最終更新:

191
Comment

【5076778】旧帝一工だめでも早慶や横国千葉で妥協できますか?

投稿者: 中高一貫   (ID:yKD4eP62iUc) 投稿日時:2018年 08月 06日 11:52

せっかく中学受験するならやっぱり旧帝一工に行きたいですよね。
最低でも神戸東外大お茶筑波まで。
早慶や横国千葉ではちょっと寂しいですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 14 / 24

  1. 【5083682】 投稿者: まずは  (ID:W355QIkjShQ) 投稿日時:2018年 08月 13日 07:03

    よく読んでください。
    「東京一工以外の国立」で「特に文系であれば」ですから、早慶は「格下」ではありません。
    こだわりがあるとすれば、金銭面でしょうか?無い袖は振れないですから、そこは理解してるつもりです。

  2. 【5083687】 投稿者: う~ん  (ID:UKc42qPNCGA) 投稿日時:2018年 08月 13日 07:29

    一般枠をあえて狭くして偏差値だけ釣り上がり、偏差値を上げていた層がごっそり辞退。入ってみれば中堅からの推薦、内進生。
    「格上」の大学とはどうしても思えない人達もいるんですよね。
    もちろん人によります。

  3. 【5083691】 投稿者: どうして  (ID:1KSgp2oyAic) 投稿日時:2018年 08月 13日 07:50

    大学って偏差値より
    大学で出会える人、学べること、出来ること、卒後の状況や卒後の縦横の繋がりって大切じゃない?
    校風とか歴史とか。
    偏差値表眺めるよりもそこをポイントに選ぶ人も多いと思うが。

    東京一工以外の国立大にそれらがないとは言わないけれど、
    早慶で充分じゃない。
    千葉大筑波大だって都内から遠いよ?
    横国であれば慶應でも良くない?
    埼玉なら都民や横浜市民であれば、ほぼ興味ない。

    勿論、理系であれば悩む。
    大学前に住んで大学と研究室の行き来に力入れた方が良いでしょう。
    でも文系なら、東京一受からないなら早慶で良くないですか?
    でも看板学部が良いとは思うけれどね。

  4. 【5083751】 投稿者: 学部によっては  (ID:0h4Q8kID0p2) 投稿日時:2018年 08月 13日 09:39

    受験掲示板では、私大だと上位学部のことばかりが取り上げられますが、例えば文学部であれば、全国で考えても東大京大を諦めると次が早慶になるでしょう。

    社会学系なら一橋もありますし、他の国立にもなかなかよいところはありますが。

    文学部は、私大文系ならどの学部でも、という受験生もいますが、文学部のみを志望して、国立早慶マーチあたりまで1校1学部だけ、文学部しか受けない受験生もいます。

    大学比較は、とかくざっくりしすぎでしょう。
    学部によって、いろいろな選択があるのが大学受験だと思いますので。

  5. 【5083806】 投稿者: バラード  (ID:/q5jSy6cHbo) 投稿日時:2018年 08月 13日 10:34

    スレ主さまの趣向?としては、東京一工無理なら、神戸、お茶の水、外大、筑波。
    早慶や横国、千葉では寂しい、NGとの価値観のようですので。

    当然横国や千葉は受けないし、早慶も受けない。
    もしかりに早慶受けて、合格したとしても、神戸お茶の水、外大、筑波が不合格だったら浪人? ということなのだと思います。
    これも一つの個人的趣向だと思います。

  6. 【5084057】 投稿者: 生物  (ID:/gQHjLrLuO6) 投稿日時:2018年 08月 13日 16:19

    生物学・農学部だと、やはり国立のレベルが高いでしょうか?

  7. 【5084070】 投稿者: 本当?  (ID:7lJJyTBiC8U) 投稿日時:2018年 08月 13日 16:41

    学歴フィルター

    ■フィルター①:戦略系コンサルティングファーム・投資銀行・五大商社・資産運用会社等で採用
    東京一工(東大・京大・一橋大・東工大)+早慶上位(経済・政治経済・法・理工)以上が内定者一般層

    ■フィルター②:一般層に知名度の高い東証一部上場大手一流大企業で採用
    上記大学+旧帝下位・早慶下位+上位国立(神戸横国筑波・金岡千広・農繊名電)+上智理科以上

     東京一工と早慶上位学部がフィルター①

     旧帝下位(東・京以外の旧帝)と早慶下位学部、それに上位国立(横国・筑波・千葉)はフィルター②

     私の感覚でも同じ印象。早慶では残念って言えるのは  筑駒・開成・麻布・栄光・聖光・桜蔭の6校限定。
     それ以外で東大・一工合格ならすごく頑張った子、不合格でも早慶上位学部なら胸張って進学。

     横国・千葉が本命で早慶残念って、早慶下位学部限定の話だとしても、公立高校出身者の価値観か、自宅から歩いて通える人限定の話に感じる。
     金銭的な理由を加味しないと違和感ありあり。

  8. 【5084164】 投稿者: 実際の就活  (ID:a9UB6NoTKD6) 投稿日時:2018年 08月 13日 18:22

    >2015.01.18 Sun

    就活生必見!気になる「学歴フィルター」の真相を解き明かす

    海老原嗣生 / コンサルタント



     私は30年近く、人材ビジネスに身を置き、企業、学生の両方を見てきました。

    ただ、何年経っても、学生と企業の溝は埋まっていません。

    そろそろ、企業は何を考えているか、手の内をしっかり見せたほうが良いのではないか、と思い、この拙稿をしたためています。現実を知れば、なんだ簡単だなとホッとできる部分もあり、逆に、そういうエゲツない世界なのか、と殺伐とした気持ちになるかもしれません。

    それでも、全く的はずれな噂に恐れおののくよりはいいでしょう。それでは、学歴フィルターの真相について。

    学歴フィルターって、本当にあるの? 

    最初に学歴について、結論から書いておきます。少数の例外はあるとはいえ、大手人気企業は明らかに大学名で採用を絞っています。

    しかし、採用ホームページの応募受付コーナーに、学歴フィルターがあり、指定大学以外だと自動的にはじかれて、お断りメールが送信される、などということはありません。

    逆に、ほとんどの就職ナビサイトでは、学歴差別につながる表記や、応募絞込みを禁止しています。

    現実的にもこの仕組みがないことは、以下の事実からわかると思います。

    まず、採用説明会の会場を見渡すと、無名校の生徒もそれなりに参加しています。そこで開催されるグループディスカッションなどを、よく見てほしいのです。少数ながら必ず、いろいろな大学の学生が参加しています。

    同様に、インターンシップの参加者もそうです。

    また、採用実績でも、多くはないのですが、いろいろな大学の学生がいるのです。

    そうした事実を見れば、学歴フィルターで指定以外の大学生を、自動お断りしていないことがわかるでしょう。

    では、どうして大学レベルによる学生の分布は均等ではないのか、種明かしすることにしましょう。

    たとえば、1回400名定員の会場で10回説明会を開くと、そこに招かれるのはトータル4000名です。とすると、2~3万もプレエントリー(企業の採用広告にあるエントリーボタンを押して、興味を示す)している学生を、企業はなんとか4000名にまで絞り込まなければなりません。

    そのために、企業は学生を説明会に呼び込むためのメールに工夫を凝らします。
    (説明会を終わって本当の選考場面では、エントリーシートで大学スクリーニングが行われています。エントリーシートについては、拙著にて詳しく触れているので、ここでは説明会について書くことにしましょう)。

    説明会に呼び込むためのメールに工夫 

    それは、大学レベルによって、説明会への呼び込みメールを送る順番を変える、という方法です。

    たとえば、説明会の総定員が4000名だったとしましょう。

    ここで、まず、旧帝大クラスのエントリー学生をメールで呼び込みます。その結果、申し込みが500名くらい集まったとしましょう。

    続いて、早慶上智、ICU、同志社、一橋、東工大、東京外語大などに呼び込みメールを出します。これで一気に、申し込みは2000まで来ました。

    さあ、次は、MARCHや関関同立、一般国公立大学あたりに呼び込みをかける番です。このあたりで、申し込みは3500くらいに達するはずです。

    そして、残り500になったところで、残りのエントリー者に一斉メールを送信します。たった500席に対して、何万ものエントリー者が奪い合いをするから、「なかなかアクセスできない」、「すぐ埋まった」、という事態になるのです。テレビなどで放送される説明会のプラチナチケット化という話はこういうメカニズムになっているのですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す