今まで突っ込んだ教育費(気分的には資産計上している)
    のコメントには妙に合点がいき、思わず吹き出してしまいました。


     

  6. 【5073920】 投稿者: 中学受験をわらう  (ID:uPlivgoapuI) 投稿日時:2018年 08月 03日 16:00

    そんなに頭がいいのに時間をかけてわざわざ通塾させるの? 笑

    世界に通用する別の教養を身につけさせればいいのにね。


    中学ををわらう

  7. 【5073936】 投稿者: スケジュール管理  (ID:TwAO7ZlTSnQ) 投稿日時:2018年 08月 03日 16:21

    >効果、費用とかではなくて、「親の安心感」の問題。

    これが一番正答に近い気がします。
    通塾していれば情報を逃さないというのも大きいです。

    数百万預貯金をキープできていれば、「万が一」の死亡保険などいらないのに、多くの人は保険に入っていますよね。
    「不安」は、もっともお金の掛かるやっかいな心理だと思います。

    幼稚園から(小受残念で)中学受験。その後、大学受験まで休みなく通塾させているお母様を知っています。
    子供の教育はやれる事は全てやりきった
    という達成感が欲しいのか、そうしないと不安なのか。

    我が子は「幼稚園から塾漬けなんて最悪」と言い切りますが、お子様が納得できているのであれば(楽しく通われている等)、各家庭の価値観の問題です。
    不安になって子供に当たってしまうならば、お金を払って通塾して安心感を得た方が子供の心理状態も安定するでしょうし。

    子供の幸せを願っての行為ですから、「子供が満足して幸せである」これが大前提ですよね。

     

  8. 【5073991】 投稿者: へー  (ID:A7b1EeRfpCc) 投稿日時:2018年 08月 03日 17:31

    塾が嫌で泣くヤツなんているんだ…
    小学校の数千倍楽しくてこのままずっと続けばいいのにとしか思ってなかったわ

    塾は皆個性的ででも個性を認めてくれて物事に真剣で真面目な子ばかり、公立小学校のD QNと離れられる最高の時間だった

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す