最終更新:

14
Comment

【5093010】中学受験塾を続けるべきか、辞めた場合の勉強は?

投稿者: 小6ママ   (ID:l6pPWsAFHPI) 投稿日時:2018年 08月 23日 10:30

関西圏、私立小学校6年女子の母親です。
乱文お許しください。

当初は受験は考えておらず、学校プラスαの勉強になればと思い、低学年から大手塾に通い、今に至ります。何年かのスパンで転勤もあるので、どこに行ってもある程度ついていけるように。という意味合いもあります。将来、医師になりたいというのと、成績も今のところ良いので受験をさせてもよいかな。と考えるようになりました。

クラスはずっと1番上のクラスで、算数の偏差値は平均して65くらいです。勉強は短時間でソツなくこなすタイプ、暗記は嫌いで、社会は受講していません。先生から最難関は難しいと思うが、2番手くらいなら今の調子ならいけると言われています。
小6に入ったころから、課題、テストが増え始め、さらに学校でのトラブルも加わって精神的に落ちこむことが増えました。夜泣いていたり、私は本当に理解できているのかな。とか、〇〇先生に出来ていないと言われるのが嫌(特定の先生で、他の先生は言わないそうです。このことは一応相談済み)、いつもその先生の授業では異常に緊張する、また志望校の話をするけど、私は行きたい中学校がない。とも言っており、このまま受験勉強を続けていいのか、親がわからなくなりました。

小5の時から学校見学は色々しましたが、娘にはどれもピンとこなかったようです。

今通っている私立小は教育熱心な方も多いですが、上に上がっても中学までかなという雰囲気です。娘は上にあがるのでもよいと言っています。

これらを踏まえて、もう中学受験をやめようと考え始めていますが、なんだかもったいない気がして躊躇している自分がいます。娘が精神的に参っているのに、こんな中途半端な自分が嫌です。
また、娘はある程度強制力がないと勉強しないため、塾をやめたら何もしなくなるのでは?と主人も危惧しています。

やはり、やめた場合は英検とか、中学の先どり学習をすべきなのでしょうか?親としては、自学ができるようになってほしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5093355】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:L9ayskBCWzw) 投稿日時:2018年 08月 23日 18:00

    > その先生の授業を受けないという選択肢もあるのですね。なんだか心が軽くなりました。本当に娘が辛そうだったので。


      その先生お一人で、三教科偏差値を最大で5程度、押し下げているイメージ。その授業を取らないと言っただけで、お嬢さんの笑顔と成績が戻り、中受を完遂されると予言しよう。塾には「ハラが止まらないようなので、以後は受講しません」と言えば、特例で授業時間割での返金があるかもだし、料金表に乗ってなくてもアラカルト設定があることもある。


    > 今から大学受験準備という選択肢も考えてみます。


     関東ですが、そのような戦略取られるご家庭あります。習い事の感覚で英検を突っ走しり、中学受験から大学受験に5教科で対応できるカテキョを呼んで、受験算数を睨みつつ数学を進め、理社の暗記術をマスターしていくような感じ。(続く)

  2. 【5093467】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:L9ayskBCWzw) 投稿日時:2018年 08月 23日 20:13

    > やはり、やめた場合は英検とか、中学の先どり学習をすべきなのでしょうか?親としては、自学ができるようになってほしいです。

      スレ主の場合は、将来の目標が決まっており、「自分にとってのベストのタイミングで外に出ればいい」私立に通われているので、そのアドバンテージを活かすべき。塾のパワハラ講師を避ければ巡航速度に戻れると思いますが、英語ノー勉で難関校に滑り込むことが「目標への近道」かどうかは、しっかりと考えたいところ。

      中学受験を続行する時間、コスト、労力を覚悟すれば、それよりもお手軽な最短コースがいろいろと選べると思う。「自学できる」は大前提で。

  3. 【5094181】 投稿者: スレ主です  (ID:t8sBCk9GFFw) 投稿日時:2018年 08月 24日 16:18

    ゴルゴ13様

    塾をやめる、やめない立場から、たくさん参考になる書き込みをしていただき、ありがとうございます。本当に救われました!
    ずっと塞ぎ込んでいたのですが、色々と選べる立場にあるとわかり、勇気が出てきました。最終目標をしっかり見据えることが大切ですね。
    自分にとってのベストのタイミングで出ればよい。その通りですね。自学ができるかは自信がないですが、娘にとって、最良の方法をじっくり考えたいと思います。

  4. 【5094816】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:L9ayskBCWzw) 投稿日時:2018年 08月 25日 09:00

     トゲ抜きを決断されたようで、一安心です。子供に(親にも)更なるストレスがかかってくる時期に、塾にその発生源があるってのは致命的なこと。親が精神論で頑張れと言い続ければ、子供はたぶん壊れるし、現在すでに甚大な被害が発生している可能性もあります(某庁の後出し警報風)。

     中受から撤退すると、なんだか残念感に包まれてしまいそうな気がするのは、エデュの読みすぎ(受験塾と私立校からの広告収入で成り立っているサイトですから、バイアスぱねぇんで)。そりゃ、受験撤退=地元公立中学の人は大変かもしれないが、スレ主の場合は、より良いオプションへの乗り換えなんで、話は全く違う。

     難関私立がバラ色人生の唯一の道のように書かれるのは、掲示板特性によるもので、スベリ込み予定の難関校のせいとのほとんどは、国医(+京東)に合格できていないことに注意されたし。その一方、(関西は良く知らないが)y50前後の学校から「当たり」が何本も出ている。

     難関でない中学に内部進学する、または、ユッタリ受験で中堅校に入学する、など、(受験後の)半減期2週間の膨大な暗記を忌避して、先をにらんだ準備をするってのが、オーパーツの舞台裏だと思う。灘とか、麻布に、通ずるものもある。

  5. 【5106539】 投稿者: ひろ  (ID:KDwrjWu1JuE) 投稿日時:2018年 09月 06日 09:26

    2年ぶりにインターエデユを見ました。
    我が家は、2年前、子供が小6の時に中学受験をやめました。理由は、相談者様と全く同じです。本人が行きたい学校にピンとこなかったのと、勉強の量が急に増えてやる気がなくなってしまったからです。成績はずっとサピックスで上位クラスでした。確かにやめた後は親が喪失感にかなり悩まされました。時間が余っていたので本人には公文式通信で中学の先取りをし、小6で中学3年分の数学と中1くらいまでの英語は終了しました。公立中学に入学しましたが、楽々学年トップをキープしています。 中学受験の勉強で理科社会はほとんど終わっていますし、数学は現在高校1年の勉強、英語は中3の勉強しているので楽々です。高校受験は苦労しなくとも県トップに行けると思います。ちなみに塾は中2現在いっていません。中3で十分です。なので、相談者様のお嬢様も、もともと理解力が高いお子様なので、何も心配いりませんよ。 お母さまがご機嫌でいるのがお子様にとって一番いいと思います。 本人の考えを肯定し、ほめてあげてくださいね。

  6. 【5111908】 投稿者: スレ主です  (ID:YNk.F6chwpo) 投稿日時:2018年 09月 11日 22:53

    ひろ様

    ひろ様も悩まれていたんですね。
    同じような環境の方からの体験談の書き込み、とても勇気づけられました。お優しいお言葉、ありがとうございます。娘なら大丈夫な気がしてきました。

    ひろ様のお子様は、中学受験の勉強を役立てて、頑張っていらっしゃいますね。
    小6で中学3年分の数学の先取りなんてすごいですね。うちの娘はそこまではできないと思いますが、今から頑張っていきたいと思います。
    母親が笑顔でいること、大切ですね。今は時間が出来たせいか、娘にも笑顔が増えてきた気がします。これまで頑張ってきた娘をしっかり褒めてあげようと思います。

  7. 【5111929】 投稿者: 部外者  (ID:YpkJypU9QeQ) 投稿日時:2018年 09月 11日 23:12

    お嬢さんの気持ち、良くわかります。
    私も中学時代に性格がきつくて声の大きい塾の講師が恐ろしくて「もう限界」と感じたので、塾長に泣きながら相談して外して貰いました。(個別教室です)

    今でこそ負けない自信ありますが、当時は恐怖でしたね。
    お嬢さんが本来の実力を発揮できるように祈ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す