最終更新:

14
Comment

【5104655】中学受験のお子さんをお持ちのお母さんのストレス解消

投稿者: お天気   (ID:0uY1EDWDkCw) 投稿日時:2018年 09月 04日 07:24

どうしようもない至らない母だと自覚した上でご質問させていただきます。
中受予定五年生の母です。
夏休みが終わり、成績が落ち込んで参りました。
不安と、どしっと構えなくては、などどこかのお国の天気のように、
息子の態度を見て心がコロコロ振り回されている自分がいます。

怒鳴ったところで息子がやる気になるとは思えないと分かりますが、
一言二言ついつい余計な一言が出てしまいます。
わたしも心を落ち着けさせないといけないのですが、皆さんは
スポーツをしたり、何か気をそらす時間をお持ちですか?
持っていたらどんな事をなさっていますか?
ヨガ、ジム、お料理教室なんでも良いので、オススメのストレス解放
メンタル解放法を教えていただけませんか?

中受卒業組のお母様もどうかオススメだった不安だった時の心の
コントロールの仕方を教えて頂けるとすごく嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5104888】 投稿者: 小6母  (ID:DEglCjj/qo.) 投稿日時:2018年 09月 04日 11:43

    受験はしますが、地方なので首都圏とは全然違いますが。。。

    私の最近のストレス解消法は、算数の問題を解くことです。今、取り組んでいる問題集は解説があまり詳しくなくて、ちょっと困ります。解答だけで理解できないときは、スマホでキーワードを検索すると色々出て来て、疑問を解決出来ます。やり始めると意外と楽しいです。

  2. 【5104943】 投稿者: 変人  (ID:7nYQC94vVzA) 投稿日時:2018年 09月 04日 12:45

    すごくレアなケースだと承知の上で。
    私は直前まで音楽のライブ演奏活動をしていました。
    小6の合不合テストの付き添いも、朝早く背中にキーボード背負って試験会場に子供送った後はリハスタジオで仲間と練習。
    母のプレッシャーが力抜けてて良かったのか、塾の指導が良かったのか、息子がもはや母に期待を寄せずに取り組んだからか、第1志望の神奈川二光に合格してます。
    趣味とは言え母親が何かの分野で必死に練習したり発表や上を目指して取り組む姿を見せるのは悪くないと思うのです。

  3. 【5104962】 投稿者: 卒業組  (ID:68i.2y2bAEU) 投稿日時:2018年 09月 04日 13:08

    ストレスなんて溜まりますか?
    本人から受験したいと言い出しましたか?

    第一、勉強するのは子供本人ですから、周りが何を言ようが本人にやる気があれば放っておいてもやりますよ。

    ストレスが溜まるって事は親の方が自分の思い描く通りに子供ができていないから苛立ち腹も立つのでしょう。
    子供は親の私物ではありません。
    ましてや、受験は本人が頑張るしかありません。親はその頑張りをサポートするだけに過ぎず、押し付けや強制は逆にマイナスです。

    成績が落ちたその結果どうするか、その提案やアドバイスはしても実際やるのは本人ですから、その後の行動まで親がとやかく言っても仕方ないと思います。

    まだ、5年生ですよね。男子は遊びたいでしょう。しかるべき時期が来て本気で受験する気があるなら本人の意識が変わる時が必ず来ますよ。

    6年生になって、受験を辞める!なんて事にならないようにおおらかな気持ちでいてください

  4. 【5104986】 投稿者: 高望みはしないから  (ID:V3zXR7tnatM) 投稿日時:2018年 09月 04日 13:40

    塾に行きがらないとか、宿題をやって行かないとか、そういうことがあるわけではないのですよね?
    本人に任せていていいのではないでしょうか。
    受験は本人の意思ではないのですか?
    うちの子たちは、行きたい学校が4年生の文化祭見学で固まっていました。
    親が気に入った学校より難関だったので、頑張るのは自分のため。
    親ですから子どもの希望はかなえてあげたいので、サポートはしますし、志望校の出題傾向の分析をして助言はしましたけど、やらないで困るのはあなたよという姿勢でした。
    上の子は、もう、大学受験ですが、姿勢は一緒です。
    基本は、健康を気づかい、美味しいご飯を用意することが親の仕事と思っています。

  5. 【5104996】 投稿者: お気持ち分かります  (ID:YQJhYJEqLOU) 投稿日時:2018年 09月 04日 13:53

    見ていると、ついきつく言ってしまったり、イライラいたり、私もそうでした。

    週末は、夫に子どもを任せて外出したりしてました。息子と一緒にいると、お互いイライラしていたので。

  6. 【5105012】 投稿者: 楽器や読書  (ID:yiiXyNsexDM) 投稿日時:2018年 09月 04日 14:20

    同じ5年男子を持つ母です。

    分かります、お気持ち。
    テストの結果に一喜一憂しても仕方がないのは分かっているのですが、親の私が不安になったり、まぁ、いろいろと考えてしまったり…

    気持ちの切り替えには好物の甘いものを食べるようにしてます。

    成績から意識をそらせるために、自分が楽しめるものもいくつかやっています。

    私は楽器を習っています。練習している時や、レッスン中、またその前後はすっかり子どもの勉強を忘れられます。大人になってから始めて、中断期間もあったので、初心者レベルですが。子どものいる時間に練習して、下手なりに練習してるよ、というアピールもしてます。あまり伝わってないかもですが。

    あとは、手芸が好きなので、布屋を見たり、何か作る計画を立てたりして作業したり。
    本屋さんや図書館で受験関連以外の書籍に触れるようにしたり。
    語学にもちょっとチャレンジしたりもします。楽器同様、私も勉強してます、というアピールも含めて。まぁ、年齢的にはペースが遅いですけども。

    それでも、たまにキツく子どもに言ってしまうこともあるんですけどね。

  7. 【5105233】 投稿者: まどか  (ID:/W9AQ.bSu0Q) 投稿日時:2018年 09月 04日 19:01

    私はあえて、パートをしました。
    週に三日、短時間です。
    仕事をする事でその時間は受験の事を考えない時間になりました。
    同僚と話すのも楽しかったです。
    働くと自分の世界がひろがって、子供だけに狭まれないのでよいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す