最終更新:

191
Comment

【5076778】旧帝一工だめでも早慶や横国千葉で妥協できますか?

投稿者: 中高一貫   (ID:yKD4eP62iUc) 投稿日時:2018年 08月 06日 11:52

せっかく中学受験するならやっぱり旧帝一工に行きたいですよね。
最低でも神戸東外大お茶筑波まで。
早慶や横国千葉ではちょっと寂しいですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 21 / 24

  1. 【5089699】 投稿者: はる  (ID:00dv4PsMZOY) 投稿日時:2018年 08月 20日 09:14

    私の勤務する研究所では学卒と博士卒で比較すると就職後数年で年間125万程度の差が付きます。学卒は研究所内では管理職(補助職内でのリーダーみたいな役職はありますが…)にもなれません。自ずと退職金も大きく違います。
    高卒と比較した場合、生涯年収にすると相当な差になると思いますが…業種にもよるのでしょうか?

  2. 【5091454】 投稿者: 研究職  (ID:s4eS/4tYGc2) 投稿日時:2018年 08月 21日 21:26

    生涯年収ってどれくらいですか?

  3. 【5092336】 投稿者: バラード  (ID:/q5jSy6cHbo) 投稿日時:2018年 08月 22日 16:51

    企業であれば、学部かマスター、ドクターか、、よりも企業がまず利益を継続して出し続けている企業か? 
    なおかつ、まずまず年相応に管理職なり、本部長執行役員にたどりつけたか、くらいしかないのでは。業界がよくてトップ2-3まではだいたい良い給料です。
    30年間よいというのは並大抵ではないです。
    鉄鋼が良いとき、航空が良いとき、電力が良いとき、証券が良いときもありました。


    あとはハイリスク、ハイリターンのコンサル、金融や戦略の策定の成功報酬。
    理系なら、論文発表、世界的評価、特許を個人で持つなどなければ、普通の報酬だと思います。

    研究職でフェロー?とかエキスパートとか、専門制の資格くれるところは、個別の報酬決定でしょうけど。

    大学で教授だと今は、大学ごと個人ごとで少しばかり差があるようですが、企業の一人者のほうが高いでしょうね、次は私立大学、国立大学は少し安いようですが。文系でも同じだと思います。
    それでも平均すると大きく変わるということはないと思います。

  4. 【5092609】 投稿者: 大学教授  (ID:CFicurc37vI) 投稿日時:2018年 08月 22日 22:41

    大学教授の出身大学はやっぱり国立が多いんですか?

  5. 【5093074】 投稿者: バラード  (ID:/q5jSy6cHbo) 投稿日時:2018年 08月 23日 11:49

    たしかに、大学の先生は国立大学、首都圏では東大(院)が多いと思います。
    なぜか? 勉強が好きで、そのまま研究を続けていきたい人が多いからと思います。

    当然、早慶はじめ私立でもそのまま自分の大学に残って研究続けてという一部学問好きな人もいますが比率的には少ない、、でしょう。
    私立大学と東工大や一橋などほぼ民間志向の多い大学ですから、一部の学生除いて先生とか公務志向は東大などに比べればそれほど多くはないと思います。

    教授の出身大学、院などのデータなどあるのか、、、ですが。

  6. 【5093135】 投稿者: 多分  (ID:3vtbcIdy9q.) 投稿日時:2018年 08月 23日 13:09

    理系は博士号を持っていないとまず教授になれないので、博士課程があって、多くの人数の博士号を出す大学=国立上位校出身、が多いと思います。
    東大出身で、日大の理系教授とか大勢います。

  7. 【5093570】 投稿者: やっぱり東大  (ID:Knyj5YXguI.) 投稿日時:2018年 08月 23日 22:30

    やっぱり東大はすごいね!

  8. 【5093813】 投稿者: 多分  (ID:3vtbcIdy9q.) 投稿日時:2018年 08月 24日 09:27

    東大が凄いと言うより、私大が情けないとも言えます。
    自分の大学出身者を博士課程で育てて、教授にするプロセスが弱いのですから。
    私大で、自大学出身者が割と多く教授をしているのは早慶ぐらいでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す