最終更新:

48
Comment

【5133615】中学受験する子の母は孤独?

投稿者: マロン   (ID:rJ8p4iz2Sdk) 投稿日時:2018年 10月 02日 13:24

子供の受験勉強の進捗具合とそのサポートが一番大事なのは大前提として、中学受験をする子の母親って結構孤独ではないですか?

4,5年生くらいまでは気楽に情報交換していた同じ立場のママたちとの関係も、6年のこの時期になればライバルだったり成績に上下があったりで微妙。勉強が忙しくて子供を通じた交流も減るから、公立中進学の方々とも疎遠になりがち。
ママ友とランチでもしてストレスを発散させたいと思っても、そのランチ自体が言葉を選ばなければならないので逆効果。
学校行事では、思わぬ人から突然「中学受験するんだって?」「どこ受けるの?」と直球勝負の質問をいただくことも。

中学受験生の母が受験終了まで(その後も?)心穏やかに過ごすには、精神的にはほぼ半隠居生活を送るほかはないのでしょうか?
(受験生の母なら多かれ少なかれ似たようなもので、中学受験に限らないかもしれませんが。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【5134794】 投稿者: ママ友は  (ID:wJkVdYRCHOY) 投稿日時:2018年 10月 03日 16:18

    合格した学校で作ればいいのです。
    役員やったり、親睦会に参加したり、みんなでばざーをやったり、ひまなお母さんのために、特に男子校はたくさんそういう機会があります。女子校でも、娘どうしの付き合いを経由で保護者会で挨拶、そこからランチ仲間もできます。

    受験中は自慢も謙遜も面倒くさいので、とにかく人のいるところには行かない。いろいろ聞かれそうになっても、孤独を好むオーラで乗り切りましょう。人の子の成績や志望校の情報は全て雑音です。そんなものを耳に入れてしまうと、子供への言動にも出てしまうから、毒にしかならない。

  2. 【5134797】 投稿者: Tさん  (ID:p8W8m2qFskk) 投稿日時:2018年 10月 03日 16:21

    幼稚園の時より、小学校はお付き合いが薄いですよね。さらに、塾に行くようになると、親も送り迎えなど、慌ただしい感じ、あります。
    受験しない子の親とは受験の話はしません。

    子供からの情報で、他塾に通ってるお子さんはどのように勉強してるのかなとかは、気になりますけど、まさか、大勢の保護者が来られてる運動会で、そのことを話題に話しかける勇気なく。
    6年生になって、あれこれ詮索されたり、受験後に言いふらされても困るので、今から、単独行動しとくに越したことないかなと思いました。

    ただ、子供の第1希望に合格された方には、子供(4年生)の今の状況はどうなのか、相談してみたいです。身近に、経験者がいないので、塾の言われたとおりにやるしかないです。なので、不安な時はエデュを見てしまう(笑)

  3. 【5135115】 投稿者: YU  (ID:nWmuhE6Fhso) 投稿日時:2018年 10月 03日 22:15

    今年1人目が終了したものです。
    孤独と言われれば孤独です。小学校のママさんとは受験の話はほとんどしませんでした。
    私立を受けるか公立を受けるか,共学か別学か,くらいです。
    私は幼稚園の時からずっと仲良くしていたママさんとのランチしかしませんでしたので,変な詮索もされませんでしたし,受験後もそのまま付き合ってます。
    受験の相談や愚痴は,ネットでなんとかするのが主。次は塾への相談。たまに夫。といった感じでした。
    あまり変なママさんもいない学校なので,こんな感じで穏やかでしたが,
    受験後は「どこ受かった?」と受験しない子からの質問攻め。
    あっという間に結果は広まり,他のママさんと話すときにはもう結果を知っている状態でした。
    おそろしや…。

  4. 【5135423】 投稿者: 2人終了  (ID:Mp5e7gVDhnw) 投稿日時:2018年 10月 04日 08:35

    人生ずっと何があるかわからないので、普通に過ごしていました。

  5. 【5135504】 投稿者: 友達は  (ID:weOvThYR4Mw) 投稿日時:2018年 10月 04日 09:33

    ママ友は環境ごとで。自分の友達は学生時代から。
    小学校の頃のママ友なんて。私立小でもないかぎり要らないって。
    子供同士が仲が良ければ、それで充分満足です。

  6. 【5135509】 投稿者: 役員ばかり  (ID:hiHJAnO8Abc) 投稿日時:2018年 10月 04日 09:36

    私は秘密どころかオープンでした。
    同じ役員やっていた受験生のママもそんな感じ。
    だってしょうがないんですよ。
    受験のスケジュールと役員のスケジュールがブッキングするといけないし、仕事もありますから。
    同じ学年のママ達とは、中受しない子のママもいましたし、別学希望とか
    いろいろ別れていたのが幸いしたのでしょうね。
    合格が解った翌日にトラブルがあり、慌てて役員室へ直行。
    「受かった?大丈夫ならすぐ来て!」
    「受かったわ!すぐ行く!」って。もう滅茶苦茶ですよね。

    我が子も公園から塾に直行していました。
    最初はちゃんと勉強させようとしましたが、次々遊び仲間も来るし
    役員やってる間に、子供が逃げちゃうんです。
    末っ子は幼稚園でしたので、子供を遊ばせがてら専業主婦ママと公園で打ち合わせもしていました。
    そうすると受験する上の子供もどこかの公園に行ってしまうんですよね。
    仕事するママのための制度のある幼稚園に入れたのに、
    蓋を開けてみたら有職ママに役員がたんまり回ってきて大変でした。
    フルタイムなのに何年も役員やらされてるママもいて、少子化の恐ろしさを知りました。
    上手くいったからいいけれど・・・結果論だと思いますよ。

    上と真ん中の子の分だけは役員を終了しましたが、末っ子まで手が回らず、
    末っ子は小学校でまだ役員を一つも終えていません。
    高学年になってまた役員だろうなぁと思います・・・。
    私は人付き合いが下手でママ友はいないんですよ。
    でも、孤独は貫けません。
    良いのか悪いのか解りませんが、子供にとってはたっぷり遊べて
    都合が良かっただろうなと思います。

  7. 【5135513】 投稿者: ↑  (ID:gzx8kof./8U) 投稿日時:2018年 10月 04日 09:42

    苦手です

  8. 【5135521】 投稿者: 役員ばかり  (ID:hiHJAnO8Abc) 投稿日時:2018年 10月 04日 09:49

    苦手な人は、私みたないのとはお付き合いしないのが賢いですよ。
    廊下で先生が呼びとめてくるし、受験校もなんとなく解ってしまう。

    立ち回りが下手なんです。普段はぼっちなんですけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す